求人更新日:2024/08/16

株式会社ハート&アート
リハビリ&デイサービスダイアリーのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 180,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市見沼区 / 大宮駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
一人ひとりに必要なケアをマンツーマンで実践! 高度な仕事ができる施設です
共生・多機能型デイサービス ダイアリーは、埼玉県さいたま市に立地する介護・障害・児童にまたがる施設です。地域リハビリテーションとして、身体機能に障害をもつ方や進行性疾患のある方を対象にサービス提供を行っています。住み慣れた地域での生活を目指して、1~90歳代までの方が三方にまたがり、部門を分けて通所。さまざまな疾患をもつ方や、幅広い年齢層の利用者さまと関われる環境があります。 リハビリを中心に提供している当施設では、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの専門職が多数所属しています。ほかにも、介護スタッフや看護師、児童指導員、生活支援員などが働いており、多職種が協働している施設です。 リハビリ&デイサービスダイアリーは、介護保険部門の通所介護施設です。地域リハビリテーションとして、身体機能に障害をもつ方や進行性疾患のある方を対象にサービス提供を行っています。当施設では、利用者さまそれぞれが目標とする生活に必要なリハビリを実施。個人に合わせたプログラムはリハビリスタッフが作成しています。マンツーマンで利用者さまとじっくりと向き合えるのが特徴です。利用者さまと会話をしながらお付き合いしていくことができるので、心の通ったケアが行えます。コミュニケーションスキルを活かせる施設です。 現場では、介護スタッフとリハビリスタッフで息の合った仕事ができます。1人の利用者さまに対してそれぞれのスタッフが複数人で関わっていくため、お互いに協力し合える環境があります。また、介護スタッフは、働きながら間近でリハビリの知識が学べるのもポイント。新たな経験を積みたい方や、専門性のある仕事がしたい方に向いている職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
老人デイサービスセンターにおけるヘルパー・介護職業務
給与・賞与
給与
- 月収 180,000円 ~ 300,000円
手当
通勤手当:なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
休日・休暇
休日
- 年間休日:111 日
レバウェル編集局が取材しました!リハビリ&デイサービスダイアリーの取材レポート
リハビリ&デイサービスダイアリーで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
地域リハ特化! 個別プログラムでマンツーマンで利用者さまと向き合えます
リハビリ&デイサービスダイアリーでは身体・精神機能の回復、社会復帰を目的とし、地域リハビリに特化したケアを実践できます。サービス内容は、利用者さまそれぞれの目的に応じた課題を解決するサポートが中心。訓練はその人に合った個別プログラムに基づき、リハビリスタッフがマンツーマンで対応しています。集団でのレクリエーションは行っていないため、利用者さま一人ひとりとしっかり向き合えるのが特徴です。 施設内では同じ境遇をもつ方同士が集まり、お互いに切磋琢磨してリハビリに取り組める環境を作っています。そのため、利用者さまがその人らしく生活していく姿を見守れるのも当施設の魅力の一つと考えています。

フロアの配置デザインはスタッフが考案! 過ごしやすい空間を作っています
POINT
2
業務内容
サポート内容はスタッフが考案。経験を活かして裁量が大きい仕事ができます
リハビリ&デイサービスダイアリーではリハビリスタッフが中心となり、入浴や送迎をはじめ、地域病院との連絡調整やご家族とのコミュニケーションなど、総合的なサービスを行っています。利用者さまに合った個別プログラムはリハビリスタッフが考えており、枠に囚われすぎず関われることが特徴。たとえば、復職する方には会社まで同行して通勤の練習をしたり、日常生活に不安のある方には自宅へ訪問して指導したりと、幅広いサポートが行えます。 介護スタッフは決められた介助をこなすのではなく、施設内全体をみながら歩行補助やトイレ誘導など、その人に必要な介助を行っています。リハビリスタッフと協力しながら利用者さまをチームで支えていくため、身近でリハビリの知識が学べるのもポイント。これまでの経験を活かして専門性のある仕事がしたい方は、やりがいをもって働ける職場です。

地域の方も利用できるコミュニティースペース。社会交流ができる空間です
POINT
3
教育・スキルアップ
360度評価により、職場全体でキャリアアップをサポートします
リハビリ&デイサービスダイアリーの教育体制は、職種に関わらずトレーナー・トレーニー制度を設けています。入職後1年間はペアになったトレーナーからの指導が受けられ、その人の習熟度によって指導期間を調整する仕組みです。トレーナーには役職のある方がつくので、安心してスキルが身につけられます。 当施設では、職員のステップアップを上司がサポートします。年に3回面談を実施し、目標を達成できているかを確認したり、次の目標に向けてどう取り組んでいくのかを話し合ったりします。積極的にキャリアアップが目指せる職場です。 また、昇給・昇格の評価基準として、「360度評価」を導入。上司だけでなく、同僚や後輩など多方面のスタッフが評価を行うことで、細かい点も補完できるようになり、高い精度の評価を可能にしています。また、自分の改善点に気づきやすくなるため、キャリアアップが目指しやすいのもポイントです。

集団レクはなし。個別プログラムによってその人が社会とつながる形を考えます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
充実したレクチャーで、高レベルの業務も積極的に挑戦できるようになります
リハビリ&デイサービスダイアリーでは、個別プログラムによる専門性の高いリハビリを実施しているので、そのレベルの高さに驚く新人もいます。また、若い利用者さまや身体面の障害を持つ方が多いことから、「これまでの経験が活かせない」ともどかしく感じる方も。しかし、専門性に特化しているぶん、リハビリの高度な技術に触れ合える機会があり、働きながら新しいスキルを身につけられる職場です。 当施設では、利用者さまに必要な機能を見極めながら、リハビリ視点による介護を行っています。新人は基本的な介助全般の経験しかない方がほとんどなので、初めての対応に戸惑う人もいます。そこで、現場では業務についてトレーナーが直接指導をしたり、法人側で月1回行われる勉強会で詳しく解説したりと、理解を深められる取り組みを実施。自分自身の成長に向けて積極的に挑戦できるサポート体制を整えています。
職場の風景
リハビリ&デイサービスダイアリーの職場環境について
リハビリ&デイサービスダイアリーの職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
リハビリ&デイサービスダイアリーの基本情報
事業所名
リハビリ&デイサービスダイアリー(りはびりあんどでいさーびすだいありー)
所在地
〒3370042
埼玉県さいたま市見沼区南中野930-1
交通情報
- 宇都宮線大宮駅 バス 15 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:70 名
- 看護師・准看護師
- 人数:16 名
- 理学療法士
- 人数:14 名
- 作業療法士
- 人数:18 名
- 言語聴覚士
- 人数:4 名
- ヘルパー・介護職
- 人数:3 名
- 生活支援員
- 人数:4 名
- 送迎・運転手
- 人数:3 名
法人情報
株式会社ハート&アート ( かぶしきがいしゃはーとあんどあーと )
ホームページ
0歳~90歳代までの地域支援施設「共生・多機能型デイサービス ダイアリー」
https://heart-art.co.jp
リハビリ&デイサービスダイアリー周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
180,000
円
〜
230,000
円
温厚な仲間と協力し合える職場。法人内外との連携体制が充実しています!
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
180,000
円
〜
230,000
円
2つのサ高住に併設した通所介護。穏やかなスタッフが揃う働きやすい職場です
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
237,000
円
〜
「認め合い・協力し合い・感謝し合う」職場の環境づくりを重点方針としています。
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
小規模のデイサービスで、利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアができます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
210,000
円
〜
280,000
円
小規模のデイサービスで、利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアができます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり