レバウェル

求人公開日:2023/01/13

株式会社さくらモンデックス

さくら・介護ステーション夏見ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
給与

月収

200,000

240,000

勤務地 千葉県船橋市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

訪問介護と居宅が連携。チームの力でより良いケアを目指せる事業所です!

さくら・介護ステーション夏見、さくら支援ステーション夏見は、千葉県船橋市にあります。訪問介護ステーションと居宅介護支援事業所を併設し、訪問介護スタッフとケアマネジャーが連携しながら、地域で暮らす利用者さまの生活を支えています。利用者さまについての情報を常に共有し、より良いケアの実現に向けて素早く動き出せるチームワークが当事業所の強みです。 当事業所では、訪問介護スタッフとケアマネジャーを合わせ9名ほどの職員が活躍しています。活発なスタッフや穏やかなスタッフなど、個性はさまざま。一人ひとりがそれぞれの持ち味を存分に活かして働けるよう、利用者さまとの相性も考慮して担当を決めています。利用者さまとじっくり信頼関係を築き、コミュニケーションを楽しみながらお仕事に向き合える職場です!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

訪問介護ステーションにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円 ~ 240,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2016

転職について

入職した理由

さくら・介護ステーション夏見を知ったのは、新聞の折込広告でした。職員さんの写真が2枚載っていて、それで間違い探しをしてくださいという広告だったんです。「珍しいな、面白そうな職場だな」と思ったことが、応募のきっかけになりました。

働いてみての感想

以前はずっと施設で働いていたので、訪問介護の仕事は当事業所が初めてだったのですが、1対1で接する時間がきちんと確保されて、利用者さまにちゃんと向き合えるのが良いなと感じました。

職場について

職場の魅力

今でも「面白い会社だな」と思いますね。働いている人たちがみんな個性にあふれていて、仕事中にもお互いに冗談を言い合っています。事務所で会った時はもちろん、訪問に出ているときもLINEでまめに連絡を取り合ったりしています。

この仕事への思い

訪問介護は本当に素敵な仕事です。毎日、うれしいことが必ずあります。利用者さまに「ありがとう」と仰っていただいたときはやりがいを感じまし、利用者さまのご自宅に伺った際は、利用者さまが「待ってたよ」という感じで私を迎えてくれるんです。私を必要としてくれているんだなとうれしい気持ちになりますね。

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:201811月

転職について

入職した理由

前職は全然別の仕事をやっていたのですが、介護のお仕事に興味があって、知り合いにそれを話したらさくら・介護ステーション夏見を紹介していただきました。

職場について

職場の魅力

私は無資格での入職でしたが、資格取得支援制度を使って介護職員初任者研修を取り、介護福祉士実務者研修、介護福祉士まで取ることができました。働きながらなので、授業で習ったことをすぐに活かせるのがありがたかったです。介護職員として、当事業所に育てていただきました。働いていてすごく楽しいです!

この仕事への思い

やはり、利用者さまに「ありがとう」「来てくれてうれしいわ」とお声をいただけることがやりがいにつながりますね。とある利用者さまを久しぶりに訪問した際に、利用者さまに「あら~。また来てくれたのね。うれしいわ」と言っていただけたこともあり、自分を待っていてくださることの喜びを感じました。

教育体制

最初は不安でいっぱいでしたが、おむつ交換一つにしても分かるまで何度も教えてくれたので、安心して仕事を覚えることができました。独り立ちしたあとも、分からないことがあれば丁寧に教えてもらえます。ちょっとずつの積み重ねで、ここまでやってこられたと感じますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

さくら・介護ステーション夏見で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

自然と笑顔になれる職場です。明るく思いやりあふれる仲間が待っています!

さくら・介護ステーション夏見、さくら支援ステーション夏見の魅力は、いつでも職員の笑い声が響く賑やかで明るい雰囲気にあります。外出の多いスタッフも気軽に立ち寄りたくなる居心地の良さが自慢の当事業所。業務で気になることがあれば、離れていても電話で気軽に相談し合って疑問を解消しています。 管理者も日頃から「大丈夫?」「困ったことはない?」と声を掛け、スタッフ一人ひとりの声に耳を傾けています。何でも話せる関係性を大切にしており、難しいことがあっても1人で抱え込む心配はありません。お互いが思いやりの心を持ち、仲間と支え合える安心感を持って利用者さまと向き合えることが、当事業所の大きな特徴です。

スタッフ同士が何でも話せる関係性のため、会議もスムーズに進みます

POINT

2

教育・スキルアップ

講師経験を持つ職員が丁寧に指導! 同行訪問で自信を持てます

さくら・介護ステーション夏見、さくら支援ステーション夏見は、未経験の方も安心の教育体制を整えています。入職後は先輩職員が訪問に同行し、一つひとつの業務について丁寧にレクチャー。 新人さんが自信を持てるまで何度でもサポートします。当事業所の管理者は介護専門学校での講師経験を持っており、新人さんがつまづきがちなポイントを押さえた実践的なアドバイスが可能です。もちろん独り立ちした後も、業務で不安なことがあればいつでも相談できます。必要に応じて同行もしているので、訪問業務が初めてという方もご安心ください。 また、当事業所は職員のスキルアップも応援しています。介護福祉士実務者研修や介護福祉士などの資格取得にかかった費用を補助しているほか、ケアマネジャーの更新費用についても法人が全額を負担。一人ひとりが理想のキャリアを目指して働き続けられる職場です。

担当は基本的に固定しており、利用者さまと信頼関係を構築しやすい環境です

POINT

3

働きやすさ

残業ほぼなし・土日は基本お休み。勤務時間の調整にも柔軟に対応しています

さくら・介護ステーション夏見、さくら支援ステーション夏見は、職員が無理なく働ける環境づくりを進めています。時間に余裕を持って業務を終えられるよう訪問件数を設定しているため、書類作成のある月末や月初を除き、日常的な残業はほとんどありません。利用者さまに関する記録作成は携帯電話を使って効率的に作業を進められるので、いつでも管理者やスタッフと情報共有できます。 利用者さまの都合で遅い時間に訪問する必要があるときは、出勤時間を遅らせるなど、柔軟な対応が可能です。土日は基本的にお休みなのでご家族と予定を合わせやすく、プライベートと仕事を両立しながら働けます。

記録を随時確認できるので、連絡や相談がスムーズに行なえます

職場の風景

さくら・介護ステーション夏見の職場環境について

さくら・介護ステーション夏見の基本情報

事業所名

さくら・介護ステーション夏見(さくらかいごすてーしょんなつみ)

所在地

2730866

千葉県船橋市夏見台4-9-1 クレスト夏見台101

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社さくらモンデックス ( かぶしきがいしゃさくらもんでっくす )