レバウェル

求人更新日:2024/11/22

株式会社Genki

リハビリデイサービス genki管理職・管理職候補(介護)求人 ( 正社員 )
老人デイサービスセンター接骨院・整骨院
給与

月収

250,000

300,000

勤務地 神奈川県大和市
職種

管理職・管理職候補(介護)

正社員介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須年齢不問実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日完全週休2日年間休日120日以上社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与再雇用あり

脳活!筋活!を重視する元気なデイサービスです!!

当施設は機能訓練や、 認知症予防に特化したデイサービスです! 食事介助、入浴介助などはありません◎ ご利用者様の為に、スタッフと円滑に運営し、 あなたの介護事業所をつくっていってください! また、ご利用者様からお褒めの言葉 「いつもgenkiだね」「genkiになれるよ」 「来ると楽しい」をいただける職員を目指し、 より良いサービスを一緒に提供していきましょう!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須実務経験歓迎管理職経験歓迎PCスキル歓迎即日勤務OK年齢不問

仕事内容

デイサービスでの管理者候補/管理者としての お仕事をお任せします! 未経験でもマニュアル、OJTでしっかりとサポートします♪ 主なお仕事内容は… ■運営、管理、相談対応 ■契約手続き ■営業活動、予算管理 ■行政/ケアマネとの調整 ■ご利用者への介護業務/送迎 ■労務管理、採用、人材育成 など 当施設は機能訓練や、 認知症予防に特化したデイサービスです! 食事介助、入浴介助などはありません◎ ご利用者様の為に、スタッフと円滑に運営し、 あなたの介護事業所をつくっていってください!

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 300,000円
  • 年収 3,500,000円 ~ 4,000,000円
  • 備考:
    ■管理者候補 年収350万円前後~ ■管理者 年収400万円前後~ ※経験、能力、実績により、 450万円以上も可能です。 ■賞与あり(年2回) ■昇給あり(年1回)

賞与

  • 賞与 年2回(計1ヶ月/回)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

  • 処遇改善手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    ■日勤のみ ■シフト状況に応じて、  30分前後の変動り ■平均残業10時間前後

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日完全週休2日シフト制年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:128 日
  • 休日制度:

    週休2日

    完全週休2日

    シフト制

    年間休日120日以上

  • 備考:
    ■祝祭日の日数(16日分) ■特別休暇(夏季4日、冬季4日) ■有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

運動好きな方♪ 経験を生かしてキャリアアップしたい方 しっかり働き、しっかり休める環境で活躍したい方 明るく楽しくgenkiに仕事に取り組める方♪

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる挑戦が評価されるオープンなコミュニケーション

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    管理職・管理職候補(介護)管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2010
  • 経験年数:管理職・管理職候補(介護) 14

転職について

入職した理由

人と接するのが好きだったこと。また、介護ヘルパーの資格を取得したことが入職の理由です。そのタイミングで施設の立ち上げの話を知り、応募してみようと思ったこともきっかけの一つでした。

働いてみての感想

利用者さまの身体能力の向上が数値で表れるので、自分が関わることで数値がさらに上がっていくところがやりがいですね。10年以上お付き合いのある利用者さまもいらっしゃるので、ずっと通える場所であるのも良いなと感じています。

職場について

職場の魅力

少人数なので、利用者さまの体調が改善していく過程が分かりやすいですね。感謝していただいたり、プライベートなお話をしたり、と深く関われるところも魅力です。

おすすめの方、向いている人

人と接するのが好きな方に来ていただきたいですね。利用者さまの向上度合いを間近で見ることができます。そういったところでやりがいが感じられる方に向いているかなとも思いますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

