レバウェル

求人更新日:2024/08/27

合同会社植える瓶

創健ケアサポートヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション
給与

月収

250,000

282,000

勤務地 東京都大田区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可完全週休2日年間休日120日以上社会保険完備資格取得支援制度あり育児支援あり

実務未経験OK! 障がい・高齢者介護の両方に携われる地域密着の事業所です

創健ケアサポートは、2018年に東京都大田区に開設した訪問介護事業所です。主に大田区と品川区に在住の方を対象に、訪問介護・居宅介護サービスを提供。利用者さまが自宅で家族と安心して生活を送れるよう、地域に密着したサポートを行っています。利用者さまは50名ほどで、高齢の方と障がいのある方がほぼ半々。利用者さまと温かい信頼関係を築いており、“あなたが来てくれて良かった”と感謝の言葉をいただけることも、スタッフの大きなモチベーションになっています。 在籍しているスタッフは正社員が7名ほどで、パートスタッフは4名ほど。居宅介護支援事業所を併設しているためケアマネジャーとの連携もしやすく、利用者さまへの対応で分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。初任者研修を取得していれば、実務経験は問いません。多職種が協力し合うことで、高齢者と障がいのある方、どちらの支援も行えるのが当事業所の特徴です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中、同条件 ご本人様の能力等加味して役職等は要検討いたします

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎40代活躍中専門不問実務経験歓迎管理職経験歓迎主婦・主夫活躍中年齢不問学歴不問国籍不問正社員経験不問未経験OK・初心者OKブランクOK

育児中・介護中の方も大歓迎!

仕事内容

高齢者・障がい者の身体介護、家事援助、移動支援など

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 282,000円
  • 備考:
    東京都の補助金として月+30,000円支給されます。

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給、上限なし

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:なし
  • 備考:
    外部の研修への参加費は会社が負担いたします

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし18時までに退社可19時までに退社可20時までに退社可

勤務時間

  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    時間変動あり

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可
  • 19時までに退社可
  • 20時までに退社可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月

    備考:
    月平均5時間

  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

完全週休2日シフト制年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:122 日
  • 休日制度:

    完全週休2日

    シフト制

    年間休日120日以上

  • 備考:
    毎週翌週のシフト作成を行います、その際に希望休の相談が可能です

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 8

転職について

入職した理由

創健ケアサポートに入職したのは、実際に働いているスタッフに直接誘われたことがきっかけです。もともと訪問介護に興味がありましたし、働く環境や雇用条件に魅力を感じたことが決め手となりました。

働いてみての感想

前職でも介護職として働いていましたが、障がいがある方への介助は初めてでした。今まで経験のなかったことにいろいろと携われています。

職場について

職場の魅力

スタッフ同士の仲が良く、気軽に相談できる関係が築かれているのが魅力ですね。ケアマネジャーが同じ事務所に在籍しているのですぐに質問もできますし、適切な対応方法を学べることも有難いです。

おすすめの方、向いている人

利用者さまのことをしっかりと考えられる方と働きたいです。私自身、利用者さまに“あなたが来てくれて良かった”と感謝の気持ちを伝えてもらえることがやりがいになっています。

入社前後でギャップを感じたこと

入職前に想像していたよりも、訪問の移動時間に余裕があるのが良かったです。残業がほとんどないというのも、うれしいギャップですね。

その他

印象に残っているエピソード

あるとき訪問に伺うと、利用者さまが玄関のドアに鍵をかけたままで身動きが取れなくなってしまっていました。そこで消防署に連絡し、レスキュー隊の方に鍵を壊してもらって利用者さまを救出してもらったんです。とても心配しましたが、無事で何よりでした。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

