求人更新日:2025/07/14
給与 | 時給 1,078 円 〜 1,100 円 |
勤務地 | 埼玉県加須市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
グループホーム 藤の里大越は、2013年に開設した埼玉県加須市に位置する認知症対応型共同生活介護施設です。当施設の定員は、2ユニット合計18名。利用者さまの平均介護度は3ほどで、利用者さま一人ひとりにじっくり関われる環境が魅力です。スタッフは利用者さまの介助だけでなく、土いじりや花壇いじりなどを一緒に行い、利用者さまが楽しんで過ごしていただけるようにサポートしています。 当施設は穏やかな職員が多いため人間関係が良く、定着率も高めです。職員同士だけでなく、社長とも気軽にコミュニケーションが取れます。社長は現場出身なので、ときには職員目線でのアドバイスがもらえることも。社長のノウハウを身近で学べるので、日々のモチベーション向上にもつながるはずです。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
グループホーム藤の里大越
公開中の求人を見る
(ヘルパー・介護職 2 件 / 他職種 1 件)
グループホームにおけるヘルパー・介護職業務
通勤手当:あり
週休2日、
シフト制
POINT
1
教育・スキルアップ
OJTはマニュアルを用いながらの指導。不明点は気軽に質問できる環境です
グループホーム 藤の里大越に入職後は、現場リーダーを中心としたマンツーマン教育がスタート。教育は、新人職員に向けたマニュアルに沿って行います。夜勤が1人でできるようになったタイミングで独り立ちとしており、目安は約3ヶ月です。知識が豊富な職員が多いため、不明点は教育担当者以外にも気軽に質問ができる体制が整っています。 社内研修は月1回実施しています。内容は、認知症や虐待防止についてなど。入浴介助の仕方などといった介護技術向上に役立つものもあります。また、必要に応じて外部研修にも積極的に送り出しています。費用は会社負担なので、金銭的な負担なく成長できる環境です。
POINT
2
働きやすさ
車通勤可能! 残業もほとんどなくプライベートの時間がしっかり取れます
グループホーム 藤の里大越は、自家用車での通勤が可能です。敷地内に駐車場を完備しており、車はもちろんバイクも停められます。 また、当施設では業務時間以内に仕事が終わるように調整しているため、残業がほとんど発生しません。リーダー職も、書類の作成で残業が発生することもありますが、月30分程度と少なめです。 さらに、有休消化率がほぼ100%を記録しているのも、当施設の特徴の一つ。消化率の高さには、職員同士が「休むときはお互いさま」の気持ちを持って助け合いながら業務を行っていることにあります。プライベートの時間を確保しやすいため、オンオフを切り替えて働きたいとお考えの方にぴったりの職場です。
POINT
3
職場の特徴
10代から70代の幅広い世代の職員が活躍中! 法人内で異動もできます
グループホーム 藤の里大越では、10代から70代の幅広い年代の職員が活躍しています。近隣の福祉学校から、卒業してすぐに入職した方も少なくありません。また、ネパールやフィリピン出身の職員も在籍しています。幅広い年代とさまざまな国籍の方が在籍しているので、職員同士のコミュニケーションも楽しみながら働ける職場です。 また、当施設は、委員会の委員長やフロアリーダー、主任、管理職などのキャリアパスを用意しています。ほかにも、グループホーム以外の経験を積みたいとお考えの方は、法人内の別事業所に異動することも可能です。転職することなくさまざまな施設形態での経験を積めることも、当法人で働く魅力の一つです。
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
グループホーム藤の里大越(ぐるーぷほーむふじのさとおおごえ)
〒3470001
埼玉県加須市大越3386-1
有限会社フクシ ( ゆうげんかいしゃふくし )
時給
1,078
円
〜
地域に密着&貢献できる施設。職員の定着率も高く、温かい雰囲気が自慢です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,078
円
〜
さまざまな年代・国籍の職員が活躍中。職員同士が良好な関係を築いています!
職場の紹介あり
時給
1,078
円
〜
人間関係が良好な職場。10代~70代まで、どなたでも働きやすい環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,080
円
〜
1,600
円
経験豊かな先輩スタッフばかり! 訪問介護のプロを目指せる職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,290
円
〜
1,690
円
職員の得意・不得意やシフトの要望に配慮。理想の働き方が叶えやすい環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり