レバウェル

求人更新日:2024/04/30

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
有料老人ホーム
給与

月収

269,600

勤務地 埼玉県さいたま市北区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備退職金あり

資格取得の費用支援あり! 多くの職員が無資格・未経験から活躍しています

介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘は、全国各所に数多くの介護施設を展開するALSOK介護株式会社が運営する施設です。東武アーバンパークライン「大宮公園」駅より徒歩約10分、また、JR宇都宮線「土呂」駅も徒歩11分ほどの、複数路線が利用可能な立地環境にあります。3階建ての建物内には居室63室を有し、80代を中心とした入居者さまが生活。平均介護度は2.3程度と低めで、看取りはほぼありません。 当施設には幅広い年齢層の職員が在籍しており、ベテランも、経験の浅い職員も皆協力して、サービスに取り組んでいます。また、10名近くの外国人スタッフも在籍。多くの職員が無資格・未経験で入職して活躍しています。介護未経験の方は不安もあるかもしれませんが、当施設には、入職後1年未満の職員も多いため、同じような悩みも相談しやすく安心です。資格取得支援も行っているため、働きながらスキルアップもできます。 有給休暇も取りやすく、月の希望休は5日程度まで申請可能です。働きやすい当施設で、介護業界へのチャレンジをぜひ実現してください!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ◎要介護福祉士資格 ※普通免許(AT可)あれば尚可 ★学歴不問!高卒、専門学校卒も活躍中! ★介護職初心者・未経験者も活躍中! ★ブランクOK!経験者歓迎! ★産休育休から復職した主婦・主夫も活躍中! ▼年齢不問!ミドルシニアも活躍中! ★40代以上も活躍中! ★50代以上も活躍中! ★60代以上も活躍中! \ ☆こんな経験がある方も歓迎!☆ / ☆デイサービスや訪問介護などでの 介護職員・介護福祉士のご経験がある方 ☆病院勤務やリハビリ施設などでの 介護・看護に携わったご経験がある方 ☆グループホームや有料老人ホーム、 特養や老健でのお仕事のご経験 ☆社会福祉士として地域包括支援センター にて高齢者に関わったことがある方 ☆介護支援専門員・ケアマネジャーや 生活相談員として介護施設での勤務経験者 ☆介護職員として従事しながら、ゆくゆくは ケアマネや主任介護支援専門員を目指す方 ☆生活支援員やサービス管理責任者として 障がい者支援・障害者福祉に携わっていた方 ※64歳以下(定年のため) 65歳以降は再雇用の嘱託職員として 78歳を上限に1年毎の契約になります。

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

【生活応援費10万円支給(※条件あり)】★リーダー・ホーム長を目指す方を応援します★介護福祉士を募集! ★定員63名の介護付有料老人ホームの入居者様への介助(介護業務) 日常生活のサポートがメインの業務です。 ■食事介助 …摂取サポート、声かけ、見守り、配膳など ■排泄介助 …トイレ誘導、見守り、オムツ交換など ■入浴介助 …衣類着脱補助、洗髪・洗体、見守りなど ■生活支援 …居室清掃、洗濯、他レクリエーションなど

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 269,600円 ~
  • 備考:
    ●一律夜勤手当5回分(35,000円)を含む ※超過分は別途支給 ※月給には一律資格手当1万円を含む ※月給には介護職員等ベースアップ等支援加算を含む 【その他手当】★賞与年2回あり ・夜勤手当 7,000円/1回 ・賞与(一時金)制度あり(年2回) ・特定処遇改善加算金支給(年3回) ・昇給制度あり(年1回) ・残業代別途支給(1分単位) ・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり) ・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日 ・年末年始手当 2,000~3,000円/1日 ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 50,000円 / 月

    備考:
    ■交通費規定支給(5万円まで/月) ■車・バイク・自転車通勤もOK ⇒片道2km以上で申請可能◎

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 備考:
    ■社会保険完備 ■育児時短勤務制度 ■慶弔見舞金 ■社内貸付制度 ■住宅手当 ■退職金制度(確定拠出年金) ■定年再雇用制度 ■よろず相談(悩み等の心の相談) ■資格取得費用補助制度 (初任者/実務者/認知症介護基礎) ■資格取得支援・資格取得祝金制度 (介護福祉士/ケアマネジャー) ■継続更新料補助制度(ケアマネジャー) …他職種・キャリア別に多種多様な研修有 ■シニアセラピー養成講座・アロマ講座 (受講料が必要な講座は社割で受講可) ■ALSOKグループの福利厚生制度利用可 …住宅関連割引/引越料金割引 …レジャー施設/ホテル宿泊料割引 …各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等) …リソルライフサポート倶楽部 …ALSOKベネフィット …ALSOK通信教育講座 など。

