求人公開日:2022/09/28
株式会社いっしん
放課後等デイサービス ハートっ子かすみがうらの児童発達支援管理責任者求人
備考:
※雇用期間の定め:1年(原則更新)
日中一時支援における児童発達支援管理責任者業務
通勤手当:なし
POINT
1
児童発達支援・放課後等デイサービス・日中一時支援「ハートっ子かすみがうら」は、日勤のみのため、ご家庭のある方も働きやすい職場です。土日の休みも取得しやすく、ご家族と予定を合わせたいときも無理なく調整できます。 スタッフが仕事と家庭の両方を大事にできるよう、雇用形態の変更にも柔軟に対応しています。「数ヶ月だけ家族の介護に集中したい」という職員には、本人の希望に応じて一時的に雇用形態をパートに変更し、その後、正社員に切り替えた例があります。また、「子育て中はパートで働き、子育てが落ち着いたら正社員として働きたい」という方のご希望にもお応えしています。ご自身の状況に応じてお気軽にご相談ください。 また、当事業所の運営母体である株式会社いっしんは、土浦・龍ケ崎・つくばの3ヶ所にスタッフ専用の24時間託児所を設けています。産休・育休から復帰するスタッフも安心して働ける環境です。
POINT
2
児童発達支援・放課後等デイサービス・日中一時支援「ハートっ子かすみがうら」では、保育士や児童指導員としての知識・経験を活かせます。入職時には丁寧なOJTを実施し、個人の能力に合った仕事を任せているため、資格や経験がない方も就業可能です。役職者は全員、法人内で現場経験を積んだスタッフなので、心配なことがあれば気兼ねなくご相談ください。 また、スタッフのキャリアの選択肢を豊富に用意している点も株式会社いっしんの自慢です。当法人は茨城県を中心にグループホームやサービス付き高齢者向け住宅、訪問介護など、さまざまな形態の介護事業を展開しています。スタッフは当事業所で経験を積んだうえで、将来的に介護職に挑戦することも可能です。介護資格を取得する際は、当法人が開講する介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修を無料で受講できます。 いっしんグループの中には、障がい者入所支援施設を運営する法人もあります。経験の幅を広げたい方は、当事業所のサービスを学んだあとに入所施設へ異動するチャンスも。異動の際は、査定や昇給、有給休暇などが引き継がれるので、安心して新たなフィールドにチャレンジできます。幅広い可能性が広がる当法人で、利用者さまの力になりたいという方はぜひご応募ください。
POINT
3
株式会社いっしんは、事業を通じた社会貢献を重視し、「日本のためになる福祉」を追求する法人です。すべての事業を「困っている方を助けたい」という思いで運営しています。 「ハートっ子」は、障がいのあるお子さまがおり、一般の託児所や保育園を利用できないスタッフのために開設しました。また、障がいのあるお子さまが、少しでも生きやすくなるようにという願いも込めています。 また、社会福祉法人「一行会」を立ち上げ、成人した障がい者の方を受け入れる入居施設を運営しているのも当法人の特徴です。同施設は、いっしんが運営する介護施設の隣地に設置。障がいのある方とご高齢になられた親御さまが、当グループのサービスを利用することで近くで暮らせる環境を提供しています。 当法人の理念に共感し、困っているお子さまやご家族の力になってくださる方はぜひご応募ください。
放課後等デイサービス ハートっ子かすみがうら(ほうかごとうでいさーびすはーとっこかすみがうら)
〒3000121
茨城県かすみがうら市宍倉5200-38
株式会社いっしん ( かぶしきがいしゃいっしん )