レバウェル介護

求人更新日:2025/01/10

株式会社ゆず
ゆず訪問介護事業所ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

訪問介護ステーション
給与

時給

1,725

勤務地 神奈川県川崎市幸区 / 川崎
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎ブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり日勤のみ可週2、3日からOK社会保険完備退職金あり教育制度あり正社員登用あり

日勤のみ◎週2日~5日の勤務♪非常勤のホームヘルパーとして働きませんか?

川崎市幸区古市場にある「ゆず訪問介護事業所」です。 当社は人柄を重視しています。 利用者ひとりひとりの状況・能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう入浴・排泄・食事の解除などのサービスを提供しています。また、利用者に合うヘルパーの人選をし、きめ細やかなサービスを実施しています。 家事援助や買い物同行、身体介護をお任せ出来るホームヘルパーを募集中です。 訪問介護が未経験でも丁寧に指導をするのでご安心下さい。 訪問介護は30分から数時間の間のお仕事なので、身体的的負担が少ない事や施設などより時間の自由度があります。 勤務は週2日~5日でご相談ください。家庭やプライベートを大切にしたい方でも無理なく働けます。 時間は、8時~18時の間で応相談。日勤のみですので、体に負担をかけることなくご自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能ですよ。 ブランクがある方も大歓迎です。 あなたの力を発揮してみませんか? ご応募をお待ちしています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※試用期間1~3ヶ月・時給1,700円 資格手当 3,000円~10,000円 ・初任者研修資格 3,000円 ・介護福祉士資格 10,000円

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎普通自動車免許歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎管理職経験歓迎フリーター歓迎女性活躍中主婦・主夫活躍中服装自由学歴不問正社員経験不問ブランクOK正職員登用あり

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

仕事内容

身体介護生活援助

訪問、家事援助、買い物同行、身体介護 ※雇用期間の定めなし

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,725円 ~
  • 日給 1,725円 ~

賞与

  • 賞与 年1回
  • 備考:
    処遇改善手当有

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    能力と会社への貢献度を考慮し随時昇給を実施

手当

  • 通勤手当:8,000円 / 月 ~

    備考:
    社内規定により月8,000円迄

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    入社5年以上

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人には同行あり

その他福利厚生

  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可週2、3日からOK

勤務時間

  • 08:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    週2日~5日 8:00~18:00の間で応相談 休憩:勤務時間6時間未満で0分、6時間以上で45分、8時間以上で60分

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 休日制度:

    シフト制

  • 備考:
    休日は応相談

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

人とコミュニケーションをとる事が好きな方 人を笑顔にする事が好きな方 困っている人の力になりたい方

自分の能力・技術を生かす地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーション従業員定着率高い個人の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働くワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

コミュニケーションが苦手な方 傾聴が難しい方 精神的に健康ではない方

プライベートでも仲良くする

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 4

転職について

入職した理由

面接時に処遇改善や給与体系のことをしっかり伝えてもらい、職員を大事にしていると感じたことが入職を決めた理由です。

職場について

職場の魅力

多職種と連携する機会が多く、専門職の視点から利用者さまを支援できるようになることが魅力です。また、ゆず訪問介護事業所は職員のキャリアアップを応援してくれるので、長期的に働き続けやすいですよ。

おすすめの方、向いている人

利用者さま一人ひとりと向き合える方に向いていると思います。それぞれに合う寄り添った対応ができる方だと良いですね。

プライベートとの両立

残業はほとんどありませんが、発生時は1分単位で支給してもらえます。シフトの融通も利きやすいので、プライベートの充実を図りながら働ける職場です。

40代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 9

転職について

入職した理由

前職ではワークライフバランスが崩れてしまい転職を決意しました。ゆず訪問介護事業所の面接時に、給与体系や処遇改善などの詳しい話をしてもらい、私のキャリアがどう活かせるかを提案してくれたことが印象に残っています。どんな立ち位置で働けるか想像できたことが入職の決め手です。

働いてみての感想

入職時、先輩職員に優しく丁寧に指導してもらいました。働く中で、自分が思ったことが採用され実行してもらえることがうれしいです。また、年齢や経歴に関係なく、頑張っている職員にはポストや手当を付けてくれるのでありがたい環境だと感じています。

職場について

職場の魅力

職員思いの施設で、日ごろのフォローが行き届いています。職員同士の団結力があるので、私が家庭の事情で早退したときにフォローしてもらったり、逆にほかの職員を支えたりできていますね。

