レバウェル介護

求人更新日:2025/01/06

エフィラグループ株式会社
訪問介護アクア 大倉山管理職・管理職候補(介護)求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション居宅介護 ( 障がい )重度訪問介護 ( 障がい )重度障害者等包括支援
給与

月収

380,000

勤務地 神奈川県横浜市港北区 / 大倉山
職種

管理職・管理職候補(介護)

正社員介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可4週8休週休2日社会保険完備退職金あり教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与育児支援あり再雇用あり表彰制度あり

未経験OK!ポテンシャル採用!インセンティブあり年収500万も目指せます

訪問介護Aqua 大倉山は、東急東横線「大倉山駅」から徒歩で6分ほどの場所にある訪問介護事業所です。在宅で生活されている障がいをお持ちの方や高齢者の方を対象とし、住み慣れた環境で自立できるよう支援をしています。 当事業所を運営するエフィラ株式会社では、質の高いサービスを提供するために、「人」にこだわり、また、その従業員のスタッフの【待遇改善】を行っています。なぜなら、「何をするか」よりも「誰と働くか」という考え方を大事にしているからです。事業は従業員一人ひとりが頑張ってくれるからこそ成り立ちます。また、働くメンバーが合わないと、事業もうまくいきいませんし、事業を作るのも、運営するのも最後は人です。よって弊社では、一緒に働く「人」にこだわります。研修制度や資格取得支援制度、またメンター制度や相談窓口の設置はもちろん、その他ワークライフバランスや給与、キャリア形成に様々な選択肢を用意し、環境を整えています。 【働き方に関して】 ◆支援者は、直行直帰OK!支援が終わり次第帰れるので、シフトがかなりフレキシブルです。実際お昼すぎに終わっていることもあります! ◆ご自身のバイク・自動車にて出勤及び支援活動が可能!もちろんガソリン代もしっかり支給されます。 ◆「どう働きたいか」に合わせたご相談を承っているため、「夜勤のみ」や、「日勤のみ・完全週休2日制で1日固定」にすることも可能!むしろ平日休みでばりばり働いて稼ぎたい!という方は、支援時間を多くし、月収50万も目指せます。 【残業に関して】 ITの活用により、出退勤や書類作成などの事務作業を効率良く行うことが可能。残業が発生しにくい職場を実現しています。訪問介護の記録もすべて携帯電話で完結。書類作業で残業が生じない環境づくりを徹底しています。 未経験・無資格の方も歓迎。資格取得のために会社から全額サポートもあります。※規定あり 一人ひとりのスタッフが、自分の価値観を大事にしながら働ける職場で、一緒に働きませんか? 少しでも気になったらお気軽にお話を聞きにいらしてください!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須実務経験歓迎管理職経験歓迎PCスキル歓迎男性活躍中女性活躍中副業・WワークOK学歴不問未経験OK・初心者OK第二新卒OKブランクOKWEB面接OK

神奈川県外への転勤なし 副業可 各種研修制度 ※エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています 資格取得支援制度 キャリアコース選択制度 社内公募制度 選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます 家族利用手当 コミュニケーション費補助 サークル活動支援制度 スポーツ観戦チケット配布 社員紹介制度 永年勤続手当 退職金制度 結婚・出産手当 自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール パワハラ禁止ルール 職場相談窓口 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 健康診断 全社全面禁煙

仕事内容

在宅サービス

●事業所の運営 ●売上管理 ●人材育成/スタッフマネジメント ●事務作業(シフト作成等) ●利用者さま本人やご家族さまとの連絡・調整 ●訪問介護実務 ●利用者獲得のための実務 ●1日のイメージ 09:00 出社/本日のシフト確認 09:30 PC業務/運営データ確認 12:00 休憩 13:00 新規営業 15:00 拠点ミーティング 16:00 PC業務/営業管理・実績管理 17:00 明日のシフト確認/スタッフ配置 18:00 退勤

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 380,000円 ~
  • 年収 5,010,000円 ~
  • 備考:
    ●定額時間外手当:66,067円   (44時間分/超過分は別途支給) ●ほか手当 ※金額は経験・能力を考慮して決定します。 【備考】 ●入社手当 ●給与改定年2回 ●成果給:業績連動型、毎月付与  ※初期3か月は固定、4か月目以降変動あり ●交通費別途支給(上限30,000円/月) ●ガソリン代・駐車場代補助あり  ※車・バイク通勤可 どうやったら評価され、給与が変わるかが明確に決まっています。年2~3回の給与改定の機会があることや、インセンティブがあることで1年目から給与UPが可能です! 業界屈指の給与の高さを支給できるよう、定期的にや給与制度や水準等を見直しています。 地域密着で基盤を築いてきたからこそ、収益が上がり、それを従業員に還元できているからこそ、このようなことができています。

