レバウェル

求人更新日:2025/01/30

株式会社オンアンドオン

TODAY is New Life柿生児童発達支援管理責任者求人 ( 正社員 )
児童発達支援
給与

月収

400,000

500,000

勤務地 神奈川県川崎市麻生区
職種

児童発達支援管理責任者

正社員児童発達支援管理責任者研修 必須普通自動車免許歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり週休2日社会保険完備教育制度あり

新卒からベテランまで幅広く活躍中! 仲間と一緒に成長できる職場です

TODAY is New Life柿生は、神奈川県川崎市にある児童発達支援事業所です。定員は1日15名で、2歳から6歳までの、発達に特性のある子どもや障がいがある子どもを受け入れています。「子どもたちの明るい未来を創る」を事業理念に掲げ、知的療育や運動療育、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行い、子どもたちの発達を支援しています。 職員の年齢層は、新卒からベテランまで幅広いのが特徴です。職員は、幼稚園教諭や臨床心理士といった資格や他施設での現場経験など、それぞれが持つ強みやキャリアを活かしながら活躍しています。毎週行う勉強会では、メンバー同士で意見交換を実施。仲間と切磋琢磨しながら児童指導員として着実に成長できる環境です。 また、職員と管理者の距離が近いのも当施設の魅力です。管理者はマネジメント業務だけでなく現場の業務にも携わっています。職員一人ひとりの気持ちに寄り添うことを心掛けているので、何かあれば気軽にご相談ください。 運営母体は、東京・長野・新潟エリアで放課後等デイサービスや児童支援事業所のほか、介護事業所や整骨院を展開する株式会社オンアンドオンです。当法人は、職員に安心して長く働いてもらえるよう、勤務環境を整えています。職員のチャレンジ精神や努力を正当に評価するための福利厚生として表彰制度も導入。表彰制度の内容は、永年勤続表彰や環境整備表彰、社長賞、優秀社員賞、新人賞、説明力賞などさまざまです。会社に貢献してくれた職員に日頃の感謝を伝え、手当の支給も行っています。 プライベートを大切にしながら、仕事に高い意欲を持って働きたい方に最適な職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    条件変更なし

応募要件

児童発達支援管理責任者研修 必須普通自動車免許歓迎

仕事内容

児童発達支援管理責任者業務全般 ◇療育支援計画書作成 ◇療育アセスメント ◇保護者様との面談や相談窓口 ◇地域との連携(行政対応や学校との連携) ◇現場療育スタッフの育成

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 400,000円 ~ 500,000円
  • 年収 4,800,000円 ~ 6,000,000円

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    業績連動型

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

  • 住宅手当~ 10,000円

    備考:
    交通費が掛からない場合

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    残業ほぼなしオンコールなし・免除可

    勤務時間

    • 00:0009:00(休憩 60 分)

    勤務形態

    • 残業ほぼなし
    • オンコールなし・免除可

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 18 時間 / 月
    • 固定残業制:あり
      45 時間分の時間外手当として 98232 円を支給
    • オンコール:なし

    休日・休暇

    週休2日シフト制

    休日

    • 年間休日:107 日
    • 休日制度:

      週休2日

      シフト制

    • 備考:
      年間休日数選択制(107,115,125日)

    休暇

    • 有休消化率 85 %
    • 育児休暇
    • 有給休暇

    現場スタッフ紹介

    • 職種:

      児童指導員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2021

    転職について

    働いてみての感想

    職場はフレンドリーな雰囲気で、すぐに馴染むことができました。 また、業務のマニュアル化が徹底されていたため、業務にもすぐに慣れることができました。 研修や講習も充実しているので、未経験でも安心して働き始めることができます。周りの職員と協力して子どもたちの支援に取り組むことで、お互いに知識を深め合える職場です。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    子ども一人ひとりに寄り添った支援を行うために大切なのは、子どもたちや保護者さまと細やかにコミュニケーションを取ることです。そのため、傾聴力のある方に向いていると思います。

    プライベートとの両立

    お休みがしっかり取れるので、ワークライフバランスを保てています。休日には、買い物を楽しんだり、美味しいものを食べに行ったりとリフレッシュしています。

    • 職種:

