レバウェル介護

求人公開日:2024/10/25

永安産業株式会社

えいあんの杜 東戸塚ケアマネジャー求人 ( 正社員 )
サービス付き高齢者向け住宅
給与

月収

280,000

350,000

勤務地 神奈川県横浜市戸塚区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり育児支援あり

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎普通自動車運転免許 歓迎服装自由

仕事内容

ケアマネージャー業務 ・アセスメント ・ケアプランの作成 ・介護給付費の管理 ・モニタリング ・サービス事業者、関係機関との連携 等

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 280,000円 ~ 350,000円
  • 備考:
    給与補足・福利厚生 (※想定年収 3,360,000円 ~ 4,200,000円) 【各種手当類・賞与・昇給等】 ◇ 資格手当:13,000円~14,000円 ◇ 職種手当:65,000円~65,000円 ◇ 調整手当:~40,000円 ◇ 精勤手当:11,000円 ◇ 賞与あり(業績による) ※給与は経験・資格を考慮して決定します。

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    (業績による)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

  • 資格手当13,000円 ~ 14,000円

  • 精勤手当11,000円 ~

  • 調整手当~ 40,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 育児支援あり
  • 備考:
    ◇ 財形貯蓄制度 ◇ 退職金制度あり(勤続年数3年以上) ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 服装自由

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    完全週休2日

    土日祝休み

    年間休日120日以上

  • 備考:
    完全週休2日制 ◇ 土日祝日休み ◇ 年間休日120日以上 ◇ 有給休暇(入社半年後10日付与) ※消化率80%以上 ◇ 育児休暇(実績あり) ◇ 介護休暇(実績あり) ◇ 看護休暇(実績あり) ◇ 産前産後休暇(実績あり)

休暇

  • 有休消化率 80 %
  • 産前産後休暇

    備考:
    実績あり

  • 育児休暇

    備考:
    実績あり

  • 有給休暇

    備考:
    (入社半年後10日付与)

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 4

転職について

入職した理由

えいあんの杜 東戸塚には、元々派遣で来ていたんです。そのときから、明るい方が多くて楽しそうな職場だなと感じていました。数名の職員から“一緒に働きませんか”と声を掛けていただいたことをきっかけに、当施設への入職を決めましたね。

働いてみての感想

毎日分刻みのスケジュールで動かなければならず、大変だなと思うこともあります。 しかし、利用者さまから“上手になったね”と 褒めていただいたり、 “ありがとう”と感謝の言葉をいただいたりしたときは、とてもうれしいですね。直接そういった声を聞けるので、やりがいを感じながら働けています。

職場について

職場の魅力

明るい職員が多く、皆の仲が良いことが、えいあんの杜 東戸塚の一番の魅力です。互いのプライベートな話も気軽にできる関係性で、居心地の良さを感じています。

おすすめの方、向いている人

利用者さまとお話するときに明るく振舞える方は、えいあんの杜 東戸塚に向いているのではないでしょうか。また、「未経験だけど介護の仕事をやってみたい」とお考えの方にもおすすめしたいですね。周りの先輩方がしっかりサポートしてくれるので、安心感を持って働けると思います。

この仕事への思い

利用者さまは人生の大先輩です。介護度の重さ軽さは関係なく、どの利用者さまに対してもしっかり敬意を持って接するよう心掛けています。

教育体制

最初の頃は、午前中に清掃業務を行い、午後は先輩職員の仕事を見学させていただいていました。少し慣れてきたら、シーツ交換や居室の掃除などの介護以外の業務から徐々に任せてもらえるようになりました。先輩職員が付きっきりで少しずつ教えてくれたのが、ありがたかったですね。

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:202310月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 2

転職について

入職した理由

えいあんの杜 東戸塚の施設長と元々知り合いだったこともあり、“一緒に働きませんか”と声を掛けていただいたんです。それをきっかけに、入職を決めました。

働いてみての感想

ときには忙しさを感じることもありますが、職員全員で揃って定時に上がれるときは、とてもうれしいですね。業務を時間内に終わらせられたことで、大きな達成感ややりがいを感じられます。

職場について

職場の魅力

えいあんの杜 東戸塚は管理者をはじめ、トップの方と現場職員との距離感が近めです。 現場の声にしっかりと耳を傾けてくれることが、当施設の魅力だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

