求人公開日:2023/05/11
有限会社青空
給与 | 時給 1,350 円 〜 2,350 円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市金沢区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
青空ケアセンター 訪問介護は、2003年に横浜市金沢区に開設しました。10人ほどのサービス提供責任者と約80人の登録ヘルパーが協力しながら、利用者さまがご自宅で暮らしたいというお気持ちに寄り添ったケアをしています。 運営母体の有限会社青空は、当事業所と同じ建物に法人本部と居宅介護支援事業所を併設。居宅介護支援事業所とはフロアが同じということもあり、頻繁にコミュニケーションを取りながら情報を共有しています。互いの事例を把握しやすく、スムーズな連携体制が魅力。そのため、利用者さまのそのときどきのニーズに沿った介護を臨機応変に提供できるのが、当事業所の強みです。 当法人は地域社会と共生したいとの思いから、利用者さまや地域の方々のニーズに合わせて事業展開を進めてきました。現在では通所施設や小規模多機能型居宅介護施設なども含め、金沢区内に7つの事業所を運営し、それぞれの良さを活かしたサービスを提供しています。地域に根ざした介護に取り組みたい、という方にぴったりの事業所です。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
青空ケアセンター 訪問介護
公開中の求人を見る
(ヘルパー・介護職 1 件)
備考:
雇用期間:1年ごと
介護業務経験者(施設系でも可)
高齢者や障がい者の方を対象に行う訪問介護業務 ※1日に5件訪問が目安 ・身体介助(食事・入浴・排泄)・生活援助(掃除・洗濯・買物・食事準備・安全確認など)・ご利用者の見守り、話し相手 ・外出の際の付添い ・生活や介護内容についての記録・相談 ・ご家族の方への対応など
通勤手当:あり
備考:
残業ほぼなし
POINT
1
教育・スキルアップ
本部がフォローアップ面談を定期的に実施。質問・相談がしやすく安心です!
青空ケアセンター 訪問介護では、未経験の方も着実に専門スキルを身につけられる教育体制が整っています。正社員は入社後本社で約1日研修を受けたあと、現場で教育担当からOJTを受けます。なお、本部スーパーバイザーによるフォローアップ面談も行います。OJTの進捗状況のフォローはもちろん、メンタルケアにも配慮しながら新人さんを支えるので、ちょっとしたことでも相談しやすい職場です。 年度のはじめには管理者との面談を実施。1年の目標や目標を達成するための対策を管理者と一緒に考えていきます。 また、動画視聴型の研修システムも採用しており、業務の合間に自分に合った内容の研修を受講することが可能。自分の目標に向かって着実に進んでいける環境が整っています。 資格取得支援制度も充実しており、介護福祉士実務者研修の受講にかかる費用を法人が全額負担。金銭的な心配なくスキルアップに励めます。 当法人では複数の施設形態を展開しているため、異動することで自分が希望するキャリアを実現できるのが魅力の一つ。実際に、介護職員がケアマネジャーの資格を取得し、居宅介護支援事業所に異動した例もあります。
定期的に研修を実施。仲間と一緒に利用者さまの目線に立ち、良いケアを追求できます
POINT
2
働きやすさ
IT技術の導入で業務を効率化&残業も少なめ。子育て世代も活躍しています
青空ケアセンター 訪問介護では、スマートフォンとICタグを使った「Care-wing」というソフトを導入しており、介護の記録にかかる時間を削減しています。利用者さまと関われる時間が増え、ゆとりを持って業務を進められることが魅力です。写真付きのマニュアルがあるため、高い年代のスタッフも問題なく使えており、IT技術に馴染みのない方も安心できます。 また、請求関連や研修計画などは本部で行うため、サービス提供責任者の負担も軽減できています。そのため、残業は月に10時間以内と短めで、オンオフのメリハリを付けて働ける環境です。 さらに、今後正社員にはフレックス制度を導入予定。1ヶ月間の中で自分の都合に合わせながら勤務時間を調整することができるようになるため、今後はもっと働きやすくなるはずです。 当事業所では、月間50時間以上勤務するスタッフを対象に育児手当を支給。子育てしながら働くスタッフを応援しています。子育て経験のあるスタッフも多く、突発的なお休みにも理解があります。仕事と育児を両立しやすい職場です。
京急本線「金沢文庫」駅東口より徒歩約3分。電車での通勤の利便性に優れています!
POINT
3
業務内容
未経験の方も馴染みやすい業務内容。日給ヘルパーという働き方もあります
青空ケアセンター 訪問介護の利用者さまは、ご高齢の方が6割、障がいのある方が4割ほどです。一人暮らしのご高齢の方も多いため、家事やお買い物のサービスを提供する場面が比較的多め。訪問介護の経験がない方でも取り組みやすい業務内容です。 1日の訪問件数は多くても6件までです。また、仕事量にかかわらず一定の給与を支給する日給ヘルパーという働き方も用意。1日あたり4件以上入れる方については試用期間終了後に日給ヘルパーに移行することも可能で、自分の都合に合った働き方ができます。 サービス提供責任者の人数が充足しているため、分からないことがあればすぐに聞ける環境であることが当事業所の強み。登録ヘルパーは基本的に直行直帰ですが、質問があれば気軽に事務所に立ち寄ってください。また、月1回の定例会議でも情報を共有ができるため、一人で悩みを抱えることはありません。
事務所で顔を合わせればわいわいと賑やかにコミュニケーション。相談しやすい職場です
青空ケアセンター 訪問介護(あおぞらけあせんたーほうもんかいご)
〒2360021
神奈川県横浜市金沢区泥亀1-15-2 ひいちやビル3F
有限会社青空 ( ゆうげんかいしゃあおぞら )