リハビリデイサービス genkiで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

半日勤務も可能! 職員への相談もしやすく、働きやすい環境です

リハビリデイサービス genkiは、勤務時間の融通が利きやすい職場です。デイサービスは週1日から週3日の勤務が可能。午後8時30分から午後1時30分の午前勤務のみ、午後1時30分から午後6時30分の午後勤務のみといった働き方もできます。日曜日が定休日となりますが、希望休も通りやすい環境です。通勤手段として、自転車やバイクも使用できます。 当施設では、基本的に残業はありません。午後勤務のパートの場合は整骨院の患者さま次第で30分程度伸びる可能性もありますが、基本的に午後6時30分ころには退勤できます。また、職員同士の仲が良いところも魅力です。年齢差を感じずにコミュニケーションがとれるため、困ったことや分からないことがあっても、気軽に相談ができます。

POINT

2

業務内容

デイサービスと整骨院、どちらも経験可能。 情報共有も欠かしません

リハビリデイサービス genkiでは、デイサービス業務も受付業務も経験可能です。デイサービスでは、機能訓練やマシントレーニング、体操などが主な業務になります。運動には認知症予防として、『おとなの教科書』を用いた脳トレも実施。整骨院ではカルテの入力や会計などの業務をメインに、施術の準備や後片付けなども行っています。 当施設では、さまざまな方法で情報共有を行っているところも特徴です。デイサービスでは朝礼を行っており、利用者さまのリスク確認や送迎の順番などについて共有し合っています。また、全体周知用として、連絡ノートも活用。新規の利用者さまへの注意点や、転倒事故などがあった場合の対応策などについて、全員に情報共有ができるようにしています。シフトに関することや、連絡ノートよりも早急に伝えたいことがある場合は、LINEグループでの伝達も可能です。

POINT

3

教育・スキルアップ

マニュアル完備のOJTで未経験でも安心。 資格取得支援制度もあります

リハビリデイサービス genkiでは、未経験でも安心して業務ができるようにサポートしています。新人職員は、整骨院とデイサービスのどちらに勤務したいか、希望の聞き取りを行った後に配属を決定。整骨院では、先輩職員がついて1ヶ月ほどOJT研修を行います。準備や片付け、会計までの流れが記載されているマニュアルもあるため、確認しながら一つずつ作業を実施できる環境です。 デイサービスも同様に、先輩職員が1ヶ月ほどOJT研修を行い、顔写真付きのマニュアルを使いながら作業を行います。利用者さまの顔や名前を覚えてから業務の進め方などを学んでいけるので、徐々に作業に慣れていける体制です。 当施設では、デイサービスの社内研修も行っています。転倒予防や感染症予防、筋肉に関する勉強会を、勤務時間内に実施。社内でプラスアルファの知識も身に付けられます。 また、資格取得支援制度を用意しているところも当施設の魅力です。資格取得の際にかかる費用は、全額負担します。こちらの制度を利用して実務者研修や介護福祉士の資格を取得した職員も。働きながら資格取得を目指せる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員との同行で、送迎業務の不安を解消していきます

リハビリデイサービス genkiでは、デイサービスの業務の中で、利用者さまの送迎業務が発生します。そのため、送迎業務が未経験の方は、運転に対して不安を感じる場合があるかもしれません。 当施設では、送迎業務についても手厚くサポートします。最初は先輩職員が送迎のために運転する車に同乗。徐々に道を覚えていくところから始め、運転に慣れてから一人で送迎業務をお任せする流れです。また、一番遠いところにお住まいの利用者さまの送迎でも片道15分ほど、往復30分以内の送迎になります。長時間の運転が発生することはありません。送迎業務が未経験の方でも安心して業務ができるまで、しっかりとサポートしていきます。

職場の風景

リハビリデイサービス genkiの職場環境について

リハビリデイサービス genkiの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

41

未経験

60

%

男女比

20

%

:

80

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

リハビリデイサービス genkiの基本情報

事業所名

リハビリデイサービス genki(りはびりでいさーびすげんき)

所在地

2420017

神奈川県大和市大和東1-6-7 105号

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内

施設形態

老人デイサービスセンター接骨院・整骨院

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

法人情報

株式会社Genki ( かぶしきがいしゃげんき ) 

ホームページ