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与育児支援あり再雇用あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    【エフィラグループの教育制度】1. 充実の〈研修制度〉2. 会社負担でスキルアップできる〈資格取得支援制度〉3. 未来が描ける〈キャリアコース選択制度〉〈詳細〉1. 研修制度エフィラグループ内では、年間300回の研修が開催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。例)一般職用:新入社員オリエンテーション、新人研修、定期研修、グループ研修、スキルアップ研修(事業部ごと)管理職用:マネジメント研修、評価者研修、新任拠点長研修、専門スキル研修、スキルアップ研修(事業部ごと)など2. 資格取得支援制度無資格の方はもちろん、有資格の場合はさらなる上位資格を狙う方が会社からの補助でご自身の負担を減らしながら専門資格を手に入れています!例)社会福祉主事任用、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士3. キャリアコース選択制度「自分で勉強しているから会社の研修制度は必要ない!勤務時間中はご利用者さまと過ごす時間を増やしたい!」「もっとスキルが深めたい!」「ゆくゆくはマネジメントに関わりたい!」このようなそれぞれのお声にお応えすべく制度が確立★キャリア対する本人の希望や、ライフステージに合わせて、『マネジメントコース』『専門コース』『通常コース』を選択し、各コースに合った研修を受けることができます。※選択型人事制度(FA制度)生活スタイルややりたいことが変わっても転職の必要なし!エフィラグループ内で希望の事業へ転籍できます。例)放課後等デイサービス、リハビリデイサービスなど

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 育児支援あり
  • 再雇用あり
  • 表彰制度あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし18時までに退社可19時までに退社可20時までに退社可オンコールなし・免除可緊急訪問なし

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    ※シフト制 ※実働8時間程度 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可
  • 19時までに退社可
  • 20時までに退社可
  • オンコールなし・免除可
  • 緊急訪問なし

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 30 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    44 時間分の時間外手当として 66067 円を支給
  • オンコール:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    県内(引っ越しを伴わない範囲内)

休日・休暇

4週8休週休2日シフト制

休日

  • 年間休日:107 日
  • 休日制度:

    4週8休

    週休2日

    シフト制

  • 備考:
    年末年始 有給休暇(法定通り) 産休・育休(取得実績あり) 介護休業 特別休暇(慶弔休暇を含む)

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーション若手が育ちやすい誰もが平等な関係である個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする誰かの役に立つ自律して働く

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

前職は、生命保険会社で営業の仕事をしていたのですが、直接人と関わり、その方の役に立てる仕事がしたいと思い、福祉の仕事に興味を持ちました。現在は、障がいのある方が安心して毎日を過ごせるように、ご本人やご家族に話を聞いたり、スタッフと意見交換をしたりして、情報を取り入れながらケアにあたっています。利用者さまにダイレクトにお役に立てることが多く、日々やりがいを感じながら働いています。

働いてみての感想

この仕事の魅力は、直接感謝の気持ちを受け取れることだと感じます。利用者さまやご家族から、「サポートを受けて良かった」と想いを伝えていただくことも多く、「ありがとう」のお言葉は、仕事を続けていくなかで大きなやりがいになります。より良いケアを目指そう、もっと頑張ろうと、向上心を持ちながら仕事と向き合えています。

職場について

職場の魅力

訪問介護Aquaの魅力は、やりがいを感じられるだけでなく、給与の面も高水準である点です。福祉業界では、仕事に対する対価が伴わないことがあると思いますが、当法人は職員の働きやすさも追求しています。対応件数やスキルのレベルなどが給与に反映されるので、経済面でも満足度を感じやすく、安心してお仕事を続けられる環境です。

おすすめの方、向いている人

福祉に関する仕事をしたい方やバイク移動が好きな方、勤務時間の枠にとらわれず効率よく仕事をしたい方など、もしどれか一つでも当てはまったら、ぜひ一度話を聞きにきてほしいですね。仕事で何を大事にするかは人それぞれですが、この仕事はたくさんのやりがいに出会えますよ。

プライベートとの両立

休日は、家族と散歩や買い物に行ったり、家で映画鑑賞をしたりと、家族との時間を大切にできています。最近では、パンケーキやベーグル作りなど、料理にも挑戦中です。趣味を楽しみつつ、介護関連の勉強も続けています。

