レバウェル介護

求人更新日:2025/06/20

社会福祉法人町田真弘会
高齢者グループホーム光の園町田ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

グループホーム
給与

日給

27,000

勤務地 東京都町田市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎ケアマネジャー 歓迎ブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり夜勤のみ可社会保険完備正社員登用あり

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:~2026年3月31日(原則更新) 復職制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 正社員登用あり

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎ケアマネジャー 歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中専門不問実務経験歓迎フリーター歓迎主婦・主夫活躍中即日勤務OK学歴不問正社員経験不問新卒OK第二新卒OKブランクOKWEB面接OK

【必須条件】 介護業務のご経験がある方 18歳~(深夜業務のため) 資格不問

仕事内容

グループホームでの夜勤のお仕事 夜勤専従スタッフになりますので、ナイトケア、入床、朝ご飯作り、パッド交換、時間帯による安否確認、起床介護、モーニングケアなどのお仕事になります。 グループホームなので、9名のご利用者様の夜勤帯での介護のお仕事となります。 ※資格がなくても親切、丁寧にお教えします

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 日給 27,000円 ~
  • 備考:
    試用期間中に2~3日日勤帯でお仕事をしていただきます。 日勤帯では時給1,200円となります。

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

    備考:
    マイカー通勤可(駐車場あり) ※ガソリン代支給

待遇・教育制度

社会保険完備正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

夜勤のみ可残業ほぼなしオンコールなし・免除可緊急訪問なし

勤務時間

  • 16:3009:30(休憩 120 分)

勤務形態

  • 夜勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • オンコールなし・免除可
  • 緊急訪問なし

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 休日制度:

    シフト制

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2011
  • 経験年数:施設長・所長(介護) 14

転職について

入職した理由

初めての介護の仕事で不安もありました。しかし、「問題ないです。一から教えますよ」と先輩職員が言ってくれたことで安心感につながり、入職を決められました。

働いてみての感想

コミュニケーションが苦手でしたが、人と話すことが楽しくなりました。私の場合は介護が未経験だったので、0からのスタートでした。しかし、先輩職員が熱心に指導してくれました。ターミナルケアはとても勉強になっています。

職場について

職場の魅力

福利厚生として、以前マッサージ師を施設に呼んでもらえました。職員の体のことを考えてくれている職場だと思います。希望の休みも取りやすいです。

おすすめの方、向いている人

明るく元気でポジティブな方と働きたいです。「いろいろなことに興味を示す」「気配りができる」「粘り強く仕事に取り組める」といった方に合っている職場だと思います。

この仕事への思い

対応の難しい利用者さまに声を掛けつづけた結果、「あなたのこと大好きだよ」とお言葉をくださり、笑顔を見せていただけました。「私も大好きです」と笑って返すと、大笑いして私のことを抱きしめてくださって。そのときのことは今も心に残っています。利用者さまの笑顔が見られることが、この仕事のやりがいです。

その他

求職者へのメッセージ

介護が未経験でも楽しく働ける職場です。大変なこともありますが、その分、やりがいも実感できる仕事ですよ。

レバウェル編集局が取材しました!高齢者グループホーム光の園町田の取材レポート

高齢者グループホーム光の園町田で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

認知症や介護について学べる研修が充実。自身のスキルアップが目指せます

高齢者グループホーム光の園町田を運営する社会福祉法人町田真弘会では、認知症の勉強に力を入れており、深く学べる環境があります。年に2~3回ほど認知症に関する研修を法人全体で実施。理事長が講師を努め、内容はコミュニケーションの取り方、疾患別の医療的な観点、ターミナルケアなどさまざまです。法人内の利用者さまの症状を例題として取り上げることもあり、「あの利用者さまだ」と、職員が理解しやすいのもポイント。「こういうときはこう声を掛ければ良いんだ」と学んだことが現場で実践しやすく、知識を深めたり技術を高めたりできます。 また、法人内では事例検討会も実施。たとえば、対応に困った利用者さまに約2ヶ月間特定のアプローチを行った結果、どう良くなっていったかを皆で共有しています。「うちではこうしてみたよ」と他事業所でうまくいった対応法を学べる良い機会にも。悩みを全体で話し合い、ケア方法について互いに高め合っていけます。 さらに、外部講師を招いた研修も実施。訪問看護師から医療的な知識を学んだり、メーカーの方を招いておむつやパットの講習会を開いたりしました。法人内の研修が充実しており、スキルアップが叶う環境です。

