求人更新日:2023/10/27
株式会社TNC
レコードブック三鷹上連雀のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,700 円 |
勤務地 | 東京都三鷹市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
楽しみながら運動できるように。利用者さまへの声掛けを重視している職場です
レコードブック三鷹上連雀は、各回定員18名の3時間型リハビリデイサービスです。身体機能の維持・向上を目指し、利用者さまの能力を可能な限り引き出す運動プログラムを提供しています。職員は、ほとんどが30代の若手です。 当施設は、利用者さまに楽しんでいただくことを第一に考えています。職員は常に利用者さまと向き合い、運動中はもちろん、休憩時間やティータイムにも積極的にコミュニケーションをとっています。また、利用者さま同士の関係性をサポートするのも大切な仕事です。利用者さまの「今日も1日楽しかった。ありがとう」という言葉は職員のやりがいにつながっています。 人とコミュニケーションをとることが好きで盛り上げ上手な方が活躍できる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:あり
備考:
■雇用期間の定め 6ヶ月(原則更新 ) ■各種保険 勤務時間によって加入可能 ■その他 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募要件
仕事内容
■1日の流れ ・お出迎え ・検温血圧測定 ・ウォームアップ ・集団運動 ・ティータイム ・機能改善運動 ・クールダウン ・お見送り ・掃除、午後の部の準備(机やイスの配置) ※夜勤や入浴も食事提供もないので、入浴介助、食事のお世話もありません
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~ 1,700円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
備考:
マイカー通勤可 バイク通勤可
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
研修制度有り
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 正社員登用あり
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 18:00(休憩 120 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 備考:
■勤務時間 【月~金】 9:00~12:00、14:00~17:00 休憩なし 上記の時間でシフト制 ■残業 時間外ほぼなし 時間応相談 ■勤務日数 週1日~応相談
勤務形態
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- オンコールなし・免除可
- 週1日からOK
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 20 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
週休2日
休暇
- 夏季休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 3年
転職について
入職した理由
職員同士の関係性が良く働きやすそうだなと思ったことと、社長の人柄に惹かれたことがきっかけで入職しました。
働いてみての感想
利用者さまに3時間楽しく過ごしていただくためにはどうしたらよいか最初は不安でした。しかし周囲の職員がフォローしてくれたおかげで、安心して仕事をこなすことができました。 また、働く時間がある程度決まっているので、働きやすいですね。
職場について
職場の魅力
職員の年齢や役職に関係なく仕事のことを相談しやすい職場です。1人では大変な仕事があれば、周囲の職員がフォローしてくれるので助かっています。 また、スキルアップ支援も充実しており、資格取得費用は会社が全額負担してくれます。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーションを取ることや人の相談に乗るのが好きな方におすすめです。また、15人前後の利用者さまの前でも物怖じせずに声を出して運動できる方に向いています。
プライベートとの両立
子どもが生まれ少し大変な部分もありますが、残業はほとんどなく、出勤時間も融通を利かして調整してくれるので助かっています。
この仕事への思い
利用者さまの笑顔を見たときや「身体の調子が良くなった」と話していただいた際にやりがいを感じます。1人暮らしで家に閉じこもりがちだった方が「職員さんたちに会いたいから、頑張って通ってみる」と仰ったことが忘れられません。
その他
身に付くスキル
職場全体を見渡せる広い視野が身に付きます。常に複数の利用者さまを把握しながら、運動を提供したり、事務作業をしたりするのでマルチタスクが得意になりました。
レバウェル編集局が取材しました!レコードブック三鷹上連雀の取材レポート
レコードブック三鷹上連雀で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
集団運動は、本部から提供されたプログラムに基づいて行っています
レコードブック三鷹上連雀では、集団運動や機能改善運動など複数の運動プログラムを実践しています。集団運動に関しては、本部から毎月のテーマに沿ったプログラムを提供。職員はそのプログラムに合わせて運動を実施しています。 また当施設は送迎業務があるため、運転免許証は必須です。最初から運転はお任せせず、はじめは先輩職員が運転する車に添乗し、利用者さまの車の乗り降りの介助方法を覚えてもらいます。その後、先輩職員に道を教えてもらいながら運転を担当。最初は軽自動車で、慣れたらワゴンでの送迎をお願いします。送迎のシフトに入った場合のお昼休憩は、車内と事業所で分割して取得します。
運動が得意ではなくても大丈夫!利用者さまに寄り添う気持ちを重要視しています
POINT
2
働きやすさ
土日休み! ご家族との予定を立てやすく、プライベートとの両立が可能です
レコードブック三鷹上連雀は、プライベートの時間も大切にできる職場です。残業は10時間以下とほとんどありません。また、土日がお休みで、有休の消化率はほぼ100%。ご家族ともスケジュールをスムーズに合わせられます。 当施設の職員はお互いに仲が良く、円滑なコミュニケーションがとれています。意見や考えがあれば、その都度周囲の職員に気軽に相談することが可能です。職員間の会話のなかで挙がった仕事に関する意見は管理者が吸い上げ、社長に共有したり、改善に努めたりしています。職員の働きやすさのために臨機応変に対応する風土が魅力です。
待ち時間も利用者さまに楽しんでもらえるように、常に話しかけることを心がけています
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験OK! 基本的な介助方法や運動の種類を1つずつ着実に習得できます
レコードブック三鷹上連雀は、未経験の方でも安心の教育体制を整えています。入職してから1〜2週間は、一人ひとりの利用者さまを覚えたり、基本的な介助方法やお手洗いの清掃方法を学んだりします。基本的な業務に慣れたら、運動の種類を1つずつ順番に習得。まずは先輩職員の付き添いのうえで歩行訓練を覚えて、1人でできるようになったら、同じように筋力トレーニングを覚えます。段階を踏みながら着実に業務に慣れていける環境です。 また当施設は、業務に役立つ資格を対象に、その取得費用を負担しています。無資格の方も、金銭面の負担なくスキルアップすることが可能です。
運動工学に基づいて、月ごとのテーマに沿ったプログラムを提供しています
職場の風景
レコードブック三鷹上連雀の職場環境について
レコードブック三鷹上連雀の基本情報
事業所名
レコードブック三鷹上連雀(れこーどぶっくみたかかみれんじゃく)
所在地
〒1810012
東京都三鷹市上連雀8-18-11 Mビル102号室
施設形態
法人情報
株式会社TNC ( かぶしきがいしゃてぃーえぬしー )
レコードブック三鷹上連雀周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,710
円
〜
有休消化率ほぼ100%! 心身をリフレッシュしながらケアに臨める環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,330
円
〜
有休消化率ほぼ100%! 心身をリフレッシュしながらケアに臨める環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,400
円
〜
1,800
円
働きやすさに自信あり!温かいケアで利用者さんを元気にしたい
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,170
円
〜
賑やかな理由は「楽しい」から! レクに注力する認知症に特化した施設です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,300
円
〜