求人更新日:2023/04/09
医療法人社団恵佑会
リハビリジムさつきアネックスのヘルパー・介護職求人
給与 | 時給 1,200 円 〜 |
勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区 / 稲毛駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
リハビリジムさつきアネックスは、2017年に開設した地域密着型通所介護事業所です。定員は15名で、1日に10人以上の方が利用されています。配置している職員の人数は、午前がリハビリスタッフ約2名、介護職約4名、看護師約1名、午後がリハビリスタッフ約2名、介護職約2名。午前中は個別リハビリテーションと入浴、午後にレクリエーションや集団体操などを行っています。 職員の年齢層は20〜60代と幅広く、特に多いのが30〜50代の層です。男女比は1:9で、女性職員が多数活躍しています。パート勤務の場合、勤務日数や時間帯などを柔軟に調整。家庭と両立しやすい環境が整っているので、家事や育児の合間に働きたいという方におすすめの職場です。
リハビリジムさつきアネックス
公開中の求人を見る
介護業務(主に入浴介助)、送迎業務、リハビリ助手業務、雑務
通勤手当:1,000円 / 月 ~
POINT
1
リハビリジムさつきアネックスは、ライフスタイルに合わせた働き方が叶う職場です。パート職員の場合、勤務時間はご家庭の都合に合わせて柔軟に対応しているので、午前中のみといった働き方でも問題ありません。実際に、午前9時〜午後1時の勤務をしている職員もいます。もちろん、午前8時30分〜午後5時30分のフルタイム勤務も可能です。 また、希望休はほぼすべて通るように調整していることに加え、有休消化率もほぼ100%を実現しています。1週間程度の長期休暇の相談も可能で、プライベートを充実させやすいことも魅力の一つ。送迎業務についても時間設定に余裕を持たせており、残業が発生しないよう配慮しています。ワークライフバランスを保ちやすい職場環境もあってか、複数名のスタッフが開設当初から勤続してくれています。
マシンの設定や利用者さまへの説明などはリハビリ職が担当します
POINT
2
リハビリジムさつきアネックスのリハビリスタッフは、利用者さま1人あたり15分前後の個別リハビリテーションを提供しており、1対1で深く関われることが当施設の特色です。地域に根ざした当施設では利用者さまとは長いお付き合いになることが多く、長期にわたってサポートしていけることも職員のやりがいにつながっています。 午後のレクリエーションや集団体操は、利用者さまの症状やニーズに合わせて正社員が中心となって内容を企画しています。言語リハビリテーションや脳トレを中心に行っているほか、利用者さまと職員が一緒に季節ごとの制作物を作ることも。近年では認知症の利用者さまが増えているため、有意義な時間を過ごしていただけるようアイデアを出し合っています。
リハビリ職での経験をお持ちの方には、ご自身のスキルを活かせるようお任せします
POINT
3
リハビリジムさつきアネックスに新しく入る介護職の方には、先輩職員がついて業務をレクチャーします。仕事の流れや業務内容を書いた冊子もお渡ししており、一つひとつ確認しながら覚えていけるので安心です。できる限り職員の人数を多めに配置し、落ち着いて業務にあたれるよう努めているほか、分からないことや困ったことがあればすぐに先輩職員に聞けます。 本人が不安なく業務を行えるようになるまでしっかりサポートするため、介護のお仕事が初めての方でも心配ありません。実際に、当施設では介護職未経験からスタートした職員が数多く在籍。なかには、当施設で経験を積み、介護福祉士の資格を取得した職員も活躍しています。
リハビリだけでなく、コミュニケーションを通じて利用者さまの生活を支えます
リハビリジムさつきアネックスのリハビリスタッフは、トイレ介助をはじめとする介助業務や送迎業務なども行います。病院でリハビリを専門に担当されている方は、初めのうちは前職との違いを感じるかもしれません。 しかし、さまざまな業務に携わるからこそ、利用者さまへの理解を深められるというメリットもあります。利用者さまの何気ない生活での動きを見ながらサポートするなかで、できることを増やすヒントに気付けることも。視野を広げ、リハビリをより豊かにできる環境が当施設にはあります。理学療法士と作業療法士が職種を越えて学び合う機会も多いので、幅広い視点を身につけられる職場です。
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
リハビリジムさつきアネックス(りはびりじむさつきあねっくす)
〒2630031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東2-12-14
JR中央・総武線稲毛駅 徒歩 5 分
医療法人社団恵佑会 ( いりょうほうじんしゃだんけいゆうかい )