創健ケアサポートで働く魅力

POINT

1

業務内容

一緒に公共交通機関に乗る移動支援メイン。利用者さまの成長を見守れます

創健ケアサポートでは、高齢の方と障がいのある方の両方に携わります。障がいのある方は身体障がいの方がほとんどで、年齢は20歳前後と比較的若い世代が多めです。 メインで行う業務は、朝晩の移動支援。主に自宅と施設間の移動や通学・放課後等デイサービスへの送迎を行います。基本的に公共交通機関を使っての移動になるため、車の運転は必要ありません。移動支援は電車やバスなどに一緒に乗ることで、利用者さまの社会参加を手伝うことにつながります。お子さまにとって大事な成長期に携わり、中学・高校・成人へと成長していく姿を見守れることが何よりのやりがい。子育ての経験がある方は、自身の経験を活かせる場面も多々あります。 また、高齢の方は比較的介護度の低い方が多く、掃除や家事などの生活支援がメインです。身体介助の機会は少なめですので、体力的な負担も軽く無理なく働くことができます。

自転車で通勤しているスタッフが多いため、駐輪スペースも確保しています!

POINT

2

働きやすさ

残業はほぼなく、直行直帰OK。夜勤もないので生活リズムを保って働けます

創健ケアサポートでは、仕事とプライベートを両立しやすいのも魅力です。夜間対応がなく、基本的に午前9時~午後6時の勤務。利用者さまの都合によって前後することもありますが、遅くても午後7時半には終了しています。定時を過ぎた場合は、別の日に勤務時間を調整するなど、融通の利く環境です。そのため、実際に月単位で見ると残業はほとんどありません。土日の出勤は月1~2回ほどありますが、その場合も平日に代休を取れるので安心してください。 また、直行直帰も可能で、自身のスケジュールに合わせて効率的に仕事を進められます。無理なスケジュールは組んでおらず、訪問の間に時間が空いたときには一旦自宅に戻るスタッフもいます。生活リズムを崩すことなくプライベートも大事にできるので、心身ともに余裕をもって働けるのは大きなメリット。こうした働きやすい環境が、利用者さまへの丁寧な対応にもつながっています。

POINT

3

職場の特徴

質問や相談もしやすい雰囲気。複数名で担当するのでお互いカバーし合えます

創健ケアサポートは、スタッフ同士のコミュニケーションがしやすく、明るい雰囲気の職場です。人と話すことが好きなスタッフが多いので、事務所で顔を合わせれば近況報告や他愛のない話で盛り上がります。また、週1回ランチミーティングを開催して情報共有をしているので、相談ごとや質問もしやすいです。(※費用は法人負担。コロナ禍では非実施) 利用者さま1人に対し、2~3名のスタッフが交代しながら対応しているのも当事業所の特徴です。担当制にしないことで、スタッフ1人あたりの負担を軽減できたり、急な欠勤時に全員でカバーし合えたりと、働きやすさにもつながっています。 また、複数名で担当するため、未経験の方や経験が浅い方も安心。入社後は不安がなくなるまで丁寧にフォローしますので、少しずつ慣れていってください。実際に、在籍しているスタッフのほとんどが訪問介護未経験からスタートしています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

なかには応えることが難しい要望も。そんなときは頼れる相談相手がいます

利用者さまの要望のなかには、応えるのが難しいものもあります。特に障がいがある方の場合、要望を受け入れることで成長を妨げてしまうことも。利用者さまの将来を考えるからこそ、すべて受け入れることが必ずしも正解ではないのがこの仕事の難しさです。慣れないうちは、対応に困る場面もあるでしょう。 でもそんなときは1人で悩まず、すぐに相談してください。経験豊富なスタッフや責任者がきちんと相談に乗り、フォローします。開所時から在籍して利用者さまのことをよく理解しているスタッフが、対応の仕方や注意点など丁寧にレクチャーします。周囲にはいつも頼れる先輩たちがいるので安心してください。ときには厳しく見える対応も、「利用者さまの成長につながっている」という意識で取り組むことで、利用者さまが成長していく姿によりやりがいを感じられるようになります。

職場の風景

創健ケアサポートの職場環境について

創健ケアサポートの基本情報

事業所名

創健ケアサポート(そうけんけあさぽーと)

所在地

1440054

東京都大田区新蒲田1-13-1 クレスト1階

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

合同会社植える瓶 ( ごうどうがいしゃうえるびん ) 

創健ケアサポート周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

249,000

279,000

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

245,000

276,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

220,000

251,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

220,000

251,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

245,000

276,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備