レバウェル

求人公開日:2022/10/17

フィールファインクリニック一般事務・受付求人 ( 正社員 )
診療所・クリニック
給与

月収

220,000

250,000

勤務地 神奈川県川崎市麻生区
職種

一般事務・受付

正社員医科クリニック事務管理士 歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり4週9休以上年間休日120日以上退職金あり

患者様にもスタッフにも温かさ誠実さを大切にした繋がりを重視しているクリニックです

開業して17年となるフィールファインクリニックはアクセスの良い小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にあります。全体が医療専門ビルとなっており清潔感が高く広い空間を有しています。複数の医師を始め心理スタッフ、ソーシャルワーカー等も多く勤務しており、医療事務スタッフも含めチームとして協働しながら患者様をサポートしています。事務仕事の質よりも接する人への対応の質を重視しています。メンタルヘルスに関心の高い方は自ら学べる環境もあります。穏やかな院長の右腕として働き、クリニックの運営発展に携わるような熱意のある方を募集しています。

募集要項

職種

リーダー

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    試用期間中の条件は変更なし 雇用期間は65歳まで

応募要件

無資格OK医科クリニック事務管理士 歓迎実務経験歓迎管理職経験歓迎PCスキル歓迎ピアスOK髪型・髪色自由服装自由学歴不問

3年以内ならブランクある方も歓迎

仕事内容

医療事務総務・事務受付人事・労務

医療事務員として受付、医療事務関連業務全般はもちろん、総務・庶務業務、教育・人事労務補佐、渉外担当、院内のサービス展開の補佐など、院長秘書的な仕事もいずれは少しずつお願いします

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 220,000円 ~ 250,000円
  • 年収 3,200,000円 ~ 3,650,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計6ヶ月/回)
  • 備考:
    前年度実績2.5ヶ月分

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    能力とクリニックへの貢献度を踏まえて毎年4月に原則実施

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費を支給。上限金額はなし。原則的に6か月間の定期券代を支給

  • 扶養手当5,000円 ~ 10,000円

待遇・教育制度

退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    入社5年以上

教育制度

  • 教育制度:なし

勤務時間・勤務体制

オンコールなし・免除可

勤務時間

  • 23:3010:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    始業は8時40分から。終業は診察終了時間によるため前後します

勤務形態

  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 25 時間 / 月備考:
    月平均15時間
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 0回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

4週9休以上日祝休み年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    4週9休以上

    日祝休み

    年間休日120日以上

休暇

  • 夏季休暇

    備考:
    3日(6月から9月までの期間で)

  • 冬季休暇

    備考:
    年末年始に12月29日から1月4日

  • 慶弔休暇

    備考:
    契約時に定めあり

  • 有給休暇

    備考:
    法定基準による

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

メンタルヘルスや健康に関心の高い人

管理職・リーダーになるチャンスがある経営方針・理念に共感できる安定より挑戦するオープンなコミュニケーションチームワークを大切にする自律して働く

こんな人は向いていないかも...

一人で黙々と仕事をしたい人

プライベートでも仲良くする個人の成果を大事にする時間や場所に縛られず働く体を動かしながら働く

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    医療事務
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:医療事務 1

転職について

入職した理由

フィールファインクリニックを知ったのは、大学の教授から紹介をいただいたことがきっかけです。私が勉強している分野の勉強にもなり、貴重な経験を積めるのでは、と考え興味を持ちました。実際に、面接に伺ったとき、職員の方々や院内の雰囲気が柔らかく、働きやすそうに感じた点も魅力でした。

働いてみての感想

実際に入職してからも、面接のときに感じた柔らかい雰囲気はそのままで、うれしかったです。医療制度をはじめとして、不慣れな部分は数多くありましたが、その都度丁寧な指導をしていただきました。知識の幅も広がり、大変ありがたかったです。

職場について

職場の魅力

貴重な経験を積むことができ、勉強になる点が何よりの魅力ですね。また、クリニックならではの福利厚生として、インフルエンザの予防接種が無料で受けられるので、助かっています。

