求人更新日:2024/07/03

株式会社ライフリンクス
ライフ訪問入浴センターのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 280,000 円 〜 286,000 円 |
勤務地 | 東京都荒川区 / 西日暮里駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
柔軟な対応が強み。利用者さまとのコミュニケーションを大切にしています
ライフ訪問入浴センターは、東京都荒川区西日暮里に位置しています。「西日暮里」駅から徒歩3分とアクセス抜群で、複数路線の乗り入れがあり通勤にとても便利です。 当事業所は「ご希望に合わせて迅速に」をモットーとし、ご依頼をできる限り断らず、迅速に対応することを大事にしています。利用者さまが退院した直後でも、ご希望があればその日のうちに訪問することも。基本的にご依頼の電話はすべて代表者が対応しており、その場で迅速にスケジューリングを行っています。ターミナルケアを受けている方にも入浴を楽しんでいただける、やりがいの大きい仕事です。 また、当事業所では、入浴だけではなく、会話を通じて利用者さまやご家族に楽しんでいただくことを大切にしています。職員も一緒になってお話を楽しむことができ、明るい雰囲気の中で業務に取り組める環境です。コミュニケーション力を活かしたい方、チャレンジ精神がある方は活躍できます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
処遇改善手当・他手当などは試用期間終了後
応募要件
仕事内容
訪問入浴介護
給与・賞与
給与
- 月収 280,000円 ~ 286,000円
- 備考:
表示給与は、固定残業代を含む
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
資格手当:2,000円 ~ 6,000円
処遇改善手当:40,000円 ~ 50,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 20 時間 / 月
- 固定残業制:あり
20 時間分の時間外手当として 36000 円を支給 - オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:107 日
- 休日制度:
完全週休2日
休暇
- 有休消化率 90 %
- 産前産後休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2007年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 17年
転職について
入職した理由
当事業所が開所したと知り、新しい事業所なので雰囲気に溶け込みやすいかなと思い面接に応募しました。 同期の職員たちが明るく仕事に取り組んでいる方ばかりで、人見知りな自分でも続けられるかなと思ったことが入職の決め手です。
働いてみての感想
入職した当時、介護職は未経験だったので右も左もわかりませんでした。先輩職員が明るい雰囲気の中で指導してくれたので、想像していたよりも楽しく仕事ができたなと思います。利用者さまやご家族に「○○さんが来てくれると元気になる」と言っていただけたとき、大きなやりがいを感じます。
職場について
職場の魅力
少人数なので、何事も話しやすい雰囲気です。 ほとんどの職員が未経験からスタートしているので、初めての方も安心して業務に取り組める環境があります。ドリンクサーバーがあり、コーヒーやレモンティーが自由に飲めることもありがたいです。
おすすめの方、向いている人
利用者さまだけでなく、ご家族にも喜んでもらいたいと考えられる方に向いてると思います。 どうしたら喜んでいただけるか、一緒に考えていきましょう。
プライベートとの両立
残業がほとんどないので、勤務後でも予定が入れやすいのがありがたいです。ほとんどの職員が家庭を持っているので、家庭の事情や子育てに理解があります。何かあったときに相談しやすい雰囲気です。
教育体制
当事業所とつながりのある事業所が開催する研修に参加することができ、知識や技術が学べます。 もちろん、当法人内にも看護師やケアマネジャーなどの専門職が在籍しており、いろいろなことを学びやすい環境です。
その他
印象に残っているエピソード
当事業所の利用者さまはターミナルケアを受けられている方が多くいらっしゃいます。病院ではなかなか入浴できなかった方が、退院後にお湯に浸かって「気持ちいい。ありがとう。」と涙を流して喜ばれることも。この仕事に携わって初めてその瞬間にあったときのことは、今でもとても印象に残っています。
レバウェル編集局が取材しました!ライフ訪問入浴センターの取材レポート
ライフ訪問入浴センターで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
入浴を楽しんでいただくことを第一に。コミニュケーション力が活かせます!
ライフ訪問入浴センターの利用者さまは、半分以上がターミナルケアを受けている方です。時間をかけすぎてしまうと、利用者さまにとって負担になってしまうこともあるため、念入りに洗うことよりも湯船の中でぷかぷか浮いている心地よさやさっぱりする気持ちよさを感じていただくことを大切にしています。 また、入浴中の和やかな雰囲気づくりも重視しています。代表もスタッフに向けて「お話を楽しんできてください」と日頃から声をかけており、職員は利用者さまやご家族とのコミュニケーションも楽しめる環境です。 当事業所には、介護職員や看護師、運転や入浴のサポートを担当するオペレーターが在籍しています。職員は少人数なので、利用者さまの情報共有や話し合いがしやすい環境です。話しやすい職員ばかりなので、分からないことや困っていることがあれば、お気軽にご相談ください。
職員3人でチームを組んで訪問。運転はオペレーターが行います!