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可

勤務時間

  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 02:0011:00(休憩 60 分)
  • 02:0001:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    [1]早番 [2]日勤 [3]遅番 [4]夜勤 ※休憩1時間 【長く働き続けられる職場です】 ライフステージの変化による、 パート変更や正社員復帰も可能! 【1ヶ月の平均残業時間】 4.15時間で公務員の平均残業時間の3分の1以下! ※2023年公務員月平均残業時間18.3時間 業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。 ワークライフバランスを大切にした職場作りを遂行中!

勤務形態

  • 日勤のみ可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:6 〜 6 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日
  • 備考:
    1ヶ月ごとのシフト制 月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり 【ライフステージが上がっても働き続けられる職場です】 当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。 2019年度、現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。 多様化するスタッフの働き方に柔軟に対応できるように、これからもこういった取り組みに注力していきます。 【スタッフの末永い活躍を称える制度!】 当社では雇用形態に関係なく、アルバイト・パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。 勤続年数に応じて報奨を授与。長年勤めて頂いているスタッフの頑張りを、会社全体で称えています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

明るい光が差し込む広々とした施設。入居者さまとの会話も自然と弾みます

介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘は、施設内の雰囲気が明るいのが魅力です。 利用者さまは明るくおしゃべり好きな方が多く、ソファで寛ぎながらおしゃべりを楽しむ姿が見られます。新人さんも、コミュニケーションの得意な方はその力を活かして、ぬくもりのあるサービスを実現できる環境です。 月に1度は食事やイベントなどの特別な催しを実施。職員会議で案を出し合い、企画・運営を職員同士で分担して行っています。担当はイベントの実行が得意な職員に任せるので、企画や運営が苦手な方も安心です。やってみたいレクリエーションや、アイデアのある方はぜひご提案ください。 当施設はALSOKグループが展開する埼玉県内の施設の中では一番大きく、館内が広々としています。採光を取り入れやすい施設内の空間は、明るくて清潔感があり、気持ちよく働ける環境です。

イベントやレクリエーションも盛ん。人を楽しませるのが好きな方におすすめです!

POINT

2

教育・スキルアップ

介護未経験でも、先輩のやさしいサポートがあるので安心です!

介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘は、新人さんも不安なくお仕事が始められる職場です。新人さんの指導担当者には、話しかけやすいよう、同年代の先輩職員を配置します。もちろん、ほかの職員皆も、新人さんが早く馴染めるよう親しみやすい声掛けを積極的に行うため、分からないことがあればなんでも話してくださいね。 外国人スタッフの方には、漢字にふりがなをふるなど、配慮もしながら指導を行います。また、外国人スタッフ同士でも教え合えあうことができる体制が整っていることも魅力です。 入職時の配属はワンフロアで固定し、フロアの利用者さまや業務について覚えることから始めます。入職の翌月ころのタイミングで本社での中途採用研修も実施。段階を踏みながら、教育を行うので着実に業務の習得が可能です。

資格取得には介護職員初任者研修が全額、介護福祉士実務者研修は半額の補助がおります

POINT

3

業務内容

ICT導入で業務効率アップ! 働きやすい職場を皆で作っています

介護付有料老人ホーム みんなの家・土呂栄光荘では、職員の働きやすい環境づくりのためにICT化を推進しています。記録用タブレット端末は、操作が簡単なものを採用。効率的に記録業務を行えることが魅力です。 必要なときに職員同士が呼び合える、インカムの導入も。また、夜勤時の負担軽減には眠りSCANを活用しています。ベッドに装備したセンサーにより、手元の端末で入居者さまの状況をリアルタイムに把握。夜勤時も安心感を持って従事することが可能です! 職員が効率良く業務を行うため、会議で意見を交換を行って、皆でより良い職場を作り上げています。職員に負担がかからないよう業務の見直しを行っているため、残業はほぼ発生しません。緊急搬送といったやむを得ない場合に発生するときもありますが、基本は「0」です。ただし、申告制で自主的に残業もできるので、収入に潤いが必要なときはご相談ください。

外国人スタッフも活躍中! はじめのうちは接遇面の指導も行います

職場の風景

介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘の職場環境について

介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘(かいごつきゆうりょうろうじんほーむみんなのいえとろえいこうそう)

所在地

3310804

埼玉県さいたま市北区土呂町1520-1

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社 ( あるそっくかいごかぶしきがいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営