レバウェル

求人更新日:2023/05/28

株式会社佼成ライフプラン

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑ヘルパー・介護職求人

有料老人ホーム

給与

月収

195,542

勤務地

埼玉県加須市 / 南羽生

職種

ヘルパー・介護職

正社員社会保険完備

「定年」のない施設。支援者として経験の幅を広げながら活躍し続けられます

介護付き有料老人ホームさいたま妙松苑は、2007年に開設した埼玉県加須市に位置する介護施設です。居室は完全個室で34部屋あり、利用者さま一人ひとりの人格を尊重し、その方らしい暮らしを続けていけるよう職員が連携して支援を行っています。 利用者さまは要支援1~要介護5の方までおり、平均介護度は2.4。自立度の高い方から介護度が重めな方、認知症の方など、幅広い介護ニーズに応えながらサービスを提供しています。 当施設は、“明るく楽しく優しく”をモットーに、利用者さまの想いに寄り添いながら日々のケアに取り組んでいます。職場には30代~70代と幅広い年齢層の男女の職員が在籍しており、経験豊富なベテラン職員も多数活躍中です。定年制を定めていないので、安定した環境で年齢を気にせず長く働けるのが強み。支援者として経験を積みながら自分らしい働き方を続けていけます。

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 外出の際の付き添い 生活や介護内容についての記録・報告 看護師やセラピスト、支援相談員といった他職種との連携 シーツ取替え、清掃など


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 195,542円 ~

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月/回)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 60,000円 / 月

    備考:
    実費支給


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 22:3007:30(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 08:0001:00(休憩 120 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:114 日

現場スタッフ紹介

  • 50代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:202012月
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 3

    転職について

    入職した理由

    人材派遣会社から紹介を受けたことがきっかけです。 介護経験もなく自分に介護の仕事が務まるのか迷いや不安はありましたが、介護に携わっている知り合いから「介護職も悪くないよ」と話を聞いたことで、チャレンジすることを決断しました。 現在は、派遣から直接雇用に切り替え、正職員として勤務しています。仕事にも慣れ、利用者さまとのコミュニケーションを楽しめるようになりました。

    働いてみての感想

    初めは、排尿や排便といった排泄のお世話をすることに抵抗がありましたが、先輩方が段階を踏んで教えてくれたので、少しずつ介助業務に慣れることができました。今は抵抗を感じることなく業務に取り組めています。

    職場について

    職場の魅力

    職員は皆さん明るく元気な方ばかりで、。アットホームな雰囲気の職場です。職員間の連携も図りやすく、自分が悩んだときに先輩方が良く聞いてくれたり、見守ってくれたりと安心感があり、相談ごとのしやすいところが魅力ですね。

    プライベートとの両立

    休みなどを配慮してもらえるので不満はないですね。残業はあっても1時間ほどと少なめで、無理強いされることはありません。

    入社前後でギャップを感じたこと

    この仕事に就く前は、介護イコール「難しい・大変・辛い・きつい」というイメージでした。しかし、実際はそれだけではありませんでしたね。利用者さまといろいろなお話をして仲良くなれたり、日常の支援を通じて喜んでいただいたりと、やりがいも多くあります。利用者さまから感謝の言葉をいただくたび、「頑張ろう!」と思えています。

  • 60代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:1990
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 30

    転職について

    入職した理由

    もともとは、親戚の介護をお手伝いしていたことがあり、本格的に介護の経験を積もうと思ったことがきっかけです。知人の紹介を受けて当施設への入職を決めました。

    働いてみての感想

    未経験からの入職だったのでやはり不安でしたが、いろいろな研修を受けさせてもらって少しずつ仕事を覚えていきました。先輩方が穏やかな方ばかりだったこともあり、初心者の私でも長く続けられています。

    職場について

    職場の魅力

    職員同士の争いはなく、なんだかんだ言い合える風通しの良さがあります。縦のつながりだけでなく、横のつながりもあります。経験豊富な先輩方と話せるのも魅力ですね。

    プライベートとの両立

    お休みの希望を通してもらえているのでありがたいです。残業は、クリスマス会や運動会といったイベントのある時期に少し発生していますが、そのほかはほとんどありません。

    この仕事への思い

    何年もこの仕事をしているので、これまでに利用者さまをお見送りする機会がたくさんありました。お見送りはもちろん悲しいけれど、最期のときにきれいな姿で送り出してあげたいなという気持ちでいます。特に、普段からきれいにしてらっしゃる方などはなおさらです。終の棲家として、最期のときまでしっかりとお手伝いをしてあげたいというのが私の想いです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑で働く魅力