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼ0・有休も時間単位で取得可能。子育て中の方も働きやすい体制です
ライフ訪問入浴センターは、職員が家族や自分の時間を大切にできるよう、働きやすい環境を整えています。1日の平均訪問件数は6〜7件と、職員が無理なく働ける範囲で設定。3人1組のチームを組んでいるので、仕事の負担が1人だけに偏ることはなく、協力して仕事を進められる体制です。残業もほぼなく、ほとんどの職員が定時で帰宅できています。仕事に慣れるまでは時間がかかることもありますが、その場合は先輩職員も一緒に効率的な作業方法を考えますのでご安心ください。また、有給休暇は時間単位で取得できます。業務が早く終わった場合や利用者さまの事情で訪問が中止になった場合は、有休を使用して早めの帰宅も可能です。 当事業所では、子育て中の職員も多数在籍しています。職員は生活の状況に合わせて、正社員からパート、パートから正社員など、雇用形態を変更することも可能です。公私両立しながら、無理なく働き続けられる環境が整っています。
POINT
3
教育・スキルアップ
手厚い研修で着実に業務を学べます。外部施設の研修にも参加可能!
ライフ訪問入浴センターは、入職後の研修を先輩職員3人と新人職員1人の体制で行っています。常に3人のサポートがあるので、初めての方も安心して業務に取り組める環境です。 初めのうちは、先輩職員に同行し、利用者さまの入浴介助を見学。その後、現場で先輩のサポートのもと介助を行い、少しずつ1人で介助する機会を増やしていきます。研修中は、一人ひとりの覚えるスピードを考慮して教育するので、落ち着いて業務に取り組める環境です。「明日はこういう方法でやってみよう」「期間までにここまでできるように目指していこう」と先輩職員がしっかりフォローします。 また、当事業所とつながりのある訪問看護事業所や介護施設、通所介護事業所で開かれている研修に無料で参加することも可能です。時間が合わず研修に参加できない職員にも、参加した職員が社内でその内容を周知したり、資料をお渡ししてフォローしたりしているのでご安心ください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
オペレーターも入浴のサポートを行います。丁寧なOJTがあるので安心です
ライフ訪問入浴センターでは、オペレーターと呼ばれる職員が入浴担当スタッフのサポートを行います。オペレーターは、運転や荷物の搬入だけでなく、入浴の補助といった介護業務もしっかりと行うため、介護業務未経験の方は不安に感じることもあるかもしれません。 当事業所では、入職後、OJTや研修をしっかりと行うため、未経験の方でも安心して活躍できます。はじめのうちは、先輩の訪問に同行し、見学するところからスタート。訪問から帰ってきたあとは、社内で実際にお風呂をつくり、作業の流れをしっかりと確認します。現場デビューまでにクリアすべき項目を定めており、すべてチェックがついてから独り立ちとなります。自信がつくまで先輩がサポートするので、「チャレンジしてみよう」という気持ちがある方ならきっと活躍できるはずです。
職場の風景
ライフ訪問入浴センターの職場環境について
ライフ訪問入浴センターの職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
39
歳
未経験
50
%
男女比
50
%
:
50
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
ライフ訪問入浴センターの基本情報
事業所名
ライフ訪問入浴センター(らいふほうもんにゅうよくせんたー)
所在地
〒1160013
東京都荒川区西日暮里5-23-3 冠第2ビル2F
交通情報
- JR山手線西日暮里駅 電車 2 分
- 東京メトロ千代田線西日暮里駅 電車 2 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
法人情報
株式会社ライフリンクス ( かぶしきがいしゃらいふりんくす )
ホームページ
ライフ訪問入浴センター
https://www.kotonear.com/lifelinks/
SNS
ライフ訪問入浴センター周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
246,000
円
〜
400,000
円
未経験歓迎!日勤のみ!定時退社★リハビリ型デイサービスで楽しく運動♪
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
230,000
円
〜
志をともにする仲間とスムーズに協力! 何でも話し合える明るい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
215,000
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
205,000
円
〜
300,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
291,000
円
〜
職員同士だけでなく、ご家族ともチームになれる。納得のいく介護ができます!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり