レバウェル介護

求人更新日:2025/02/13

社会福祉法人富士宮福祉会
特別養護老人ホーム 星の郷ヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

特別養護老人ホーム
給与

時給

1,040

1,300

勤務地 静岡県富士宮市
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

現場のスタッフの声を柔軟に反映。DXも推進し働きやすさを追求しています

特別養護老人ホーム星の郷は、JR身延線「富士宮」駅から車で約10分の場所にあり、富士山を望む景色の良い環境です。従来型の施設で、ショートステイとデイサービスを併設。入所者数は約100名で、大半の方が車椅子を利用されています。平均要介護度は3.7~3.8程度です。 当施設は、スタッフが働きやすい環境作りに力を入れています。スタッフがどんな場面でも気軽に発言できる場であることを大切にしており、毎月行われる委員会や検討会では、スタッフの意見が盛んに交わされています。話し合いの場が多く、提案を柔軟に受け入れる姿勢が当施設の特徴の一つです。 また、業務の効率化を図るためにDX委員会を設置し、今までアナログだった作業をデジタル化する取り組みを推進しています。たとえば、紙ベースだった記録をタブレットでの入力に変更。スタッフの意見を元に、患者さまの状況をより詳細に記録できるよう、入力項目の追加や見直しも継続的に行っています。 社内一丸となって成長できる施設を目指し、より良いサービスの提供につながるアイデアを積極的に受け入れている職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    4ヶ月以上

応募要件

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

介護施設(入所系、通所系)の業務 施設ご利用の要介護状態にある利用者への日常生活の支援を行います。 入所系では、サービス計画書に基づき食事・入浴・排泄・着脱・移乗移動・整容等日常生活を送るうえで必要な介助や、機能訓練・レクリエーション、健康管理等も行います。 通所系では、サービス計画に基づき、在宅生活を維持するために必要なサービス(機能訓練や楽しく体を動かすレクリエーションなど)や、日常生活動作(食事・入浴・排泄等)の支援や送迎等を行います。

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,040円 ~ 1,300円
  • 月収 194,340円 ~ 209,028円
  • 備考:
    健康手当800円〜800円 担当手当500円〜500円 処遇改善手当30,000円〜30,000円 特定処遇改善手当8,000円〜8,000円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 200円 / 月

    備考:
    一定額 日額200円

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 21:3006:30(休憩 60 分)
    • 23:3008:30(休憩 60 分)
    • 01:3010:30(休憩 60 分)
    • 備考:
      交替制(シフト制)

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:4 〜 4 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:正社員

    転職について

    入職した理由

    職業体験を通して、毎日たくさんの方と関わって自分を必要としていただける介護職は、大変だけど素敵な仕事だと思いました。働いている介護士さんたちを見て、私もこんな風になりたいと思い入職しました。

    働いてみての感想

    利用者さまがご自身でできないことをお手伝いするだけでなく、支援を通じて少しずつできるようになっていく姿を見られると、とてもやりがいを感じます。 認知症の症状がある方で、毎日コミュニケーションをとっていても私のことを覚えていらっしゃらない利用者さまが、「あなたがいてくれて良かったよ」と声をかけてくださったときは、とてもうれしかったです。

    職場について

    職場の魅力

    特別養護老人ホーム星の郷は、施設全体が明るく賑やかな雰囲気です。そう感じているスタッフは多いようで、スタッフも利用者さまも笑顔が絶えない職場です。介護は大変な仕事というイメージが強いかもしれませんが、毎日利用者さまたちと楽しく過ごしながら働けています。

    この仕事への思い

    利用者さまに信頼していただけるような介護士になりたいです。そして、1人でも多くの方の生活のお手伝いをさせていただき、日々の生活を少しでも良いものにできたらと思います。相手の立場になって考え、人のために全力で動けるようになりたいです。

    入社前後でギャップを感じたこと

    利用者さまの体調や気分は日によって違うので、毎日1人ずつしっかり向き合い、声かけや介助をする必要があります。そういった細かい点は、実習のときは分かりませんでした。利用者さま一人ひとりに合わせて柔軟に対応するのは大変ですが、それぞれの生活に寄り添ってお手伝いができるようになったことは、私の中で大きく成長した部分です。

    レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム 星の郷の取材レポート

    特別養護老人ホーム 星の郷で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    時間をかけて社風や業務に触れ、長く働き続けられる土台を作るので安心です