      児童指導員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2022

    転職について

    入職した理由

    大学在学中にゼミで児童心理学を専攻しており、発達障がいに関することを学びました。子ども一人ひとりに寄り添った支援ができる児童発達支援事業所の仕事に魅力を感じ、入職を決めました。

    働いてみての感想

    先輩職員はとても温かくて優しい方ばかりで、何も知らない私をサポートしてくれました。 自分でも上司や先輩から教わったことをノートに残したり、分からない部分はすぐに確認したりと工夫したため、早く業務に慣れることができました。 子どもとの遊びを通して、私なりの接し方ができるよう工夫することに楽しさを日々感じています。

    職場について

    職場の魅力

    明るく和気あいあいとした雰囲気が自慢の職場です。子どもたちと職員が大きな家族のように一緒に過ごしています。 子どもだけでなく保護者さまとも信頼関係を深め、一緒に子どもたちの成長を喜べることも、魅力の一つです。

    おすすめの方、向いている人

    子ども一人ひとりと向き合うことを大切にできる方、人を信頼し関係性を深められる方に向いています。 また、1人で仕事を抱え込まずに周りの職員に頼ったり、状況の変化に迅速に対応したりできる方は、円滑に仕事を進めることができると思います。

    プライベートとの両立

    自分のライフスタイルに合わせて年間休日日数を選べるため、仕事とプライベートのバランスが取りやすいです。 休日は、家でゆっくりしたり、お出かけしたりして自分の時間を満喫しています。

    20代後半

    • 職種:

      児童指導員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2021
    • 経験年数:児童指導員 2

    転職について

    入職した理由

    児童発達支援所という環境で子どもがどのように過ごしていて、どのようなことを学んでいるのか興味があったため、入職しました。

    働いてみての感想

    活発に活動している子どもたちに刺激をもらって、毎日楽しく働いています。働く前に想像していた以上に、どの子どももみんな可愛らしくてびっくりしました。

    職場について

    職場の魅力

    明るく元気な雰囲気が自慢の職場です。 専門職の職員との交流や充実した研修プログラムを通じて多種多様な分野を学べるところも、TODAY is New Life柿生の魅力だと思います。

    おすすめの方、向いている人

    子どもたちと一緒に全力で遊びを楽しめる、明るい方におすすめです。 また、子どもたちの状況に応じて対応方法を考える必要があるので、判断力に優れている方は向いていると思います。

    プライベートとの両立

    効率よく仕事が進められるので、残業がほとんどありません。そのため、自分の時間をしっかり確保できています。

    その他

    仕事のやりがい

    子どもが課題としていることに挑戦している姿や、目標を達成した姿を見られることがやりがいです。 当施設で初めて発語をした子どもの保護者さまから、「自宅でもぱぱ、ままと言えました」というご報告をいただいたときはとてもうれしくなりました。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    TODAY is New Life柿生で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    子どもの自立する力や社会性を育成。一人ひとりに最適な療育を提供できます

    TODAY is New Life柿生では、療育プログラムにモンテッソーリ教育や公文式学習、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を取り入れているのが特徴です。それぞれの子どもに適した療育を受けてもらうために、個々の特性や発達の状況に応じた個別プログラムを提供。療育を通じて、子どもたちが自立する力や社会性、自己肯定感を高めていけるようサポートしています。子どもにじっくり向き合い、一人ひとりに合った支援を実践したい方に最適な環境です。 当施設は、系列施設である放課後等デイサービス「はぴねす柿生」「はぴねすスタディ柿生」を併設しています。各施設は連携し合い、子どもたちが同じ空間で交流を楽しめるよう夏祭りなどの合同イベントを実施しています。 さらに、東京都内にある系列事業所「はぴねす烏山」含めた4事業所間で、職員が柔軟にヘルプで行き来することも。イレギュラーで自施設に欠員が生じても、他施設から人員の協力を仰げるので職員は安心感を持って働けます。 また、応援要員として他施設に出向くことで、自施設にはない支援の手法を学んだり、他施設の職員と情報交換をしたりと有意義な経験を積むことが可能。児童指導員として、支援についての幅広い知識を身につけられるのが魅力です。

