レバウェル

求人公開日:2023/03/24

社会福祉法人千葉勤労者福祉会

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション
給与

月収

192,500

209,000

勤務地 千葉県千葉市花見川区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

職員の定着率高め! 丁寧に教育するので、未経験の方も大歓迎です

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所は、千葉県千葉市に位置しています。介護保険が適用されるサービスのほか、障がい福祉サービスも展開しており、地域の方々の幅広いニーズに応えている事業所です。介護保険を利用されている方の平均介護度は2で、80代の方が中心。障がい福祉サービスの利用者さまは若い世代の方もおり、主に同行援護や家事援助、身体介護を利用されています。 当事業所は、風通しの良さが自慢です。分からないことがあったら聞きやすく、意見や提案を言いやすい環境を作っています。職員は20~70代と幅広い世代のメンバーが在籍。10年以上活躍している職員が半分ほどおり、定着率の高さも特徴の一つです。教育体制もしっかりと整っているため、前向きに柔軟な考え方で業務に取り組める方なら、未経験の方もきっと当事業所で活躍できます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※未経験・ブランク可 ※年齢不問

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

在宅による身体介助および生活支援

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 192,500円 ~ 209,000円
  • 備考:
    ※既卒者は前職歴加算あり(正社員経験):介護職100%、異業種50% 年末年始手当4,000円 サービス提供責任者手当15,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計3ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限なし)

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:114 日

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20114月

転職について

入職した理由

中学の先生に言われた言葉がきっかけで介護に興味を持ち、高校で介護を学び、卒業と同時に当事業所へ入職しました。

働いてみての感想

訪問介護にはさまざまなサービス内容があり、対応力が身につくと思いました。また、1対1でのサービスなので、コミュニケーションをどのようにとるか、その方への関わり方に集中できる点が良いなと思っています。目標達成ができたときはとてもやりがいを感じますね。

職場について

職場の魅力

研修会が月に1回あるので学べる機会があるのはうれしいです。多職種とも連携しながら、より良いサービスを目指しています。また、分からないところをそのままにするのではなく、職員同士で気軽に話し合うこともできます。介護の経験が無くても頑張ってみたいという方ならきっと活躍できると思いますよ。 あとは、指定病院で受診すると、法人が医療費を補助してくれる制度があります。また、健康を維持するための楽しい企画もありますよ!

プライベートとの両立

子育て中の職員は時短勤務や直行直帰ができ、お子さまの送迎がスムーズにできると思います。夏休みも職員と交代で1週間休みが取れるため、家庭と両立しやすいと思いますよ。

入社前後でギャップを感じたこと

1人で訪問するため、急変時の対応に関して最初は不安でした。でも、毎月の研修会のときに、急変時の対応方法を決めているので安心です。また、困ったことがあれば事業所に連絡もでき、どう対応したら良いか指示してもらえます。

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2012

転職について

働いてみての感想

福祉や介護の仕事にあまり興味はなかったのですが、時間とお金をかけて資格を取得したため、ちょっと活かしてみよう! と思い、当事業所に入職しました。施設とは違い、その方だけの支援に集中できるのでしっかりと寄り添うことができる職場です。スキルを身につけ専門性を発揮していくことで、利用者さまや地域のヒーローになれ、歩いているといろいろな方に声を掛けていただけます。

職場について

職場の魅力

年末年始、土日祝日もニーズに合わせてサービス提供しています。体力に自信がない方や扶養の範囲内で勤務したい方、定期的に休暇をとりたい方などヘルパーの希望に沿ったさまざまな働き方が実現できます。 「健康ヘルスチャレンジアップ」には、事業所全員と職員個人で申し込みができます。事業所で挑戦する場合、目標を達成すれば商品券が事業所にもらえるので、みんなで何に使うか相談しています。当事業所ではおやつなどを購入して、みんなで楽しんでいますよ。

その他

身につくスキル

「利用者さまがどのように生活したいのか」を考え、目の前のこと、先のことを見据えながら多職種と連携して仕事にあたっています。業務を行っていくうちに、かなり細かく提案するスキルが身につきました。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

職員の健康管理に注力。系列の病院受診で医療費は法人が全額負担します

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所は、職員の健康を維持することを大切にしています。そのため、医療系の福利厚生が充実している職場です。たとえば、常勤の職員が民医連の病院を受診した場合は、医療費を法人が全額負担しています。別の病院を受診して、薬だけ民医連の薬局で受け取ることも可能です。また、インフルエンザワクチン接種に関しても法人が費用を負担。常勤職員は人間ドックも法人負担で受けられます。 当事業所では、年に1回、健康ヘルスチャレンジアップという取り組みを実施していることが特徴です。職員一人ひとりが立てた目標を達成できたら商品券をプレゼントしています。目標は「腰痛体操を毎日する」など、健康に関連したものであれば何でもOK。健康に気をつけながら働ける環境です。

残業は多くても月10時間未満。有給休暇も取りやすく、10日ほどの連休もとれます!

POINT

2

教育・スキルアップ

独り立ちまでの同行回数は制限なし! 先輩職員がしっかりフォローします

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所は、介護職が初めての方も安心して業務を覚えられる環境です。入職後は先輩職員が現場まで同行し、業務についてレクチャーしています。同行回数の上限は設けておらず、職員の不安がなくなるまでサポートが可能です。また、記録はICT化しており、アプリの操作についても一から丁寧に教えています。分からないことがあったらすぐに質問でき、着実に業務を覚えていける体制です。 職員は、スキルアップにつながる研修にも参加できます。法人内研修のほか、外部研修にも一部法人負担で受講可能です。体に負担をかけない身体介護の方法や介護保険制度、薬の飲ませ方など役立つ知識を学べます。また、業務に関連する資格を取得する場合も法人でバックアップできるため、ぜひ挑戦してスキルを磨いてくださいね。

POINT

3

理念

同法人の事業所と連携し、地域の方々の暮らしをサポートしています

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所は、「誰もが安心して住み続けることができる街づくり」を目標としています。当事業所は、同法人の居宅介護事業所や訪問看護事業所、病院などと日頃から連携しており、利用者さまの状態について気になることがあれば、互いに相談しあうこともあります。1人の利用者さまに対して法人内の各事業所が何箇所も関わっていることもあり、一丸となって利用者さまをサポートできる環境です。 また、職員の希望がある場合は、系列事業所への異動も可能。転職せずに法人内でキャリアを重ねることができ、多様な経験が積めることも魅力の一つです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問未経験の方も安心。困ったときは現場から事業所へいつでも連絡可能です

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所では、1件につき1時間ほどの訪問を1人あたり1日3~4件ほど行っています。訪問は1対1で行うサービスなので、訪問介護にはじめて挑戦する方は、不安になることもあるかもしれません。 当事業所では、新人さんに対して、不安がなくなるまで同行訪問で丁寧に指導しています。また、独り立ち後もLINEアプリを活用し、困ったことがあればほかの職員にいつでも相談できる体制を整えているので安心です。 また、事業所内の雰囲気も良く、なんでも聞きやすい環境なので、訪問の前後になにかあればいつでも質問できます。サポート体制が整っている職場なので、未経験の方も大歓迎ですよ!

職場の風景

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所の職場環境について

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所の基本情報

事業所名

ヘルパーステーションなのはな幕張事業所(へるぱーすてーしょんなのはなまくはりじぎょうしょ)

所在地

2620032

千葉県千葉市花見川区幕張町5-225

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

社会福祉法人千葉勤労者福祉会 ( しゃかいふくしほうじんちばきんろうしゃふくしかい )