おすすめの方、向いている人

患者さまそれぞれの状態に合わせたお声がけができるような方が、向いているのではないかと思います。自分自身も、日頃からそうした接し方ができるように心掛けています。

プライベートとの両立

試験前など、プライベートで予定が立て込んでしまうような場合には、シフトの相談に乗ってもらえています。プライベートとの両立がしやすいと感じています。

この仕事への思い

お困りになっている患者さまから問い合わせをいただいたときに、間接的ではありますが、お悩みの解消の一助になれたと感じ、やりがいを感じられます。

教育体制

通常の業務をこなすことで、精神保健福祉分野といった、これまで触れることのなかった法制度に関する知識が身につきました。

その他

印象に残っていること

お電話口で短時間の会話のみ楽しむ方や、少し院内で休んでいかれる方など、さまざまな患者さまがいらっしゃいます。クリニック自体が、患者さまのリラックスできる場になっているのだと感じられ、印象的でした。

40代前半

  • 職種:

    医療事務
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:医療事務 7

転職について

入職した理由

面接を受けたとき、院長先生の物腰の柔らかさや丁寧にお話される様子が印象的でした。勤務条件ばかりを話すのではなく、「私自身がどのようなことに興味を持ち、これまでどのような仕事をしてきたか」「フィールファインクリニックに勤めるにあたってどのような希望があるか」など、熱心に私のお話を聞いてくださったのがうれしかったです。院内も明るく清潔でした。また、スタッフの方々が私服で勤務していることも、病院には珍しいと感じました。仰々しさがないためか、患者さまとの距離が近く、丁寧で真摯な対応をされている、と好印象を受けました。

働いてみての感想

入職前は、「病院勤務は慌ただしく、時間に追われて座る間もないのでは」「特に精神科では患者さまの怒号が飛ぶこともあるのでは」というイメージを持っていました。しかし、当院は受付の人数も複数なので、勤務体制にもゆとりがあります。仕事内容にも余裕があり、ゆったりとした音楽が流れる中で働けています。

職場について

職場の魅力

受付の事務職員は、十人十色のお悩みに寄り添いながら患者さまの人生に関わる大切なお仕事で、とてもやりがいを持てます。先輩職員に教わりながら、傾聴の姿勢や言葉遣いなどを身に着けられます。 院長先生のお人柄がとても良く、職員も患者さまに寄り添える方ばかりです。仲間がミスをしても温かくフォローし、支え合っています。

おすすめの方、向いている人

仲間と協力し、お互いに尊重し合えるような方にぴったりの環境です。基本的な傾聴の姿勢を忘れずに、患者さまの心に寄り添う気持ちが大切だと感じます。お話を聞くことが好きで、友だちの相談に乗ることが多い、という方が向いている仕事ですね。一緒に切磋琢磨できる向上心があり、柔軟な思考ができる方と一緒に働きたいです。

プライベートとの両立

院長先生が従業員のプライベートを尊重してくださっていて、感謝するばかりです。人員配置に余裕があり、自分が希望する勤務時間や日数で働けています。定時で帰れることも多く、学業と仕事との両立も叶っており、良い意味で非常に驚きました。院長先生は職員の学業を応援してくださり、子育て中の方には無理のないよう相談に乗りながらシフトを組んでくださいます。丁寧にお気遣いいただける環境です。

この仕事への思い

患者さまからお困りごとを聞くと、まずは院長先生へ相談しています。受付は、患者さまと医師との橋渡しのような役目を担うことも多く、患者さまより感謝いただけることは大きなやりがいとなっています。また、患者さまへの対応について、私が院長先生にご提案させていただくこともあり、信用いただいて任せてくださっていることが大きなモチベーションとなっています。患者さまの人生に関わる責任の大きい仕事だと思いますが、不安なときは院長先生が必ず適切なアドバイスをくださるので、患者さまに寄り添ったケアができています。

教育体制

医師だけでなくカウンセリングの先生からも、個々の患者さまへの具体的な対応方法についてアドバイスをいただけるため、勉強になります。自立支援をはじめとする社会保障制度や、役所へ確認する内容なども、先輩職員に教えていただきながら身につけられます。

その他

印象に残っているできごと

患者さまの中には、不安が強く希死念慮の高い方や、ひっ迫した精神状態で電話をかけてきてくださる方もいらっしゃいます。「死にたいです」とお話されたときはやはり驚きましたが、患者さまの心に寄り添うように傾聴を心掛けました。その結果、30分後に「ありがとうございます。頑張ります」というお言葉が聞けたときは、うれしくて胸が熱くなりましたね。「あなたは信用できる」「ここのクリニックの方は、皆さん礼儀がきちんとされていて丁寧よね」など、受付やクリニック全体の職員の対応について感謝のお言葉をいただくと、ますます精進しなければと身が引き締まる思いです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

フィールファインクリニックで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

心理カウンセラーやソーシャルワーカーを目指す仲間と一緒に働けます!

