レバウェル

求人更新日:2023/03/30

株式会社木下の介護

リアンレーヴはるひ野ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
有料老人ホーム
給与

月収

251,500

301,500

勤務地 神奈川県川崎市麻生区 / はるひ野
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与年間休日120日以上社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与育児支援あり食事補助あり

無資格・未経験の中途入職者は法人内で約50%。ブランクのある方も歓迎です

介護職未経験の方や資格を取得していない方、ブランクのある方の入職を歓迎しています。研修制度や資格取得支援制度、先輩職員のフォロー体制が整っているため、「介護の仕事は初めて」「久しぶりに介護職員として働きたい」という方も安心して勤務できる環境です。法人内の中途入職者の約50%が元々は無資格・未経験で、教育制度を活用して活躍しています。キャリアアップも支援しており、介護職員から教育担当やリーダー、施設長などを目指せるので、成長意欲や向上心がある方はやりがいを感じながら働けるはずです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募資格】 実務者研修以上の資格必須。 施設での介護経験3年以上。 ●特養・老健などご経験の方も活躍中 「特養や老健の経験はあるけど、有料老人ホームは初めて」という方、大活躍中です。 民間ならではのきめ細やかで柔軟な対応で、ご入居者お一人おひとりに寄り添える介護が実現できます。 ●ブランクのある方も活躍中 子育てがひと段落して、久しぶりに仕事に復帰するスタッフも多数います。 先輩スタッフが丁寧に指導する環境がありますので、ご安心ください。 ●キャリアアップを全力で応援! 今後も多くの新規開設を予定していますので、新任施設長を積極的に育成しております。「実務経験は十分に積んできたけど、いまの職場だと上が詰まっていて、なかなかキャリアップのチャンスがない」という方、当社でリーダー職からはじめて施設長を目指してみませんか! ●介護職、介護職員、デイサービス、訪問介護などの経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。 /家庭や子供の用事でお休み調整可 /シニア・中高年の方活躍中

応募要件

介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

介護スタッフを取りまとめていただくリーダー職の候補の方をを募集します。 将来的に施設長補佐や施設長を目指したい方は大活躍中です。 ◎人に喜んでもらいたい方 ◎人と話すのが好きな方 ◎誰かのために何かをしたいと思っている方 ◎心からの「ありがとう」を実感したい方 ◎高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力①> 介護業界トップ年間休日120日の多さ/月平均10日休暇の充実さ ※有給休暇は別途10日付与 <魅力②> 1人当たりの業務負担が軽い(脱業務過多!) 行政で定められた人数より手厚い人員配置で無駄残業を徹底削減! ※1日平均残業1時間以内という良い実績 <魅力③> 分業ってスバラシイ! 介護は介護、清掃は清掃、送迎は送迎、調理は調理など、業務のすみ分けをしています。 「アレもコレもやらなきゃ!!」という忙しさはなく、介護スタッフは介護に専念できます。

給与・賞与

昇給あり

給与

  • 月収 251,500円 ~ 301,500円
  • 備考:
    【正社員(介護リーダー候補)】 月給 311,500円~341,500円 ※夜勤手当5回分含む、資格による 年収例① 416万円:月給311,500円 × 12か月 + 賞与43万円 ※実務者研修の場合 年収例② 452万円:月給341,500円 × 12か月 + 賞与43万円 ※介護福祉士の場合 〈資格手当〉 ・実務者研修:10,000円/月 ・介護福祉士:15,000円/月 〈夜勤手当〉 ・5,000円/回(平均4~5回/月) 〈処遇改善手当〉 ・50,500円/月 〈特定処遇改善手当〉 ・実務者研修:5,000円/月 ・介護福祉士:10,000円/月 〈施設手当〉 ・一律:8,000円/月 ※固定残業代 45,000円(26時間相当分) ※試用期間3ヵ月(給与変動なし) 【待遇】 ・交通費支給(上限40,000円/月) ・昇給(年1回) ・賞与(年2回) ・諸手当あり ・有給休暇 ・社会保険完備 ・資格取得サポート ・施設内研修 ・介護施設入居優遇制度(当社施設へご家族が入居した際、毎月の費用の一部(家賃相当額全額と管理費の概ね半額)を会社が負担) ・住宅優遇制度(対象物件に入居する場合、敷金、礼金、更新料を会社が全額負担、毎月の賃料から5%を会社が負担) ・保育料優遇制度(対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から2万円を会社が負担) 【従業員特典】 ・マンション購入費用値引き(マンション販売価格から300万円が値引) ・アパート建築費用割引き(アパート建築が定価から30%が割引) ・戸建建築費用割引き(注文住宅の建物本体工事の価格から20%が割引) ・リフォーム費用割引き(リフォームが見積もり価格から25%が割引) ・下記国立美術館の常設展及び所蔵作品展の無料観覧 ※本人と同伴者1名まで

