レバウェル介護

求人更新日:2024/08/13

日本カレット株式会社

介護センターじゅじゅ新港サービス提供責任者求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション
給与

月収

260,000

勤務地 千葉県千葉市稲毛区
職種

サービス提供責任者

正社員介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備退職金あり

初任者・実務者の資格取得支援あり! 働きながらスキルアップできます

介護センターじゅじゅ新港は、日本カレット株式会社が運営する訪問介護事業所です。JR総武線「稲毛」駅より徒歩約4分とアクセスの良い立地にあります。ケアプランセンターじゅじゅ新港と併設しており、ケアマネジャーとも連携が取りやすいところが特徴です。 当事業所は職員のスキルアップに力を入れています。コロナ禍で集合研修が難しいため、OJT研修に加え、定期的に研修資料を各自宅へ郵送し、各自勉強の上、質疑応答をする機会を設けています。所要時間15分程度のものなので、時間がある時に自分のペースで学習をすることが可能です。また、初任者研修や実務者研修など業務上必要な資格の取得には、資格取得支援制度も設けています(正社員対象)。シフトの調整やお休みの取得なども積極的にフォローしています。働きながら資格を取得したい、スキルアップしていきたいという方におすすめの職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎

仕事内容

訪問介護ステーションでのサービス提供責任者業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 260,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給(非課税の範囲内)

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    日勤のみ可

    勤務時間

    • 23:3008:45(休憩 60 分)
    • 備考:
      実働8時間15分

    勤務形態

    • 日勤のみ可

    その他の情報

    • フレックスタイム:なし

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:10 〜 15 時間 / 月
    • 固定残業制:なし
    • 転勤:なし

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:114 日

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    介護センターじゅじゅ新港で働く魅力

    POINT

    1

    教育・スキルアップ

    一人ひとりの課題に合わせて複数回同行。丁寧に指導するので安心です

    介護センターじゅじゅ新港は、未経験やブランクのある方でも安心して勤務できる教育体制があります。入職後はまず基本的な訪問介護の知識などの研修を実施。その後、実際の現場に出て同行訪問を行います。生活援助の同行回数は基本的に2回程度で、身体介護の場合は必要があれば回数を制限せず、同行訪問を行っています。また、訪問内容の振り返りができるように、書面での指導も実施。ケースごとにどのように行動すべきかを書いてもらい、管理者もしくはサ責が答えるという形式を取りながら一つひとつ丁寧に指導しています。 また、独り立ち後も新しい利用者さまをお任せする際はしっかり時間をかけています。たとえば、新しい利用者さまを担当するにあたってオムツ交換に不安があるという場合は、同行訪問を行い、個別に指導を行うといった対応も実施。「訪問介護に興味はあるが不安」という方や、「ブランクがあって心配」という方も安心して働くことができます。

    Wワークも可能。希望の働き方をご相談ください

    POINT

    2

    働きやすさ

    自由な働き方を相談可能。子育て中の方も働きやすい職場です

    介護センターじゅじゅ新港は、土日の訪問があまり発生しないため、土日がお休みになるケースが多いです。有休も取りやすく、連休などのご相談も可能。オンオフを切り替えながら働くことができるので、子育て中の方やプライベートの時間をしっかり確保したい方にもおすすめの職場です。 パート職員の場合、コロナ禍はマスクや消毒液などの購入代として衛生手当として時給に+10円付与。さらに通信手当としても+10円を付与しています。手当を含んだ時給は身体介護の場合、時給2250円(土日祭日は時給2450円)、生活援助の場合は時給1660円(土日祭日は時給1860円)です。その他1回200円の移動手当も支給しています(規定あり)。 週1回1時間からの訪問でもご相談可能なので、Wワークの方も歓迎しています。 また、当事業所は定着率が高いことも特徴。社員の勤続年数は平均5年以上です。職員は約24名おり、40~60代の方が活躍しています。明るく朗らかな方が多く、新しい方もすぐに馴染むことができるはずです。

    POINT

    3

    職場の特徴

    直行直帰OKな分、定期的な同行訪問でコミュニケーションを図っています

    介護センターじゅじゅ新港の1日の訪問件数は常勤ヘルパーの場合で6~8件ほどです。エリアは稲毛区、美浜区、中央区を訪問しており、正社員は事業所を拠点に電動自転車を利用して片道20分程度で効率よく訪問できるように調整しています。パートの方の担当エリアは、本人の希望に合わせて調整します。 訪問介護実施記録は電子記録を採用しています。各自、訪問先からスマートフォンで記録を入力できます。書類の提出だけのために事務所に来る必要はありません。なお、常勤ヘルパーには会社からスマートフォンの貸与があります。 パートはほぼ100%直行直帰です。正社員もコロナの関係上、直行直帰の方も多いですが、お昼に事務所に戻り情報交換をしています。パートの場合も定期的に同行訪問を行い、コミュニケーションを図っています。

    職場の風景

    介護センターじゅじゅ新港の職場環境について

    介護センターじゅじゅ新港の基本情報

    事業所名

    介護センターじゅじゅ新港(かいごせんたーじゅじゅしんみなと)

    所在地

    2630031

    千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-4-16 2F

    施設形態

    訪問介護ステーション

    法人情報

    日本カレット株式会社 ( にほんかれっとかぶしきがいしゃ ) 

    • 設立
      • 代表者:小林 泰平
      • 資本金:1600 万円
      • 設立日:1961年1月19日
    • 上場企業
      • 上場していない
    • 事業内容
      • 日本カレット株式会社は、ビル・マンション事業部、建築事業部、硝子事業部、介護事業部の4つの事業展開により、地球環境や人々の暮らしを第一に考え、常に未来を見据え前進し続ける会社を目指しています。ビル・マンション事業部においては、マンションの給排水、電機、消防設備等の点検から各種工事を承っており、建築事業部においては、官公庁工事から一般建物の新築工事から改修工事までご要望に応じた工事を承ります。硝子事業部では創業から医療用硝子のリサイクルを営んでおり、近年では介護事業部を開設、ご利用者様とご家族様の豊かな生活をサポートいたします。各事業部共にお客様のご要望にお応えする事はもちろんのこと、よりよいご提案も弊社の得意とするところです。