フィールファインクリニックには、約8名の事務職員が在籍しています。事務職員の約半数は、メンタルヘルスに関心を持ち、心理カウンセラーやソーシャルワーカーを目指して勉強しています。学校や通信教育で学びながら働く職員も在籍しており、同じ夢を持った仲間と働きたい、という方にぴったりの環境です。 当院には、心理カウンセラーやソーシャルワーカーも複数名在籍しています。入職後は精神科に関わる福祉知識について、ソーシャルワーカーなどから研修を受ける機会もあり、疑問に思ったことは気軽に聞ける職場です。医師を含めて専門職とコミニュケーションをとる機会も多いので、学びを深められます。

私服での勤務なので、親しみやすさを感じてもらいやすいのも魅力です

POINT

2

働きやすさ

自分の働きやすいシフトを選択可能! ワークライフバランスが整う職場です

フィールファインクリニックの事務職員は、午前・午後・通しなど、自分の働きやすいシフトを選択できます。また、日曜と祝日が休みで予定が立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。実際に、小さなお子さんを持つスタッフも活躍しています。 当院は、職種や年代にかかわらず、コミュニケーションが取りやすく、アットホームな職場です。精神科に携わる職員ということもあり、医師を始め、みんな優しく穏やかな職員ばかりで、何でも気兼ねなく質問できます。 入職後は、院長とソーシャルワーカーが、福祉的な知識や患者さまの対応方法などに関する研修を適宜実施します。それぞれのシフトにもよりますが、約1ヶ月〜1ヶ月半ほどかけて丁寧に教えるので、未経験の方も安心です。現場では3人体制で、分からないことがあればいつでも先輩職員に相談できます。

業者によって清掃が行き届いており、清潔な環境で働けます

POINT

3

職場の特徴

受付はこころのケアの入り口。患者さまを支えられ、やりがいを持てます

フィールファインクリニックでは、基本的に共感と傾聴の姿勢を大切にしています。人当たりが柔らかく、優しく接することができる方に向いている職場です。受付を担当する事務職員は、患者さまからの電話を最初に受ける重要な役割。こころのサポートの入り口として、患者さまの思いに寄り添いながら話を伺います。ときには感謝のお言葉をいただくこともあり、心が疲れた方の役に立ちたい、という思いを持つ方がやりがいを持って働ける場所です。 院長は、心理カウンセラーやソーシャルワーカー、事務職員との連携を重視しています。患者さまを支えるチーム医療のかけがえのない一員となって、活躍できます。

職場の風景

フィールファインクリニックの職場環境について

フィールファインクリニックの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

35

未経験

30

%

男女比

24

%

:

76

%

一般事務・受付

平均
年齢

33

未経験

70

%

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

フィールファインクリニックの基本情報

事業所名

フィールファインクリニック(ふぃーるふぁいんくりにっく)

所在地

2150004

神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-2 メディカルモリノビル5F

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

精神科心療内科

救急指定

  • 救急指定なし

休業日

  • 曜日休み最終金曜日の午後
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み
    備考:
    12月29日から1月4日休診

施設情報

  • 全体
    • 病床数:0

    その他、設備

    託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • カルテ
      • 電子カルテ
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場あり

    職員情報

    • 全体
      • 人数:21 名
      • 平均年齢:35 歳
      • 男女比:24% : 76% 
      • 未経験:30%
    • 一般事務・受付
      • 人数:7 名
      • 平均年齢:33 歳
      • 男女比:0% : 100% 
      • 未経験:70%

    法人情報

    フィールファインクリニック ( ふぃーるふぁいんくりにっく ) 

    ホームページ