おすすめの方、向いている人

一人ひとりに寄り添った対応ができる方に向いていると思います。家族やプライベートの時間を大事にしながら、長く働きたいと考えている方にもおすすめの職場です。

プライベートとの両立

仕事とプライベートでメリハリをつけて働けるため、家族との時間を大事にしながら安定した生活を送れています。シフトの希望にも柔軟に対応してもらえるので、本当に助かっていますよ。

レバウェル編集局が取材しました!ゆず訪問介護事業所の取材レポート

ゆず訪問介護事業所で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

訪問経験を積みながら、自分のペースで支援のコツを掴んでいける環境です

ゆず訪問介護事業所では、新人職員のスキルや経験に合わせた教育を行っています。入職後は、先輩職員が数回同行して指導。独り立ちまで3ヶ月ほどかけて、じっくりと業務を覚えられます。訪問は、支援を行いやすい利用者さまから開始。経験を積みながら徐々に支援のコツを掴んでいけます。 また、当事業所は職員のスキルアップを応援しています。資格取得の支援制度を設けており、事業所側で費用を補助。職員の中には、介護職員初任者研修や介護福祉士、生活相談員の資格を取得した人もいます。そのほか、介護福祉士実務者研修を持っていた職員が、制度を活用してケアマネジャーを取得したことも。介護職としての視野を広げながら、着実にスキルを身に付けていける環境です。

POINT

2

職場の特徴

業務やシフトの相談に柔軟に対応。職員の働きやすさを重視しています

ゆず訪問介護事業所は、職員が働きやすい職場づくりを行っています。利用者さまはもちろん、職員も大切にしたいという代表の思いから、日常的に業務やシフトの相談に柔軟に対応。自身の状況に合わせた働き方で、長期的なキャリアを築いていけます。 また、当事業所では職員がキャリアの幅を広げられる機会を多数用意しています。同法人内にデイサービスと居宅介護支援事業所があり、異動の相談なども可能です。職員の中には、訪問介護で働きながら資格を取得して居宅支援事業所に活躍の場を移した人や、逆にデイサービスから長期的なキャリアを考え訪問介護に異動した職員もいます。それぞれが希望するキャリアを目指せる職場です。

POINT

3

働きやすさ

自身の都合に合わせた働き方で、プライベートの充実を図れる職場です

ゆず訪問介護事業所では、プライベートを大事にしながら働けます。希望休には、ほぼ100%対応。勤務日数や時間を職員の都合に合わせながら相談して決定しています。プライベートの充実を図りながら働ける職場です。 また、当事業所はライフステージや家庭の事情に合わせながら柔軟に働き方を選べます。雇用形態や時間帯を変更したいといった職員の希望に対して、最適な働き方を提案。法人内の他事業所と掛け持ちするといった選択もできます。そのほか、直行直帰ができるので効率良く時間を使いながら、無理なく働き続けられることも当事業所の魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

初めての訪問先には先輩が同行。焦ることなく業務に慣れていけます

ゆず訪問介護事業所では休みの職員に代わり、担当以外の利用者さま宅を訪問することがあります。しっかり引き継ぎますが、初めて訪問する利用者さまの対応に不安を感じるかもしれません。 しかし、当事業所では初めて訪問するときは必ずほかの職員が同行します。利用者さまのことを把握している職員がついて対応方法を教えるので安心してください。その後も一人での訪問に不安がある際は、2、3回ほど先輩が同行することも可能です。また、ヘルプの際は一度訪問したことがある利用者さまを優先して担当するので、新人も不安に思うことなく業務に慣れていけます。

職場の風景

ゆず訪問介護事業所の職場環境について

ゆず訪問介護事業所の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ゆず訪問介護事業所の基本情報

事業所名

ゆず訪問介護事業所(ゆずほうもんかいご)

所在地

2120052

神奈川県川崎市幸区古市場1740-1 サンハイツ105

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • JR京浜東北線川崎駅 バス 20 分
  • 備考:
    アクセス JR川崎駅・北口から東急バスで約20分(武蔵小杉行き・溝の口行き・高津行き)武道館前下車で徒歩1分 JR南武線 鹿島田駅から徒歩で15分 JR南武線 矢向駅から徒歩で19分 JR横須賀線 新川崎駅から徒歩で20分

施設形態

訪問介護ステーション

休業日

  • 備考:
    営業時間:9:00~18:00

  • 年末年始は休み

    備考:
    年末年始:12/30~1/3まで休み

法人情報

株式会社ゆず ( かぶしきがいしゃゆず ) 

ゆず訪問介護事業所周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,700

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,810

1,960

介護職員初任者研修 必須交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,570

1,720

交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,670

1,820

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,235

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…