求人更新日:2023/11/03

株式会社萌栄
ケアサポート榛名のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,300 円 〜 1,850 円 |
勤務地 | 東京都八王子市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
無理のない訪問件数。自分のペースで和気あいあいとした雰囲気の中働けます
ケアサポート榛名は東京都八王子市寺田町にある訪問介護事業所です。運営元は株式会社萌栄で、当事業所には同法人が運営する居宅介護支援事業所を併設。両事業所の職員が連携して利用者さまにサービスを提供しています。 当事業所の自慢は、ゆったりとした和やかな空気が流れていることです。 職員は、正社員、登録ヘルパー含め40代~70代まで幅広い年代の職員が在籍していますが、年齢に関わらずフランクに相談したり意見交換をしたりしています。職員同士がかしこまらない関係で距離が近いのが特徴です。 また、当事業所では正社員の訪問件数を1日4~5件程度に留め、業務量が増え過ぎないよう配慮。登録ヘルパーについては、1日1件から各自の都合に応じてお願いしています。自分のペースで働ける職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
訪問介護業務 利用者様のご自宅に訪問して、おむつ交換、食事介助、入浴介助、掃除、洗濯、買い物、食事作りなどを行います。
給与・賞与
給与
- 時給 1,300円 ~ 1,850円
賞与
- 賞与 年2回(計1ヶ月分)
- 備考:
3,000円〜100,000円(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
働いた時間数に応じて昇給あり。
手当
通勤手当:~ 5,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
正社員 3年以上勤務
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
新人研修・スキルアップ研修
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 資格取得支援制度あり
- 正社員登用あり
- 日・祝日給与UPあり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
9時~18時のうち、6~8時間の勤務
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- オンコールなし・免除可
- 緊急訪問なし
- 週1日からOK
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 夜勤: 平均 0回
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
週休2日、
年間休日120日以上
休暇
- 有休消化率 90 %
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年3月
- 経験年数:サービス提供責任者 10年
転職について
入職した理由
以前は小規模多機能ホームで働いていましたが、いつかは訪問介護の仕事をやりたいと思っていたので入職しました。
働いてみての感想
良い意味で「会社」という雰囲気がないので、みんなのびのびと働けています。人間関係も良く、上司や部下というような堅苦しい上下関係もありません。空き時間には周りの職員と雑談をしながらお茶を飲むこともあり、楽しく働けています。
職場について
職場の魅力
やはりアットホームだなと感じます。オフィスというよりは、本当に一軒家のような事業所ですね。建物の中はリフォームされており綺麗で、木材も多く使われているので暖かみを感じられる職場です。
おすすめの方、向いている人
利用者さんの要望にできるだけ寄り添える方ですね。たとえば「あれ食べたい」「あそこへ買い物に行きたい」といった要望に対して、すぐに「ダメ」と言うのではなく、できるだけ相手の意向に寄り添いながら、利用者さんに満足していただけるような支援をしています。 臨機応変に柔軟な対応ができる方が向いている仕事です。
プライベートとの両立
残業は何かアクシデントがない限りはほぼありません。休みはほかの方に業務をお願いすれば自由に取れるので、お互いさまで取り合っています。
入社前後でギャップを感じたこと
前職と比べるとかなり身体を動かす量が減りました。体の負担という点では楽になりましたが、少し体重が増えましたね(笑)
レバウェル編集局が取材しました!ケアサポート榛名の取材レポート
ケアサポート榛名で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
ベテラン活躍中! 居宅と同じ事務所で情報共有しやすい環境が整っています
ケアサポート榛名で働く魅力は、職員同士の距離が近く、気軽にコミュニケーションを取りながら業務に取り組めることです。 併設する居宅介護支援事業所のケアマネージャーも同じ空間で勤務しているため、利用者さんに関して困ったことがあれば、すぐに相談や情報共有ができます。 また、居宅介護支援事業所と共通のソフトを使用しているので、データの共有もスムーズです。 介護経験10年以上の頼りになるベテランも在籍しているので、困ったことがあればなんでも相談してください。 なお、登録ヘルパーは基本的に直行直帰となりますが、訪問先で分からないことがあれば、電話やLINEでほかの職員に相談できます。月に1度は、事業所で正社員による状況ヒアリングも行っているので、一人でも不安を溜め込まずに働けます。
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなしで直行直帰可能。家庭もプライベートも充実させられます
ケアサポート榛名は働きやすい環境が整っています。 正社員の訪問件数は1日4~5件ほどで、基本的に18時以降の訪問には対応していないので、残業はほぼありません。記録は電子化しており、出先からでも対応できるため、効率的に時間を使えます。 訪問手段は基本的に車やバイクですが、近場の場合は、徒歩や自転車で訪問します。正社員には、社用車を用意していますが、状況に応じて自家用車を使用する職員にはガソリン代を支給します。また、正社員も時間帯によっては直行直帰が可能です。
POINT
3
教育・スキルアップ
定期的なフォローアップと勉強会、資格取得支援で成長をサポートします!
ケアサポート榛名では職員のスキルアップ支援を行っています。 新人さんには、ご本人が自信を持てるようになるまで先輩が訪問に同行するので安心してください。 独り立ちしたあとは訪問後の記録を先輩が確認し、定期的に状況を確認しています。また、集金の際には利用者さんに状況をヒアリング。利用者さんのお声も踏まえながら良いサービス提供に向けて、職員のフォローや指導をしています。手厚いサポート体制が整っているところが当事業所の魅力です。 また、介護福祉士の資格取得を目指す方を対象とした支援制度を用意。金銭面の支援を行うほか、試験などの際は勤務時間として換算しています。現時点で正社員の取得率は100%で、制度を利用して取得した人もいます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問で事務所内の人が少なくなってしまっても、フォロー体制は万全です!
ケアサポート榛名では、業務に慣れたあとは、基本的に職員が一人で利用者さまのお宅を訪問します。訪問が集中する時間帯は、事業所に戻っても職員がほとんどいないこともあるため、最初は心細さを感じるかもしれません。しかし、事務所には居宅介護支援事業の職員もいるので、何かあれば相談できます。 また出先で聞きたいことや、分からないことがあれば、LINEや電話などで先輩ヘルパーに相談できるので心配いりません。慣れてくれば訪問や事務作業の時間を自身で調整できるので、自分のペースで仕事に取り組みたい方は働きやすさを感じられるでしょう。
職場の風景
ケアサポート榛名の職場環境について
ケアサポート榛名の基本情報
事業所名
ケアサポート榛名(けあさぽーとはるな)
所在地
〒1930943
東京都八王子市寺田町432-118-2
施設形態
法人情報
株式会社萌栄 ( かぶしきがいしゃほうえい )
ケアサポート榛名周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,170
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,613
円
〜
1,763
円
【人柄重視採用】週4日~相談可♪ちょうど良い距離感/ご経験に応じたOJTが魅力◎
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,500
円
〜
2,100
円
初任者研修があれば経験の有無は問いません。教育はサ責が担当します
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,300
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,200
円
〜
1,400
円