    特別養護老人ホーム星の郷は、社風や職場環境を理解した上で、正社員として長く働ける職場です。まずは非常勤として入職し、現場での業務に慣れていただきながら当施設の社風や理念に触れ、職場そのものに対する理解を深めていただきます。スタッフ間の雰囲気や利用者さまとの向き合い方、業務の進め方、社内規則など、実際に働きながらご自身の目で確認することが可能です。 半年に一度正社員登用試験を行っており、多くのスタッフが試験を経て正社員として活躍しています。試験では本人の意気込みをはじめ、施設長や管理者との面接、筆記試験、日常業務における評価を総合的に判断。お互いに一つ一つを理解した上で正社員登用試験に進むので、安心して働き続けられる仕組みを実現しています。10年以上活躍しているスタッフも複数在籍しており、定着率の高さが魅力です。

    施設は山を切り開いた場所に建っており、目の前には富士山が見え絶景です

    POINT

    2

    働きやすさ

    毎日の明るい会話で、急な休みにも協力し合えるチームワークを築いています

    特別養護老人ホーム星の郷は、スタッフ同士の関係性が良く、子育てへの理解がある職場です。コミュニケーションは挨拶から始まるということを一人ひとりが意識し、明るい雰囲気づくりを実践している当施設。職種問わず普段からスタッフ同士の会話が多く、休憩時間に食堂で顔を合わせると会話が弾みます。仕事だけでなくプライベートの話も気さくにしており、子育ての悩みや学校行事などの話で盛り上がることもあります。産休・育休を経て復職し、長く在籍しているスタッフも活躍中。子どもの体調不良などによる急な休みへの理解があり、スタッフ同士で連携を取りフォローし合っています。 積極的なコミュニケーションによりチームワークが築かれ、働きやすさを実現していることが特徴です。

    スタッフも利用者さまも和気あいあい。笑顔が絶えない明るい施設です

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    座学、実践、資格取得支援。着実にスキルアップできる充実の教育体制です

    特別養護老人ホーム星の郷は、教育体制がしっかり整っています。入職後は座学による研修とOJTがあり、基礎を身につけられます。 座学による研修は2~3日ほどかけて行っており、当施設の課長や看護師、栄養士などが講義を担当。感染症対策やインシデント対応、防災関連、ハラスメント防止策などについて勉強します。座学終了後は、先輩職員が2~3ヶ月にわたりOJTを実施。気さくで話しやすいスタッフが多く質問しやすい環境なので、安心してOJTに取り組むことが可能です。業務に慣れた後も、スタッフが関心のあるテーマに関する定期的な勉強会で継続的に学べます。 また、当施設は資格取得の支援も実施しており、費用の補助やシフトの調整、申請手続きなどのサポートを行っています。介護福祉士や介護福祉士実務者研修、ケアマネジャーなどの取得実績があり、資格取得を目指す際は実際に資格を取得したスタッフに相談できる環境です。

    体調だけでなく好みにも配慮。利用者さまに食べる楽しさを実感していただける職場です

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    電子機器の取り扱いに詳しいスタッフが新人さんの苦手分野をサポートします

    特別養護老人ホーム星の郷はデジタル化を推進しており、今後も新しいツールやロボットを導入していく予定です。タブレットなどの電子機器の使用が不慣れな方は、新しいツールの使い方に慣れるまで戸惑ってしまうかもしれません。 そこで、当施設では電子機器の使用方法について研修会を行っています。電子機器の操作が得意なスタッフが中心となり指導するので、苦手な方も安心です。タブレットでの入力方法や掃除ロボットの使用方法など、日常業務で必要となる機器の操作についてきめ細かくレクチャーします。慣れるまで丁寧なサポートを行うため、無理なく業務の効率化に励むことができる環境です。

    職場の風景

    特別養護老人ホーム 星の郷の職場環境について

    特別養護老人ホーム 星の郷の基本情報

    事業所名

    特別養護老人ホーム 星の郷(とくべつようごろうじんほーむほしのさと)

    所在地

    4180035

    静岡県富士宮市星山1058

    施設形態

    特別養護老人ホーム

    法人情報

    社会福祉法人富士宮福祉会 ( しゃかいふくしほうじんふじのみやふくしかい ) 

    特別養護老人ホーム 星の郷周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

    ヘルパー・介護職の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,040

    1,300

    現場のスタッフの声を柔軟に反映。DXも推進し働きやすさを追求しています

    普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,040

    1,300

    普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり正社員登用あり

    ヘルパー・介護職の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,040

    1,300

    介護職員初任者研修 歓迎普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり正社員登用あり

    ヘルパー・介護職の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,040

    1,300

    普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備

    ヘルパー・介護職の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,040

    1,300

    普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備