この仕事への思い

障がい福祉サービスの分野は、サポートを希望する方に対して人手が足りていない状況です。特に障がいのある方への支援は必要性も高いため、人員不足は切実な問題です。私は、この現実を解決していくために、状況を改善し、一人でも多くの方がサポートを受けられるようにしたい、より多くの人の役に立ち社会に貢献したいと考えています。 また、運営元の株式会社アンダンテは、スタッフのスキル面へのサポートを積極的に行い、仕事に取り組む姿勢や頑張りをしっかり受け止めてくれます。訪問介護Aquaには、モチベーションを保ちながら働ける環境が整っていますよ。

その他

利用者さまとのエピソード

入職後、まだ仕事に慣れず思うような対応ができなかったときに、利用者さまが自分にお声をかけてくれて、サポートの練習に付き合ってくださったことがあります。どうすれば上手くいくのかを一緒に考え、同行する先輩とともにサポートの仕方を実演して見せてくださいました。利用者さまの優しさやお気遣い、応援に今でも深く感謝しています。 その後、幾度目かの実践で、利用者さまに「今のサポートは良かったよ」と言っていただいたときは、本当にうれしかったですね。 おかげさまで、今では「次はいつ来るの?」とお声をかけていただくことも増えました。「より良いサポートが提供できるようになったかな?」と少しずつ自分に自信を持てています。

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

前職はアパレル関係で販売や企画、買い付けなどの仕事をしていましたが、家族に介護従事者がいたことや、介護の仕事に興味があったことがきっかけで、新しい業界に足を踏み入れました。これまでに培ってきた、適応能力やコミュニケーション力を活かしながら、一人ひとりの利用者さまに寄り添えるよう日々努力しています。

働いてみての感想

利用者さまと接することが大好きなので、毎日わくわくしながら出勤しています。拠点を大きくすることを目標に、営業などの業務も楽しんでいます。本部のスタッフが事務所に遊びに来ることもあり、ほかの事業所のスタッフとコミュニケーションを図れる機会があるところもうれしいですね。

職場について

職場の魅力

会社がスタッフをしっかり見てくれているところが、訪問介護Aquaの魅力です。自分が出した成果や頑張りが給与にきちんと反映されるところもうれしいですね。 私は当社にヘルパーとして入職後、たくさんの現場経験を積みました。ときには、大変だと感じることや心が折れそうになることもありましたが、仕事に真剣に取り組んできました。 そんななか、会社は私の頑張りを見てくれており、当時まだ22歳だった自分に「拠点長をやってみない?」と声をかけくれたのです!あのときの「頑張ってきてよかった!」という気持ちは、今でも忘れません。

おすすめの方、向いている人

訪問介護Aquaは職場の雰囲気も良く、スタッフや利用者さまは面白く楽しい方ばかりです。お給料などの待遇面が充実していたり、変形労働時間制を採用していたりと、働きやすさにも注力しています。自分に合った働き方を見つけられると思うので、迷ったら一度お話を聞きに来てみてください。

プライベートとの両立

休みの日は、仲間とフットサルをしたり、道場を探して弓道をしたりと、スポーツを楽しんでいます。雪国育ちなので、冬場はスノーボードにもよく行きますね。仕事だけでなく、プライベートの時間も充実できています。

この仕事への思い

この仕事の好きなところは、利用者さま含め、たくさんの人と出会えて関わりを持てることです。これまでにあまり関わることがなかった障がいのある方と接する機会をもつことで、新たな物の考え方や自分を見つけることができました。たくさんの新しい発見ややりがいに出会えるこの仕事が私は大好きです。 訪問介護Aquaは、自分にとって生活の一部であり大切な場所です。職場では毎日、スタッフや利用者さまから元気と笑顔をたくさんもらっており、それが私の生きがいです。

レバウェル編集局が取材しました!訪問介護アクア 大倉山の取材レポート

訪問介護アクア 大倉山で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

無資格・未経験でも大丈夫! 管理職や専門職へのキャリアアップを目指せます

訪問介護Aqua大倉山は、スタッフのキャリア形成に注力しています。当施設はスタッフの意欲や適性を重視して人員配置を行っており、スタッフが頑張り次第で管理職や専門職へのキャリアアップを図れる環境です。 マネジメントに興味がある方は、拠点責任者からエリア責任者、事業責任者と段階を踏んでステップアップが可能で、技術を極めていきたい方はサービス提供責任者など現場における専門職を目指すこともできます。自分に合ったキャリアを積めるのが当事業所の魅力です。 また、現在法人内で活躍するスタッフの中には、無資格で入職後、ヘルパー経験を得て拠点責任者に就いた方や、入職後半年でマネージャーになった方も。経験年数や在籍年数に関係なく、多くのスタッフがキャリアアップを叶えています。介護職として入職後、将来的に活躍の場を広げられる職場です。 なお、系列の事業所を含め訪問介護Aquaに在籍する6~7割ほどのスタッフが無資格・未経験からのスタートです。優しいスタッフが多く、困ったことがあればすぐに周りに相談できるので介護が初めての方もご安心ください。

