求人更新日:2025/05/27
社会福祉法人至福の会
むさしの園 わかばのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,120 円 〜 1,300 円 |
勤務地 | 埼玉県狭山市 / 入曽駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
多様な働き方実践企業!週2日~1日4時間以上で応募可能!託児施設あり!
社会福祉法人至福の会は埼玉県狭山市で介護事業を始めて今年で28年を迎える歴史ある法人です。 介護事業だけでなく2017年には保育事業も展開し、多世代交流が特徴的です。 ~ユニット型特別養護老人ホームむさしの園わかばの特徴~ ・最新空調管理システム「デシカ」導入 ご入居者様はもちろん、職員にも過ごしやすい環境をていきょうするため、建物内が一定の室温・湿度が保たれる空調管理(デシカ)を導入しています。 ・私服勤務 ご入居者様へ「ご自宅のように安心して過ごしてほしい」との思いから職員は皆、私服で勤務にあたっています。 ・20~60代 幅広い年齢層が活躍 新卒で入職する職員や、介護業界や他業界での経験を活かした職員など、幅広い年齢層が活躍しています。年齢やライフスタイルに応じて雇用形態を柔軟に変更することが可能なので、ワークライフバランスを保った就業生活が送れます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間4ヵ月以上、2025年3月31日まで。契約更新の可能性あり。
応募要件
両立支援(子育て、介護)に理解のある事業所です
仕事内容
ユニット型特別養護老人ホームむさしの園わかばでの介護業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,120円 ~ 1,300円
- 備考:
時給額について ・無資格 :1,120~1,150円 ・初任者研修修了者:1,120~1,150円 ・実務者研修修了者:1,150~1,180円 ・介護福祉士取得者:1,250~1,300円 ※処遇改善手当 含む ※社保加入有無により時給額変動
賞与
- 賞与 年1回
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 24,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
入職から1~2か月は同行期間
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 正社員登用あり
- 育児支援あり
- 食事補助あり
- 備考:
給食一食280円
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 13:00 〜 22:00(休憩 60 分)
- 備考:
または7:00~22:00の間の1日4時間以上
勤務形態
- 日勤のみ可
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- オンコールなし・免除可
- 週2、3日からOK
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:2 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:あり
備考:
同市内
休日・休暇
休日
- 年間休日:112 日
- 休日制度:
シフト制
- 備考:
子の看護休暇、介護休暇など
休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
備考:
所定労働日数・時間により付与
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
当事業所に入職した最大の理由は、充実した教育制度に惹かれたからです。 入職当時は無資格・未経験だったので、新たに介護の道に進むことに対して不安を感じていました。しかし、当事業所にはマンツーマンでの研修や資格取得支援などの手厚いサポートがあり、「ここでなら私も介護の道を進んでいける」と考え、入職しました。
働いてみての感想
最初は不安もありましたが、先輩職員の皆さんがとても優しく、のびのびと働ける環境だったので安心しました。定期的な面談制度があり、悩みごとなどを気軽に相談できます。 今は資格取得支援制度を活用し、実務者研修を勉強中です。周りの人たちに助けてもらいながら、1人前のケアワーカーを目指しています。
職場について
プライベートとの両立
有給休暇が取りやすく残業も少ないので、プライベートを充実できています。 カフェ巡りが趣味で、休日はお洒落な空間で美味しいものを食べながらリフレッシュしています。また、外出先でウィンドウショッピングを楽しみ、お給料で気に入ったものを買うことも多いですね。コロナの感染状況が落ち着いたら、旅行にも行きたいと思っています。
この仕事への思い
介護福祉士と介護支援専門員の資格取得を目標にしています。 利用者さまや周りの職員から信頼され、皆を笑顔にできるようになりたいです。介護の知識や技術だけでなく、精神的にも成長することで、誰かの目標や理想になれたらと思います。
その他
求職者へのメッセージ
当法人は、「働く職員も幸せになれるような法人」を目指しており、職員同士の仲が良く、笑顔の絶えない環境です。 先輩職員の手厚い指導で、経験やスキルに自信のない方も安心して仕事に向き合えるので、自身の成長につながります。プライベートも充実させられる当事業所で、ぜひ一緒に働きましょう。
レバウェル編集局が取材しました!むさしの園 わかばの取材レポート
むさしの園 わかばで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
企業主導型保育園を併設。男性の育休取得実績もあり、家庭と両立可能です
むさしの園わかばは、企業主導型であるひまわり保育園を併設しています。 法人職員枠は、地域枠と比べて安い料金で利用可能。19名定員の小規模保育園で、お子さま一人ひとりに手厚い保育を行っています。 また、土曜日、祝日、長期休み期間中は、学童保育も実施。職場の近くにお子さまを預けられるので、安心して働けます。 夜勤が厳しい場合はパートに切り替えることも可能。子育てが落ち着けば、パートから正社員への復帰もできます。法人内で、年に2~3人はコンスタントに産休や育休を取得している当事業所。女性はもちろん、男性の育休取得実績もあります。 女性にとっても男性にとっても、仕事と家庭を両立しながら働ける環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は個人に合わせた指導を実施。法人内で実務者研修の取得が可能です
むさしの園わかばに入職後は、それぞれのスキルに合わせたマンツーマン指導を行います。 基本的に研修期間は約2ヶ月で、3ヶ月目から夜勤をスタート。ただし、研修期間は個人の習熟度によって調整しています。 当事業所の夜勤手当は1回8,000円で、同行の場合は半額の4,000円です。そのため、早く収入を増やすべく、本来よりも少ない同行回数で研修を済ませる職員もいます。ゆっくりと研修を受けたい方も、しっかりと稼ぎたい方も、自分のペースでステップアップしていける環境です。 当事業所では、介護福祉士実務者研修のスクーリングを実施。資格取得のかかる費用の貸付制度も用意しています。支援制度の対象は、介護福祉士実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員です。当法人の職員のほぼ全員が、この制度を活用して資格を取得しています。 また、法人内で喀痰吸引等研修を受講することも可能。現在、受講を終えた職員が約10名います。 費用の負担なく、着実にスキルアップができる職場です
POINT
3
職場の特徴
残業少なめ、有休取得率9割。休日は草津温泉の保養地で息抜きできます
むさしの園わかばでは、残業は月に2~3時間程度と少なめです。 業務中の空き時間を有効活用しながら会議や研修を行うことで、残業時間を減らせるよう工夫しています。イベント前などの準備や緊急対応などで残業が発生してしまうこともありますが、多くても月に5時間以下。有休消化率も90%と高く、ワークライフバランスを実現できます。 また、休憩室を用意しているため、現場から離れてしっかりと昼食や休息を取ることができます! 当事業所は、福利厚生も充実しています。 草津温泉にリゾートマンションを保有しており、職員やその家族が利用可能。仕事で頑張った分、しっかりとリフレッシュできます。 また、職員同士のつながりを大切にしている当事業所。バーベキューやぶどう狩りなどの親睦会イベントを開催したり、バスケットボールやヨガなどの職員サークル活動を実施したりしています。 仕事中だけでなく、楽しい活動を通して職員間の交流を深められます(イベントやサークル活動は、コロナの感染状況に応じて活動中)。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
悩みや不安は1人で抱えなくて大丈夫。定期的な面談でフォローしていきます
むさしの園わかばに入職後、「未経験で入職したけれど、自分は介護職に向いてないのではないか」「思った以上に身体がきつい」など、さまざまな悩みを抱えることがあるかもしれません。 ただし、当事業所では職員一人ひとりに対するフォロー体制をしっかりと整えています。 教育はマンツーマンでの指導で、個々のスキルに合わせて丁寧に教えていきます。当事業所の職員の年齢層は幅広いので、年の近い先輩職員が在籍しており、相談しやすい雰囲気です。 また、定期的に個人面談を設定。悩みごとがある場合は、その都度個別で上司に相談することも可能です。周りの職員皆でフォローしていくので、悩みごとがある場合は1人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
職場の風景
むさしの園 わかばの職場環境について
むさしの園 わかばの職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
44
歳
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
むさしの園 わかばの基本情報
事業所名
むさしの園 わかば(むさしのえんわかば)
所在地
〒3501316
埼玉県狭山市南入曽1048-2
交通情報
- 西武新宿線入曽駅 徒歩 15 分
施設形態
休業日
- 年末年始は営業
施設情報
- 全体
- 部屋数:100
- ユニット型個室
- 部屋数:10 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 介護機器
- 機械浴(チェアー浴)
- 中間浴(リフト浴)
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 保育施設
- 託児所あり
- 備考:
月~土・祝日 7:30~19:00
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
- 駐車場
入居者数
- 定員:100 人
法人情報
社会福祉法人至福の会 ( しゃかいふくしほうじんしふくのかい )
ホームページ
社会福祉法人 至福の会
https://www.e-musashinoen.com/社会福祉法人 至福の会 採用サイト
https://recruit.e-musashinoen.com/
SNS
むさしの園 わかば周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
日給
10,080
円
〜
10,400
円
★日曜日定休日★”やりたいことが見つかり一日笑って過ごせる”デイサービスセンター
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
日給
8,960
円
〜
10,400
円
日勤のみの介護パート!ワーキングママ/30代~60代幅広い年代/などが活躍中!
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,080
円
〜
1,450
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,100
円
〜
1,300
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,078
円
〜
1,300
円
職場の紹介あり