求人公開日:2023/02/06

株式会社kainalu
朝と海と森と 磯子栗木のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,400 円 〜 1,750 円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
感謝を忘れず互いに思いやれる職員ばかり。頼れる仲間がいつも側にいます!
2021年5月に開設した朝と海と森と 磯子栗木は、定員19名の住宅型有料老人ホームです。入居者さまに心地よい空間で過ごしていただくために、空気清浄機・アロマ・BGMなどを導入しています。常にきれいな空気が循環され、アロマ・BGMによって心安らぐ空間を演出。職員にとっても仕事に取り組むうえでの良い刺激となっています。 入居者さまは80代~90代の方で、平均要介護度は4程度です。比較的介護度が高めな方が多いため、同グループの訪問看護と連携し、最適な医療的ケアを提供しています。 当施設は、小さなことでも相談できる風通しの良さが魅力の一つです。職員は皆優しい方ばかりで、にぎやかな雰囲気の職場。困ったことがないか常に先輩職員が新人職員を気にかけ、寄り添いながら丁寧に指導していきます。不安なことは周囲の職員に気兼ねなくその都度聞けるので、働きやすい環境です。 職員同士で感謝の気持ちを伝え合う「サンクスギフト」というポイント制度を導入しています。たとえば、「ゴミを捨ててくれてありがとう」「一緒に遅番に入ってくれてありがとう」など、普段の何気ない些細なことでも、感謝の気持ちをサンクスコインとしてSNS上で送信。貯まったポイントはギフト券や商品と交換できるので、職員のモチベーションアップにもつながっています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中、待遇変更なし
応募要件
仕事内容
住宅型有料老人ホームに関わる業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,400円 ~ 1,750円
- 備考:
初任者研修:1400円/時、実務者:1500円/時、介護福祉士:1750円/時
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
定期代全額支給、自家用車通勤駐車場代、ガソリン代
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 08:00 〜 17:00
- 12:30 〜 21:30
- 21:30 〜 10:30
- 備考:
シフト制、希望相談可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
入職前に一度当施設にお邪魔した際に、「スタッフの皆さまがとても優しそうだな」と思いました。そこから当施設へ興味を持ったことが入職のきっかけです。
職場について
職場の魅力
働くスタッフの皆さまが優しい方ばかりなのが当施設の魅力です。介護の経験がなく、入職して何も分からず不安だった私を、周囲のスタッフの皆さまが優しく支えてくださいました。困ったときは皆さまが助けてくださるので安心して仕事に取り組めています。仕事のやり方をわかりやすく丁寧に教えてくださるので、とても働きやすい職場です。
おすすめの方、向いている人
他職種との連携があるので、介護についての知識が身につくのはもちろんのこと、ほかの専門分野からみた意見も取り入れることができとても勉強になりますよ。介護のみならず新しいことにチャレンジしたいとお考えの方に向いている職場だと思います。
プライベートとの両立
残業がほとんどないため、自分の時間をしっかりと作ることができます。また、「オフィスおかん」というお惣菜サービスを利用することで、ご飯の用意の手間が省けるのは助かっていますね。
その他
やりがいを感じるとき
利用者さまが私たちとの関わりによって笑顔になってくださったときはうれしいですね。お部屋にお伺いしたときには少し元気がなかった利用者さまが、お話していくうちにだんだんとにこやかになられたときのことは印象に残っています。「いつも来てくれてありがとう」と感謝の言葉をいただいたときは「この仕事をしていて良かった」と思います。
レバウェル編集局が取材しました!朝と海と森と 磯子栗木の取材レポート
朝と海と森と 磯子栗木で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
忙しさは効率化でカバー! 法人内の職員とも連携して業務を進めています
朝と海と森と 磯子栗木では、余裕をもって効率良く働ける環境作りに注力しています。タスクにおいては「困る前に使える人に投げる」「困る前に周囲のスタッフを頼る」という文化があり、職員同士が互いに頼りあいながら一丸となって働いています。 また、「忙しいときは頑張ろう」ではなく、「忙しいときは効率化しよう」という考え方を大切にしており、同グループ所属の訪問看護師やリハビリスタッフとも連携しながら、新しいやり方を模索していける環境です。そのため、柔軟に物事を考えられる方に向いています。 また、職員は年齢・役職に関係なくフラットな関係性を築いています。訪問看護など、もともと関わりの深い部門のスタッフとはもちろん、経営管理部門やリサイクル事業部門のスタッフなど、法人内の幅広い職員と研修などで交流できます。横のつながりが深いため、現場の声が運営側にも届けやすいのが強みです。

空気清浄機や音のマスキングを導入しており、リラックスできる空間をつくっています
POINT
2
教育・スキルアップ
新人さんの性格に合わせた教育を実施。職員の進む道をサポートしています
朝と海と森と 磯子栗木では、入職の際に性格分析を行い、新人さんの性格に合った教育プログラムを組んでいます。教育担当者も、新人さんとの相性をみて決定。日中の業務が滞りなくできるようになると夜勤に移り、その後独り立ちです。業務の中で不安なことは、その都度解消できるようにしています。教育に関する研修を毎月受講している職員が丁寧に指導していくので、未経験の方もご安心ください。 また、当施設では、多種多様な研修を用意しており、職員のスキルアップを後押ししています。自宅からオンラインで参加できる研修も多く、マイクやカメラをオフにして、家事をしながら聞いていただいてもOKです。 そのほか、経営学や人材マネジメントなど介護以外の内容も豊富です。実際に、研修を受講して学びを深め、リハビリスタッフから人事の仕事にキャリチェンジしたスタッフも。さまざまな選択肢を取り揃え、職員それぞれが進む道を全力で応援しています。

「楽しく仕事できる環境」を重視。一人ひとりに合わせた入職後フォローを行います
POINT
3
働きやすさ
プライベートの充実が仕事の原動力に。家庭と仕事の両立が叶います
朝と海と森と 磯子栗木では、子育て中の方も活躍中です。「子どもの成長が第一」という考えの事業所なので、時短勤務の年齢制限がなく、お子さまがいくつになっても無理なく働けます。男性の育休の取得実績もあり、育児に理解がある職場です。また、有休は1時間単位でオンラインで申請できるので、「忙しい中で休みの相談がしにくい」というときでも、システム上でさくっと申請できます。 職員にとって働きやすい環境を作るために、福利厚生が充実しているのも魅力の一つです。「オフィスおかん」は、1品100円でチルドのお惣菜を職員が自宅に持ち帰れるサービス。持って帰って温めればそのまま食べられるので、夕飯の1品や次の日のお子さんのお弁当の1品にも役立ちます。そのほか、レジャーチケットの配布や無料のボディメンテナンスサービスなど魅力的な福利厚生を数多く取り揃えています。

職員は優しい人ばかり。年齢や職種の隔てはなく、皆で利用者さまのことを考えます
職場の風景
朝と海と森と 磯子栗木の職場環境について
朝と海と森と 磯子栗木の基本情報
事業所名
朝と海と森と 磯子栗木(あさとうみともりといそごくりき)
所在地
〒2350041
神奈川県横浜市磯子区栗木1-33-8
施設形態
法人情報
株式会社kainalu ( かぶしきがいしゃかいなる )
朝と海と森と 磯子栗木周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,500
円
〜
2,000
円
2022年7月オープン。介護経験0から管理職や訪問介護のプロを目指せます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,810
円
〜
1,960
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,670
円
〜
1,820
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,570
円
〜
1,720
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,162
円