利用者さまやご家族さまの「ありがとう」のお言葉がやりがいにつながるお仕事です

POINT

2

職場の特徴

待遇面や福利厚生が充実! 給与を受け取りながら資格取得を目指せます

訪問介護Aqua大倉山を運営する株式会社アンダンテでは、待遇面を充実させています。最初の3ヶ月間の給与は固定で30万円ですが、介護スキルを身に付け、おまかせできる仕事が増えるに従って、更に給与UPが目指せます。頑張りがしっかりと給与に反映されるので、スタッフはモチベーションを保ちながら働けます。 また、当法人ではスタッフの資格取得の支援も積極的に行っています。無資格で入職された方は、「介護職員初任者研修」と「重度訪問介護従事者養成研修」を全額法人負担で受講してもらいます。また、2つの研修の受講にかかる約2ヶ月間は、スタッフに給与の代わりとして支度金を支給。スタッフは、金銭面での不安を抱えることなく研修に専念できます。 なお、小さなお子さんがいる方は、当法人の企業主導型保育園を無料で利用できるのもポイントです。提携する保育園の数も多く、子育て中の方でも働きやすい環境が整っています。

利用者さまが何を求めているかを考えながらお一人おひとりに合った支援を行っています

POINT

3

働きやすさ

直行直帰も可能! 変形労働時間制でメリハリのある働き方ができます

スタッフ一人ひとりの業務効率化に努めているのも当事業所の特徴です。情報の管理や記録にはLINE WORKSや介護記録用のソフトを活用するほか、勤怠の打刻システムや、スマホのアプリで研修の動画を閲覧できるサービスなどを導入しています。スタッフは記録や退勤の打刻のために事業所に戻る必要がないため、訪問先からの直行直帰が可能です。時間を効率よく使って業務を進めたい方におすすめの環境です。 また、訪問介護Aqua大倉山は変形労働時間制を採用し、1ヶ月単位で規定の支援時間を満たすようにシフトが組まれています。そのため、支援が終われば午前中だったとしても帰宅が可能です。プライベートの時間も作りやすく、訪問のスキマ時間を利用して所用を済ませることもできます。

20代~30代の男性スタッフがメインで活躍中! 年齢問わず管理職も目指せます

職場の風景

訪問介護アクア 大倉山の職場環境について

訪問介護アクア 大倉山の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

訪問介護アクア 大倉山の基本情報

事業所名

訪問介護アクア 大倉山(ほうもんかいごあくあおおくらやま)

所在地

2220003

神奈川県横浜市港北区大曽根1-6-17

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内駅から徒歩10分以内
  • 東急東横線大倉山駅 徒歩 5 分
  • 東急東横線綱島駅 徒歩 16 分
  • 東急東横線菊名駅 徒歩 20 分
  • 備考:
    東急東横線 大倉山駅から徒歩で約5分 東急東横線 綱島駅から徒歩で16分 東急東横線 菊名駅から徒歩で20分

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護 ( 障がい )重度訪問介護 ( 障がい )重度障害者等包括支援

その他、設備

託児所あり駐車場あり
  • 保育施設
    • 託児所あり
    • 備考:
      グループ会社「企業主導型ぴーまん保育園」にて保育園無料利用制度 あり
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし
      • 備考:
        駐車場代補助あり

法人情報

エフィラグループ株式会社 ( えふぃらぐるーぷかぶしきがいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:畠山 大志郎
    • 資本金:30000000 万円
    • 設立日:2011年1月11日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 宿泊対応小規模デイサービス 訪問リハビリマッサージ 高齢者専門宅配弁当 放課後等デイサービス 障害者専門在宅サービス 企業主導型保育園 就労継続支援B型事業所 一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業 小規模認可保育園 訪問看護サービス リハビリ型デイサービス 訪問診療 川崎市認可保育園 訪問入浴

ホームページ

訪問介護アクア 大倉山周辺の管理職・管理職候補(介護)求人(正社員)

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

281,633

396,889

利用者さま一人ひとりに寄り添った、丁寧なケアができる職場です!

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

350,000

働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

430,000

無資格も歓迎!完全週休2日制うち1日固定も可!直行直帰/マイカーマイバイク通勤可

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

281,633

396,889

利用者さま一人ひとりに寄り添った、丁寧なケアができる職場です!

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

394,000

土日休み! 利用者さまの目標を一緒に叶えるリハビリデイです

理学療法士 必須作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備