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    実績による(300,000 円 〜 440,000 円※前年度実績) 年2回支給

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    金額 1月あたり 1,500 円 〜 5,000 円(前年度実績)

手当

  • 通勤手当:~ 40,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与育児支援あり食事補助あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    ・入社時研修社会人としての心得、木下の介護の理念や方針、法令尊守、接遇マナーを身に付け、日常業務において必要な知識を習得します。・役職別研修 管理職としての心構えや施設運営方針の教育、管理職昇進時は育成研修を行い、指導者としての総合的な能力の向上を目指します。・職種別研修 介護職員、看護師、機能訓練指導員、ケアマネジャー、生活相談員それぞれの職種に合った研修を行い、知識の向上に努めています。・OJT研修 入社後は先輩職員が1から業務を教える環境が整っております。 ◎無料で介護の資格が取れます働きながら「介護職員初任者研修講座」を受講し、資格を取得できます。受講料は、全額会社が負担します(当社規定あり)。◎未経験、ブランクのある方も歓迎先輩スタッフが1から丁寧に指導する環境がありますので、ご安心下さい。

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 育児支援あり
  • 食事補助あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    (1)7:00~16:00 (2)9:00~18:00 (3)12:00~21:00 (4)16:00~10:00 ※4シフト交代制 実働8時間(1時間休憩) ※夜勤 実働16時間(休憩2時間) 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1~2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    26 時間分の時間外手当として 45000 円を支給
  • 夜勤: 平均 5回
  • オンコール:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    通勤可能な範囲での異動あり

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

職場の風景

リアンレーヴはるひ野の職場環境について

リアンレーヴはるひ野の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

45

男女比

34

%

:

66

%

リアンレーヴはるひ野の基本情報

事業所名

リアンレーヴはるひ野(りあんれーゔはるひの)

所在地

2150036

神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-19‐3

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩10分以内
  • 小田急多摩線はるひ野駅 徒歩 7 分

施設形態

有料老人ホーム

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:60

その他、設備

託児所あり駐車場あり
  • 保育施設
    • 託児所なし
    • 備考:
      保育料優遇制度という保育支援がございます。 木下の保育が運営する対象保育園に優先的にご入園でき 毎月の保育料から2万円を会社が負担します。 対象保育園は以下の通りです。 ============== 祖師谷 成城 狛江 泉田 元住吉 国領 市ヶ尾 自由が丘 つつじが丘 ==============
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし
      • 備考:
        車通勤は禁止ではないのですが、施設にスタッフ用の駐車場がないため、 ご自身で近隣に駐車場を借りていただくことになります。 公共交通機関を使用した際にかかる交通費を支給させていただき、 そちらを駐車場代とガソリン代に充てていただいたおります。

入居者数

  • 定員:60 人
  • 利用者数:60 人

法人情報

株式会社木下の介護 ( かぶしきがいしゃきのしたのかいご ) 

  • 設立
    • 代表者:佐久間大介
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1995年10月26日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 木下の介護は、首都圏を中心に介護付有料老人ホームを主軸とした高齢者事業を行っております。 介護付有料老人ホームの他、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービスセンター、ショートステイ 、訪問介護、居宅介護支援なども展開しております。

ホームページ