レバウェル介護

求人公開日:2023/02/06

医療法人社団薫風会
定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

定期巡回・随時対応型訪問介護看護
給与

月収

250,000

勤務地 埼玉県坂戸市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

24時間365日対応の事業所。法人内の連携が図りやすい職場です!

埼玉県坂戸市にある定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるでは、利用者さまの生活リズムに合わせて1日複数回の訪問を実施。また、オペレーターが緊急コール対応を行っており、緊急時には夜間も対応しています。 当事業所には、オペレーターと計画作成担当を兼務する管理者と介護職が在籍。職員は約5人と少なめなのでコミュニケーションが取りやすく、和気あいあいとしています。記録入力にはタブレットを利用しており、皆が同じ情報を閲覧できるため連携はスムーズです。 当事業所の運営元は市内で内科・小児科の診療を行っている坂戸内科医院。看護については同一グループの訪問看護ステーションと提携しています。坂戸内科医院や訪問看護ステーションは徒歩1分以内の場所にあり、各事業所と電話やメールだけでなく対面でも情報共有しやすい環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

訪問介護ステーションにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)
  • 備考:
    7、12月業績により賞与ない場合あり 個人評価・業績により変動あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:104 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 8

転職について

入職した理由

以前は同一法人のグループホームかおる狭山で働いており、当事業所に異動してきました。前職ではデイサービスで介護職に携わっていたんです。転職するときにほかの職場も見学したのですが、グループホームかおる狭山のアットホームな雰囲気に惹かれたのが入職の決め手でした。

働いてみての感想

グループホームで働いていたときはシフト制だったこともあり、働く時間が今とは違いましたね。当事業所では管理者という立場なので、ケアマネージャーさんや役所の方との関わりもあり、介護業務だけではないというところも違うところだなと思いました。

職場について

職場の魅力

アットホームであるところや、職員の雰囲気が良いところは魅力だと思います。また、同グループの訪問介護事業所や訪問看護ステーション、サービス付き高齢者向け住宅が近くにあるため、相談しやすいところも魅力です。

おすすめの方、向いている人

まずは介護の仕事が好きな方、そして人と関わるのが好きな方に向いていると思います。私は管理者として職場の雰囲気作りをいつも考えるようにしていますし、皆で和気あいあいと働いていますよ。

レバウェル編集局が取材しました!定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるの取材レポート

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

1日に複数回訪問するので、利用者さまの様子がよく分かってきます!

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるでは、1回20分以内のサービスを提供しています。サービス提供の内容は、服薬の支援・確認や水分補給、安否確認がほとんど。1回5〜10分のサービスが多く、1人の利用者さまに対して1日に訪問する回数は3〜4回くらいです。基本的には朝・昼・夜の食事のときに服薬支援で訪問し、利用者さまによっては安否確認で夕方にプラス1回訪問することもあります。1回の訪問時間は短いですが、朝・昼・夜と1日に複数回訪問することで利用者さまの様子も分かるので、関係性をしっかり築けます。 認知症の患者さまのなかには、複数回訪問していると職員のことを覚えてくださる方もいらっしゃいます。一緒に洗濯物を畳むなど1人ではできないことを一緒にやることで、できなかったことができるようになった喜んでくださる姿を見れ、やりがいを感じられる仕事です。

POINT

2

教育・スキルアップ

同行研修は1〜2回あり。サービス内容によっては同行回数を増やします!

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるでは、入職後に先輩職員が同行訪問を行います。1〜2回は同行するため、分からないことがあればその場ですぐ先輩に質問することが可能です。業務内容としては洗濯物を畳むなどの生活援助が多め。入浴介助などサービス内容が複雑なものに関しては同行回数を増やすので、定期巡回サービス未経験の方も安心して仕事をスタートできます。 喀痰吸引等研修の資格取得を目指す人を対象に、費用の半額を補助する制度も用意しています。ほかにも、業務に必要な資格については費用を補助しており、積極的に資格取得を目指せる環境です。 月1回ほどの頻度で法定研修を含む社内研修も実施。また、オンライン研修を導入しており、介護技術やコミュニケーションなどに関する内容を学べます。外部研修としては、地域で行われているYou Tubeを利用した研修や定期巡回の研修にも参加でき、知識を深めていける職場です。

POINT

3

働きやすさ

残業ほぼなし! ライフステージに合わせて働き方の相談もできます

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるは、ワークライフバランスを保ちやすい職場です。当事業所では、訪問スケジュールを余裕を持って組むことで突発的なことがあっても無理なく対応できるようにしているほか、訪問の合間にもタブレットで記録入力ができることもあり、残業はほぼありません。シフトの確認にもタブレットを活用しています。 ライフステージに合わせて働き方の相談ができることも自慢です。たとえば、育休明けに復帰しやすいポジションへの異動を相談できたり、家庭の事情に合わせて働き方を相談できたりします。実際に、法人内には子どもの送迎に合わせて始業時間を遅らせている職員もいます。子育てとの両立もしやすい環境です。

職場の風景

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるの職場環境について

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおるの基本情報

事業所名

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおる(ていきじゅんかいずいじたいおうがたほうもんかいごかんごかおる)

所在地

3500229

埼玉県坂戸市薬師町19-4 梅仲荘102号室

施設形態

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

法人情報

医療法人社団薫風会 ( いりょうほうじんしゃだんくんぷうかい ) 

定期巡回随時対応型訪問介護看護かおる周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

227,310

スタッフの頑張りをしっかり還元! 働きやすい環境が当施設の魅力です

介護福祉士実務者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

198,310

スタッフの頑張りをしっかり還元! 働きやすい環境が当施設の魅力です

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

243,310

スタッフの頑張りをしっかり還元! 働きやすい環境が当施設の魅力です

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

219,042

271,368

職員同士で助け合う風土が根付いているので、新たに入職する方も安心です

賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

221,000

232,000

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与