POINT

1

働きやすさ夏季休暇・年末年始あり! 仕事とプライベートの両立が図りやすい職場です

介護付き有料老人ホームさいたま妙松苑は、しっかり休みが取れて働きやいです。 公休数はカレンダーの土曜日・日曜日の数に合わせており、月8~10日。公休数が少ない月は有給休暇を使って月10日ほど休むよう促すなど、休日をしっかり確保する環境づくりに努めています。年末年始休暇や夏季休暇もあり、日程は職員同士で調整。プライベートの時間も大切にできる職場です。残業は、夜勤明けに人員が不足している場合、見守りなどのサポートをお願いすることがありますが、それ以外はほとんどありません。基本的には、勤務時間内で業務を終えて帰宅できます。 当施設は単身者向けの社員寮を完備しています。ワンルーム部屋は月1万円ほどで借りることができ、電気代は無料。多くの職員が社宅を利用しています。

料理が苦手でも心配なし! 食事は外部に委託しているので介護業務に専念できます


POINT

2

職場の特徴利用者さまの最期のときまで寄り添える。支援者としての幅を広げられます

介護付き有料老人ホームさいたま妙松苑は、要支援1から要介護5まで、幅広い介護度の方にご利用いただいています。認知症の方もおり、進行段階によってコミュニケーションを図ることが難しい方もいらっしゃいますが、比較的安定状態にある方が多めです。寝たきりの方はいないため、介護による身体的負担は軽めです。介護度に偏りがなく、幅広い介護度の利用者さまの対応にあたれるため、さまざまな場面に対応できる介護知識や技術を身につけられます。 当施設は看取り対応を行っており、終の棲家として選択いただくことが多々あります。長いお付き合いになる方も多く、その方の最期のときまでじっくりと寄り添えます。お見送り経験のあるベテラン職員が多数いるため、分からないことや不安なことがあっても相談でき、安心して経験の幅を広げられます。

さまざまな介護度の利用者さまへのケアを通じて、豊富な実務経験を積める環境です


POINT

3

教育・スキルアップ安心して業務を始められるよう、一人立ちまでしっかりサポートします

介護付き有料老人ホームさいたま妙松苑は、職員の教育体制を整えています。 入職後は管理者や生活相談員によるオリエンテーションで、理念や行動指針を学びます。そこで介護職員としての心構えや働くうえでの基礎を理解してから、現場教育をスタートしています。 現場では生活相談員が指導担当となり、1週間の新人教育を実施。利用者さまへの接し方やマナーといった、介護で必要な接遇を学んでいきます。その後は、現場リーダーのサポートのもと、約1ヶ月かけて業務を習得。利用者さまのお顔とお名前、施設環境などもすべて把握していきます。 社内研修は毎月実施しており、法定研修や看護師による感染症関連の研修、管理者による災害に備えた研修などを行っています。また、スマートフォンなどでも受講ができる認知症関連の研修動画も用意。スキマ時間などを利用して、介護に必要な基礎知識を養えます。

季節のイベントも多数取り入れながら、利用者さまの生きがいづくりを行っています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

介助業務は時間で管理。利用者さまも協力的でスムーズに業務が進んでいます

介護付き有料老人ホームさいたま妙松苑では、お風呂や食事といった介助の時間をあらかじめスケジューリングしています。利用者さま一人ひとりのペースに合わせて介護サービスを提供したいとお考えの方は、自由度が低いと感じるかもしれません。 しかし、事前に説明をしご理解をいただいているので、利用者さまも協力してくださっており、スムーズに業務を進められます。「もう少し横になっていたい」という方に無理をさせることはありません。それぞれの業務が時間どおりに進められるので、残業がほとんどなく働くことにもつながっています。

職場の風景

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑の職場環境について

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

55

男女比

37

%

:

63

%


ヘルパー・介護職

平均
年齢

52

男女比

27

%

:

73

%


柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑(かいごつきゆうりょうろうじんほーむさいたまみょうしょうえん)

所在地

3470042

埼玉県加須市志多見2334-5

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 東武伊勢崎線南羽生駅 徒歩 30 分

施設形態

有料老人ホーム

入居者数

  • 定員:34 人
  • 利用者数:24 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:19 名
    • 平均年齢:55 歳
    • 男女比:37% : 63% 
    • 未経験:0%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:11 名
    • 平均年齢:52 歳
    • 男女比:27% : 73% 
    • 未経験:0%

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:34
  • その他
    • 部屋数:34 室

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅あり
    • 備考:
      独身のみ
  • 介護機器
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場あり

法人情報

株式会社佼成ライフプラン ( かぶしきがいしゃこうせいらいふぷらん ) 

  • 設立
    • 代表者:澤田章好
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 佼成ライフプランの事業は、有料老人ホーム(埼玉県加須市)保養所(山梨県北杜市)訪問看護(東京都杉並区)その他、葬祭業(東京都全域)を行なっています。 人はそれぞれ人生観が異なります。私たちはお客様に対して自分たちの価値観を押し付けるのではなく「その人らしいあり方」を大切にし、心を通わせることを目指してサービスを提供してまいります。 また、お客様からの信頼を得られるように強い責任感と情熱をもってサービス向上を目指します。 高齢になっても、子供も大人も、女性も男性も、誰もが笑顔で暮らせる社会の実現とそれが未来に渡り維持し、希望が持てる社会のために私たちが求められる社会的役割に対して責任をもって精いっぱい取り組んでまいります。