求人更新日:2023/02/03
株式会社ニッショウ
本店営業所の福祉用具専門相談員求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 205,000 円 〜 225,000 円 |
勤務地 | 神奈川県茅ヶ崎市 / 北茅ケ崎駅 |
職種 | 福祉用具専門相談員 |
男性スタッフが多数活躍中! 福祉用具を通じて利用者さまの安心を支えます
株式会社ニッショウ 本店営業所は、福祉用具の販売・レンタルやバリアフリーのリフォーム工事を行っている事業所です。介護を必要とされている方の不安や不便を見つけて解決手段をご提案し、利用者さまが地域で安心して暮らせるようサポートしています。 湘南エリアに密着して事業を展開しているニッショウは、近隣の方々に名前を知っていただく機会も多く、頼れる身近な存在として地域社会に貢献できる大きなやりがいがあります。利用者さまからいただく「ありがとう」の言葉が、スタッフの元気の源です。 当事業所の営業職は男性スタッフが多数活躍中。未経験の方も歓迎しており、実際に多くのスタッフが、サービス業や配送スタッフなど異業種からのチャレンジです。お友達と一緒にご応募いただくことも可能なので、「福祉の仕事に興味があるけど、経験がないから不安…」という方も、当事業所で一歩を踏み出してみてください!
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
普通自動車免許はATも可 試用期間中の条件に変更なし 定年(70歳)制度あり 入社後資格取得の支援あり
応募要件
仕事内容
福祉用具の貸与・販売 住宅改修プランニングの提案、モニタリング 業務イメージ:ケアマネージャーの仲介を経て、高齢者の方などのご自宅に訪問し、福祉用具をお勧めする 営業地区:湘南エリア(茅ヶ崎・藤沢など)
給与・賞与
給与
- 月収 205,000円 ~ 225,000円
- 備考:
基本給:180,000円〜200,000円 固定残業代は時間外労働の有無に関係なく支給(16時間以上の場合は別途支給あり) 過去の昇給実績:1,000円〜5,000円/月 退職金は勤続10年以上が対象
賞与
- 賞与 年2回(計2ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
- 再雇用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
休日:日曜、祝日+公休月4回(3~4ヶ月に1度のペースで祝日出勤の可能性あり ※振替休日取得可) 毎週週休2日のシフト勤務 年末年始、夏季休暇あり 有給休暇日数:12日(入社後6ヶ月以降) 育児休暇取得実績あり
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:20 〜 20 時間 / 月
備考:
月平均20時間程度 - 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:123 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
レバウェル編集局が取材しました!本店営業所の取材レポート
本店営業所で働く魅力
POINT
1
業務内容
利用者さまのご自宅や居宅への訪問業務が中心。他事業所とも連携しています
株式会社ニッショウ 本店営業所では、高齢の方や障がいのある方のご自宅へ伺って行う福祉用具の納品・回収やメンテナンスのほか、介護環境を整備するためのプラン提案、ケアマネジャーへの営業活動などさまざまな業務を行っています。営業職が利用者さまのご自宅へ伺う件数は1日平均7〜8件ほどで、その合間に居宅介護支援事業所のケアマネージャーを訪問。利用者さまの状況のヒアリングや商品のご案内を行うだけでなく、新規の利用者さまのご紹介をいただくこともあります。 当法人が湘南エリアに複数展開するデイサービス施設「ニッショウスマイルステーション」とも連携し、デイサービスの利用者さまに福祉用具をご提案したり、複数の事業所が合同で展示会に参加したりといった機会が多くあることも当事業所の特徴です。スタッフ同士が事業所を超えて顔見知りになることで、自然に助け合える温かなつながりが生まれています。
年間休日は124日あり、ワークライフバランスを保ちながら働けます
POINT
2
職場の特徴
数字ではなく業務に対する日々の姿勢を評価。仲間と思いを共有しながら頑張れます!
株式会社ニッショウ 本店営業所は、職員の業務に向き合う姿勢を評価することに力を入れています。営業職のノルマはなく、一人ひとりが設定した目標をどれだけ達成できたかを重視。利用者さまへの対応はもちろん、ほかのスタッフにとって模範となるような姿勢を大事にしているので、数字に追われることなくじっくりと業務に取り組める環境です。 スタッフ同士が直接会って意見を交わす機会も大切にしており、事業所で顔を合わせると、ちょっとした疑問やその日あった出来事について話をしています。また、離れているときも気軽にコミュニケーションを取れる手段としてTalknoteを導入。スタッフ同士の「ありがとう」を共有するサンクス機能も積極的に活用し、お互いの仕事内容の可視化や行動に対しての共感の表現に役立てています。

毎月定期的に勉強会を実施し、インプットの機会を設けています
POINT
3
教育・スキルアップ
充実の新人研修と先輩職員の同行で未経験でも安心。継続的に学べる環境です
株式会社ニッショウ 本店営業所は、新人さんが自信を持って独り立ちできる教育体制を整えています。約2ヶ月の研修期間を設け、専門の職員が丁寧な教育を実施。座学とOJTを織り交ぜながら行うため、研修で学んだことをすぐに実践できます。 営業職の場合、配属後は先輩スタッフが同行し、しっかり業務に慣れてから担当を持っていただきます。年齢や経歴が近いスタッフがメンターとして付き添うので、不安なことや分からないことがあればいつでも気兼ねなくご相談ください。 業務に慣れた後も、月1回正職員を対象に行っている研修で継続的に学べます。新商品やエリアで人気がある商品についての勉強会を行っているほか、成功事例や課題の共有も随時実施。営業職・事務職ともに幅広い知識を吸収できる職場です。
外部研修の補助もあり。職員のスキルアップを支援しています
職場の風景
本店営業所の職場環境について
本店営業所の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
39
歳
未経験
100
%
男女比
48
%
:
52
%
福祉用具専門相談員
平均
年齢
39
歳
未経験
100
%
男女比
50
%
:
50
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
本店営業所の基本情報
事業所名
本店営業所(ほんてんえいぎょうしょ)
所在地
〒2530002
神奈川県茅ヶ崎市高田4-24-30
交通情報
- JR相模線北茅ケ崎駅 徒歩 10 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
その他、設備
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:25 名
- 平均年齢:39 歳
- 男女比:48% : 52%
- 未経験:100%
- 福祉用具専門相談員
- 人数:24 名
- 平均年齢:39 歳
- 男女比:50% : 50%
- 未経験:100%
法人情報
株式会社ニッショウ ( かぶしきがいしゃにっしょう )
- 設立
- 代表者:長谷川和俊
- 資本金:5000 万円
- 設立日:1997年10月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- ~福祉用具貸与、販売、住宅リフォーム~ ・お客様のニーズに合った福祉用具の選定。 ・福祉用具継続利用中のお客様への定期モニタリング。 ・不要となった場合の福祉用具の回収。 ・住環境整備、リフォームのプランニング。
ホームページ
株式会社ニッショウ
https://www.nissho-inc.com/
SNS
本店営業所周辺の福祉用具専門相談員求人(正社員)
福祉用具専門相談員の求人
月収
218,800
円
〜
226,500
円
20代〜30代のスタッフ活躍中!未経験OK!男女関係なく活躍できる職場環境です!
職場の紹介あり