求人更新日:2024/08/06
こどもをキラキラさせたい株式会社
給与 | 月収 240,000 円 〜 276,400 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市中原区 / 武蔵新城駅 |
職種 | 相談支援専門員 |
相談支援事業所NESTは、JR南武線「武蔵新城」駅から徒歩約7分のところにあります。放課後等デイサービスに併設しており、2021年11月に開所した相談支援事業所です。同法人の放課後等デイサービスの利用を卒業した方たちも引き続き利用できるように設立されました。利用者さまは、知的・精神・身体に障がいのある方が対象で、児童、成人のどちらにも対応しています。 当事業所は、児童相談と計画相談に対応しているため、幅広い年代や職種の方々と触れ合う機会があることが魅力です。利用者さまと関連機関の橋渡しをしたり、提案した職場で利用者さまが快適に働いているかモニタリングしたりと、支援について学ぶことができます。また、相談支援を通じて行政の方々とつながりを持ち、街全体の福祉サービスについても学ぶことができるため、働きながらさまざまな学びを体験できる職場です。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
相談支援事業所NEST
公開中の求人を見る
(相談支援専門員 1 件)
備考:
給与変更なし
相談支援専門員
受動喫煙対策あり(屋内禁煙※敷地内禁煙)
自転車通勤可(駐輪場無料)
車・バイク通勤不可
ブランクのある方も歓迎
障害児を中心とした相談支援業務
通勤手当:~ 50,000円 / 月
備考:
実費支給、上限あり
フレックスタイム:なし
備考:
月平均3時間
週休2日
備考:
会社規定による
備考:
会社規定による
人とコミュニケーションをとるのが好きな方 相手の目線に立って物事を考えられる方
コミュニケーションをとることが嫌いな方 人の役に立ちたいと思わない方
POINT
1
業務内容
幅広い世代の方と関わることが可能。やりがいを感じながら働ける職場です
相談支援事業所NESTでは、児童相談と計画相談に対応しています。未就学児から80代のご高齢者まで幅広い年代の利用者さまと関わることが可能です。さまざまな年代の方と関わるため、初対面でどれだけ相手の方に良い印象を与えられるかが重要。話しやすい雰囲気を自然と作れる方であればご活躍いただける環境です。 当事業所では、利用者さまの年齢やニーズに合った思考を学ぶことができます。20〜30代の方には社会経験を増やすための支援を行い、40〜50代の方にはその方のペースでライフスタイルをいかに快適に過ごせるかを提案しています。ときには、高校卒業から今後の進路についての大事な決断の場などに立ち会うことも。幅広い年代の方に対応するスキルが身につきます。 なお、当事業所では、利用者さまの担当を決める際は職員との相性を見ながら割り振ります。利用者さまとの関係の構築ができたときや自身の提案した進路先を選択してくれたときに、大きなやりがいを感じられる仕事です。
POINT
2
教育・スキルアップ
連絡会に定期的に参加。各関連機関との関わりを通じて視野を広げられます!
相談支援事業所NESTでは、支援を一本化し、利用者さまに最適な支援をしていくために、行政・自治体をはじめ、各相談支援・福祉サービス事業所と連携しています。利用者さまの幅広い年齢層や特殊な障がいにも対応するため、各関連機関のケースカンファレンスや研修会に参加。各関連機関からアドバイスをもらうこともあります。さまざまな機関と連携することで、多種多様な支援方法を学べるため、知識の幅を広げることが可能です。 また、区の相談支援連絡会にも定期的に参加。利用者さまの希望に沿うにはどのような情報を提供していけばいいのかなど、基本的な支援の仕組みを学べるため、日々スキルアップを図れるとともに、知識を業務に活かすことができます。
POINT
3
働きやすさ
常に進捗状況を共有するなど連携が抜群。無理なく働ける環境が整っています
相談支援事業所NESTは、小規模な事業所のため、職員同士の連携や相談がしやすい環境です。これまでの経験・スキルに関係なく、気兼ねなく意見交換が可能。対面ではもちろんのこと、電話・ショートメール・LINEなどのツールを使って、常にコミュニケーションをとり進捗状況を共有し合っています。互いに尊重し、向上し合える関係性を築きながら働きたい方に適した職場です。 職員が無理なく働ける環境を整えているのも、当事業所の魅力の一つです。無理のない範囲で働けるように配慮し、常に相談しながらシフトを作成しています。その日に終わらない業務がある場合は違う日に持ち越すなど、残業をなるべくしないように意識して行動。互いにカバーし合っているため、スケジュールの管理がしやすく、アポイントは自身と利用者さまの都合で決められます。
相談支援事業所NESTでは、福祉サービスをメインとした提案をしていますが、それ以外のニーズがあることもあります。利用者さまから「週末、どこかにお出かけできそうなイベントはありますか?」など、福祉サービス以外の相談を受けることも。はじめのうちは戸惑いを感じるかもしれません。 しかし当事業所では、職員間の情報の共有を密に行っているため、先輩職員との情報交換や多機関との関わりの中で得られた情報を活かしていけば問題はありません。常に周囲にアンテナを張って情報を習得しようという前向きな姿勢で働ける方は、幅広くご活躍いただけます。 もし、自分で判断できないことや分からないことがあっても、先輩職員に相談すれば大丈夫です。不安なことを一人で抱え込まず、いつでも周囲を頼ることができる環境が整っています。
平均
年齢
38
歳
未経験
100
%
男女比
100
%
:
0
%
平均
年齢
38
歳
未経験
100
%
男女比
100
%
:
0
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
相談支援事業所NEST(そうだんしえんじぎょうしょねすと)
〒2110053
神奈川県川崎市中原区上小田中3丁目4番地8号 南武ビル102
備考:
12/30~1/3 休業日
こどもをキラキラさせたい株式会社 ( こどもをきらきらさせたいかぶしきかいしゃ )
こどもをキラキラさせたい株式会社
https://www.star-nest.com/