えいあんの杜 東戸塚で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

生活スタイルに合った働き方を実現。シフトの相談も柔軟に対応しています

えいあんの杜 東戸塚の有休取得率はほぼ100%。希望休は月に3日まで提出でき、ほぼ希望どおりに休めます。また、勤務時間や夜勤・日勤の有無などのシフト調整も相談可能。家庭と両立して働きたいとお考えの方にとって、理想的な環境です。 当施設では、残業はほとんど発生しません。あるとすれば、イレギュラー対応発生時や、毎月の会議のときのみ。とはいえ、会議の日程は事前に予告しているので、プライベートの予定とも合わせやすく、そこまで大きな負担はありません。 当施設には、全身浴と半身浴の2種類の機械浴と、ユニットバスの計3種類の浴槽を設置しています。利用者さまお一人おひとりの状態に合わせた浴槽を使用することで、職員の身体的負担の軽減に努めています。さらに、利用者さま1名につき60分程度の入浴時間を確保。職員は焦ることなく、ゆっくりと業務を行えます。

子育て世代の職員も多数活躍中。シフトの融通も利きやすく、育児との両立も可能です

POINT

2

教育・スキルアップ

充実した教育体制。できるまで寄り添い続けるので、未経験者も安心です

えいあんの杜 東戸塚に入職後は、法人内の座学研修で基礎的な知識や制度を身に付け、そのあとOJTを行います。現場では、基本的に管理者が指導を実施。OJT期間は個人の習熟度に合わせて調整しています。自分のペースで少しずつ業務を覚えていけるので、介護職の経験がない方や自分のスキルに自信がない方も、不安なく入職できます。 当施設では、毎月さまざまなテーマで社内研修を開催。内容は、感染症の知識や身体を痛めずに行う介護方法、そのほかおむつの当て方や着脱介助の方法などです。学習内容は現場職員へのアンケートで決めることもあるので、学びたいテーマがあればぜひご提案ください。 当施設は職員の学習意欲を大切にしており、外部研修への参加も積極的にサポートしています。研修の情報は、その都度職員にアナウンス。当法人が認めた研修に関しては、講習費と交通費を補助するので、職員は金銭面の心配なくスキルアップを目指せます。

ベテラン職員が多く在籍。周りの職員から高い技術をどんどん吸収できます

POINT

3

職場の特徴

職員同士のコミュニケーションを重視。施設内外問わず、連携力は抜群です

えいあんの杜 東戸塚では、朝礼と終礼を毎日実施しており、主に利用者さまに関する情報共有を行っています。口頭での情報共有だけでなく、LINE WORKSも導入。職員同士で直接顔を合わせられなくても、文字情報ですぐに連絡を取れる体制を整えています。施設長に直接メッセージを送ることも可能。職員間の関係性も良く、密に連携を取りながら働ける環境です。 当施設は、クリニックや訪問看護の関係者、外部のケアマネジャーとともにチームを組んで利用者さまの支援にあたっています。ほかの職種と協力し合う機会が多いからこそ、社内でコミュニケーション研修を実施。他職種との連携力や、社会人としてのマナーなどを身に付けられます。

JR横須賀線「東戸塚」駅から徒歩約15分。バスを利用すれば7分で到着できます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

失敗しても大丈夫! 頼りがいのある先輩職員がしっかりサポートします

えいあんの杜 東戸塚は、未経験の方も活躍できる環境です。とはいえ、業界未経験の方や自分のスキルに自信がない方のなかには、“ミスをしたらどうしよう”と不安を抱えている方もいると思います。 しかし、当施設では、誰かが失敗したとしても、その職員のせいにすることはありません。新入職員は皆で育てていくという考え方を大切にしている当施設。ベテラン職員が多く在籍している分、フォロー体制は抜群です。たとえ失敗してしまったとしても、その経験を次に活かせられれば問題ありません。先輩職員のサポートを受けて不安を解消しながら、着実にスキルアップ。段階を踏んで資格取得も目指していけます。未経験の方も、自分のスキルに自信がない方も、安心してご入職ください。

職場の風景

えいあんの杜 東戸塚の職場環境について

えいあんの杜 東戸塚の基本情報

事業所名

えいあんの杜 東戸塚(えいあんのやしろひがしとつか)

所在地

2450051

神奈川県横浜市戸塚区名瀬町504-1

施設形態

サービス付き高齢者向け住宅

法人情報

永安産業株式会社 ( えいあんさんぎょうかぶしきがいしゃ )