    小田急線「柿生」駅から徒歩約1分。駅からアクセスしやすい場所にある施設です

    POINT

    2

    働きやすさ

    選択制の年間休日・計画年休制度を導入! プライベートを大切にできます

    TODAY is New Life柿生を運営する株式会社オンアンドオンは、ワークライフバランスの実現を目指し、職員が働きやすいよう、環境を整えています。年間休日は選択制を設けており、職員は105・115・125日のなかから自分のライフスタイルに合わせて休日数を選ぶことが可能です。有給休暇においては、計画年休制度を導入し、職員の役職に応じて3日間から5日間の連休を毎年計画的に付与しています。さらに、誕生日など大切な日のための記念日休暇制度も用意。職員は、自分の時間や家族との時間を大切にしながら働けます。 また、法人内の各事業所では、時間や各職員への業務の割り振りを明確にした1ヶ月ごとのワークスケジュールを作成。職員が効率よく仕事を進められるようサポートしています。時間管理を徹底できることにより、残業削減にもつながっています。 そのほか、当法人は職員への子育て支援にも注力。法人内で働く職員は、系列の保育園を無料で利用することが可能です。育児中の方はもちろん、今後結婚や出産をお考えの方も安心して長く働き続けられます。

    子どもたちの成長のために療育を学び続けることで、職員も一緒に成長しています

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    充実の教育体制や資格取得支援制度が魅力。職員の成長をサポートします!

    充実した教育体制が、株式会社オンアンドオンの魅力です。当法人では未経験の方や新卒の方向けに、新人研修を実施しています。現場では、仕事の内容や手順をまとめたマニュアルに沿って、ベテラン職員が丁寧に業務を指導。さらに、マニュアルをチェックリストとしても活用して、1週間ごとに、できたこと・できていないことの振り返りを新人職員と一緒に行います。  さらに、法人理念や就業規則など全職員に必要な知識を身につけてもらうための全体研修も実施。未経験の方でも、約2ヶ月の研修期間を通して着実にレベルアップすることが可能です。 そのほか、週1回のペースで福祉事業部が行うオンライン研修もあります。研修プログラムは運動療育や学習療育など各事業所の特徴に応じたものから、資格の試験対策までさまざま。雇用形態に関わらずすべての職員が参加できます。児童指導員として独り立ちしたあとも、継続して知識やスキルを高められる環境です。 また、当法人では資格取得支援制度を設けて職員の成長をサポートしています。保育士やサービス管理責任者などの資格取得に関連する費用を負担しており、資格によっては合格した職員に、お祝い金も支給。加えて、職員は毎月手当が付く資格を取得すれば収入アップも望めます。子どもたちにより良い支援を行うために、自分の強みを増やしたいとお考えの方は、ぜひご活用ください。

    系列の放課後デイが併設しているため、子どもたちの成長を長期的に見守れます

    職場の風景

    TODAY is New Life柿生の職場環境について

    TODAY is New Life柿生の基本情報

    事業所名

    TODAY is New Life柿生(とぅでいいずにゅーらいふかきお)

    所在地

    2150021

    神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-7 東和サープラス柿生1階C

    施設形態

    児童発達支援

    法人情報

    株式会社オンアンドオン ( かぶしきがいしゃおんあんどおん ) 

    TODAY is New Life柿生周辺の児童発達支援管理責任者求人(正社員)

    児童発達支援管理責任者の求人

    正社員

    月収

    400,000

    皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

    児童発達支援管理責任者研修 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童発達支援管理責任者の求人

    正社員

    月収

    400,000

    皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

    児童発達支援管理責任者研修 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童発達支援管理責任者の求人

    正社員

    月収

    400,000

    皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

    児童発達支援管理責任者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童発達支援管理責任者の求人

    正社員

    月収

    400,000

    500,000

    職員のためのサポート体制が充実。個別ミーティングを週1で実施しています

    児童発達支援管理責任者研修 必須普通自動車運転免許 必須ブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日土日祝休み

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童発達支援管理責任者の求人

    正社員

    月収

    400,000

    500,000

    働きやすさが整った、運動療育特化型の放デイ。熱意があれば活躍できます!

    児童発達支援管理責任者研修 必須賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日土日祝休み

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり