求人公開日:2022/10/27
Co Co Care株式会社
給与 | 月収 230,000 円 〜 280,000 円 |
勤務地 | 東京都中野区 |
職種 | ケアマネジャー |
こ・こけあ中野居宅介護支援事業所は中野区中央に位置しており、中野・杉並・新宿区にお住まいの方を対象にサービスを提供しています。 当事業所が最も大切にしているのは、人と人との繋がりです。業務上のやりとりだけでなく、日常的なお悩みを気軽にご相談いただけるよう、積極的にコミュニケーションを取っています。 サービスを提供するうえで心がけているのは、いただいた依頼に迅速に対応することです。ときには地域包括支援センターから「今窓口にいらっしゃっている方の対応をお願いしたい」と連絡が入り、その場で引き受けることも。「誰かが対応できるのであれば自分たちにもできる」という考えのもと、難しそうな事例でも、まずは受けるのが当事業所です。 また、「あなたに会ったら今日1日幸せに過ごせる」、そう感じていただけるような笑顔で接することも重視しています。当事業所ではちょっとした挨拶をするときも、明るい笑顔でいれば相手の心をパッと明るく幸せにできると考えています。周りの職員や関わる方々に自然と笑顔を向けられる方は、当サービスのやり方に自然と馴染んでいただけるはずです。 職場の雰囲気が良いことも特徴の一つです。当事業所には、うれしいことがあれば周りの人と自然に共有するような職員が多くいます。「コーヒーおいしかったね~!」といったフランクな会話が飛び交う職場です。普段の些細な雑談が潤滑油となっているためか、仕事に関して相談事や意見がある際にも、気軽に言い合える関係ができています。
居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務
通勤手当:あり
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
小さな相談もウエルカムな事業所。地域に頼ってもらえることがやりがいです
こ・こけあ中野居宅介護支援事業所は、地域の方から気軽に頼ってもらえる事業所を目指し、社内外での連携に注力しています。 対社外に関しては、デイサービスや訪問介護などの事業所に足を運んで話を聞いたり、勉強会を行ったりして情報交換をしています。 地域包括支援センターや他事業所の方から「ちょっと相談したい」というご連絡や、ご不安を感じていらっしゃる利用者さまから「なんとなく声が聴きたかった」といったお電話をいただくことも。電話対応が多いのは決して楽ではありませんが、当事業所ではそのようなやりとりも連携の一つと捉えています。地域の方々と密な関係を築くこと、細やかなサポートをすることに喜びを感じられる方にとって働きがいのある職場です。 社内に関しては、お互いにより良いケアプランの作成ができるよう、積極的に意見交換をしています。迷ったことなどがあれば「こういう状況なんだけど、どうしたらいいかな」とほかの職員に相談することも。周りをうまく頼りながら柔軟に対応する力が身に付きます。
職員がストレスをためず「やろう!」と前向きになれる環境づくりを心がけています
POINT
2
教育・スキルアップ
幅広く学んで即実践! 意欲があればいち早く成長できる環境です
こ・こけあ中野居宅介護支援事業所は、新人職員に対してあえて教育担当をつけていません。はじめは先輩に同行し、アセスメントの取り方を学んだり、担当者会議に同席したりして業務の流れを覚えてもらいます。1人の職員のやり方だけではなく、それぞれのやり方を見て、良い点を取り入れながらケアプランの作成方法を目指してほしいです。実際にケアプランを立てていく中で、何か困ったことがあればいつでも相談してください。当事業所は管理者が声をかけずとも、職員同士でフォローしあう環境を大切にしており、いつも気軽に相談しあっています。 月に1回の社内研修では、ケアマネジメントの質の向上や職場環境の改善、挨拶・マナーに関する研修などを行っています。外部研修は勤務時間内に受講いただくことも可能です。学んだことを現場で活かしながら、ケアマネージャーとして成長していけます。
気持ち良く働ける職場であるために、あいさつやマナーについても研修を実施しています
POINT
3
働きやすさ
残業時間は10時間以下! 効率の良さも重視し、工夫しながら働いています
こ・こけあ中野居宅介護支援事業所は、仕事に追われることなく仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。 月の残業時間は10時間以下に抑えられています。業務時間短縮のために意識しているのは、小さな工夫を取り入れることです。業務を進める際は、一つひとつにかける時間を決めて対応。電話のやり取りは要件を端的に伝えたり、相手によって伝わりやすいよう話し方を変えたりしています。会議の議題や提案内容は予め用意しておき、スムーズな進行に繋げます。また、効率化に取り組む他事業所の見学に行き、業務の進め方を参考にすることも。ちょっとしたことでも有効だと思ったものは、積極的に取り入れています。 お休みは基本土日祝日です。利用者さまなどのご都合により、休日に業務が発生してしまうこともありますが、その場合は振替休日を取れます。基本は週末休みで、お子さまやお孫さんなどご家族と過ごす時間を作ることができます。
こ・こけあ中野居宅介護支援事業所(こ・こけあなかのきょたくかいごしえんじぎょうしょ)
〒1640011
東京都中野区中央5-30-7 ミザールハイツ1F
Co Co Care株式会社 ( こ・こけあかぶしきがいしゃ )