利用者さまのできることは一緒に。残存能力を活かした支援に力を注げます

POINT

2

業務内容

利用者さまと一緒に楽しみながら過ごせる環境。外へ出る活動も頻繁です

高齢者グループホーム光の園町田では日帰り旅行のイベントを行っており、利用者さまと一緒に職員も楽しみながら活動できます。新江ノ島水族館や山下公園、山梨県でのぶどう狩りなど行き先はさまざま。利用者さまに楽しんでいただけるコースを職員皆でアイデアを出し合い、美味しいランチもセットにして企画します。職員自ら行った旅先で、楽しかった場所を提案し行き先を決めることも。車椅子で行きやすいところも考えつつ、新人さんも一緒に計画に参加できます。 「なるべく外へ」を目標とし、利用者さまが外に出て過ごすことを大切にしている当施設。屋内にいると季節感が分からなくなってしまうため、利用者さまと一緒にゴミ出しに行ったり、畑に連れ出したりしています。くわえて、「暑いですね。もう夏ですものね」「冬だからだんだん寒くなってきましたね」といった季節の変化を感じ取っていただけるよう意識した言葉掛けを意識。新人さんも利用者さまと一緒に外活動でリフレッシュしながら、声掛けの重要性をぜひ身に付けていってください。

ゆったりと余裕をもった支援を実現。利用者さま一人ひとりとしっかり向き合えます

POINT

3

働きやすさ

ベテラン職員が新人さんをしっかりフォロー。人間関係も良好です

高齢者グループホーム光の園町田には頼りになる先輩職員が多数在籍し、新人さんが不安なく働ける環境があります。職員は勤続年数の長い人が多く、認知症ケアを深く理解し、職場を熟知したベテランばかり。そのため、これまで認知症の方と関わったことがない方はもちろん、「介護の仕事が初めて」という新人さんも、先輩職員がしっかりとフォローします。入職時はOJTにより丁寧に指導。シフトごとに教育担当を決めて配置するので、新人さんはいつでも頼れる存在が近くにいて安心です。ベテランを手本に、着実に業務を身に付けていけます。 また、当施設では職員の考えを自由に取り入れていけるのも特徴です。たとえば、新しいオーブンを購入したときには、付属のレシピを片っ端から試して調理を行ったことも。そのなかでピザも作れることを知り、定期的にピザを焼くようになりました。おやつや食事を作ることが好きな職員も多く、皆で一緒に楽しみながら仕事に取り組めます。

利用者さま対応での疑問点は業務後に質問シートへ記入OK。解消できるよう努めます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

認知症の方の対応に不安があっても大丈夫。先輩職員がサポートします

高齢者グループホーム光の園町田には、認知症の度合いが軽度から重度の方まで幅広くいらっしゃいます。初めて認知症ケアに携わる方は、新しい支援にチャレンジする意欲を持って入職して来られるでしょう。ただ一方で、接し方に不安を感じる方も中にはいるかもしれません。 しかし、新人さんが何か困ったときには先輩職員がすぐにサポートするのでご安心ください。日中は必ず1ユニットに3名の職員を配置。フロアには仲間の職員がいるので、分からないことはその場で聞いて即解決できます。利用者さま対応は先輩職員が行っているのを真似しながら実践すればOK。上手な声掛けの仕方も、すぐ身近にお手本がいるので参考にしながら身に付けていけます。また、医療的な知識がないことを心配する方もいるかもしれませんが、そこももちろん一から指導するので心配はいりません。提携しているクリニックもあるので、何か心配なことがあればすぐ医師に相談でき、適切な指示を仰げます。新人さんの不安を払拭するサポート体制は万全なので、安心感をもって業務にあたれる環境です。

職場の風景

高齢者グループホーム光の園町田の職場環境について

高齢者グループホーム光の園町田の基本情報

事業所名

高齢者グループホーム光の園町田(こうれいしゃぐるーぷほーむひかりのそのまちだ)

所在地

1950051

東京都町田市真光寺町1172番地

施設形態

グループホーム

法人情報

社会福祉法人町田真弘会 ( しゃかいふくしほうじんまちだしんこうかい ) 

高齢者グループホーム光の園町田周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,260

認知症ケアに特化した施設。利用者さまとじっくり関わりたい方にぴったりです

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,260

介護職として楽しみとやりがいをもって働ける職場。趣味や特技が活かせます!

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,260

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり週2、3日からOK

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

日給

12,320

ご利用者様と従業員が共に成長していく施設を目指しています。

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与週2、3日からOK週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,163

自由度の高さが魅力。スタッフの得意分野を活かして、働ける職場です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…