レバウェル介護

求人公開日:2023/05/11

株式会社福祉総合研究所
ベルケア中神ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム
給与

月収

190,000

205,000

勤務地 東京都昭島市
職種

ヘルパー・介護職

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備退職金あり

自分のアイデアで顧客満足度の向上に貢献。頑張った分は職員にも還元します

ベルケア中神は、JR青梅線「中神」駅から徒歩2分ほどの場所にある介護付有料老人ホームです。室数は個室が28部屋と2人部屋が2部屋で、合計32床を備えています。入居者さまの平均年齢は88歳ほど。平均介護度は3ですが、要支援1~要介護5の方まで幅広く入所されています。 有料の施設を選ばれる方々のため、入居者さまもそのご家族さまも、「一般的な介護施設での生活」を求めているわけではありません。そのため当施設では、その方の人生を踏まえた、生活の延長線上にあるケアを大切にしています。 また、入居者さまとご家族のニーズに合わせた、個別有料サービスの提供にも力を入れています。望むサービスを提供できた場合は、職員にもインセンティブを支給。職員自らの頑張りがきちんと評価され、顧客満足度と職員の満足度がともに向上できるような仕組みづくりに取り組んでいます。自分のアイデアやバイタリティ、ホスピタリティを活かし、やりがいを持って働ける職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

生活一般支援業務 入浴介助・洗濯・清掃・移動散歩・レクリエーション等

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 190,000円 ~ 205,000円
  • 備考:
    介護職員処遇改善交付金 (特別手当17000~20000円) 深夜勤務手当(1回7000円)※月5日回程度 特定施設ベースアップ等手当5000円

賞与

  • 賞与 年2回(計3.5ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 50,000円 / 月

  • 調整手当10,000円

  • 職務手当20,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:3007:30(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 07:3000:30(休憩 120 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:112 日

レバウェル編集局が取材しました!ベルケア中神の取材レポート

ベルケア中神で働く魅力

POINT

1

理念

職員のアイデアはほぼ採用! 「提供したいサービス」を実現できる職場です

ベルケア中神のモットーは、個々の出来ないことやご要望にお応えし、自律性を高めながら行き届いたケアを行うことです。今までは、身体動作といった機能面のサポートがメインでしたが、最近は精神面のサポートが増えてきました。付き添いが難しいご家族に代わって手厚くケアを行えるよう、当施設では常時2対1以下の職員配置にしています。 また、残存機能を維持するために使う時間には、制限を設けていません。咀嚼や嚥下機能が落ちてご飯が食べられなくなっていく方もいらっしゃいますが、希望があればその能力がある間は可能な限りのケアを続けます。一人ひとりに合うケアを実践したい方には、ぴったりの環境です。 さらに当施設は、職員の「やりたいケア」も尊重。職員が出したアイデアは、ほぼ100%採用しています。実際に、コロナ禍で面会制限がかかっている方の「家族に会いたい」という希望を叶えるため、感染対策を万全を行い、送迎車を使って出張面会を行いました。「当施設に関わる皆さまが笑顔になれる瞬間」を大切にし、入居者さまやご家族のために何ができるかを常に考えて実行しています。

POINT

2

教育・スキルアップ

副施設長がメインでOJT指導を担当。3ヶ月かけて丁寧に指導していきます

ベルケア中神では、「自分の両親を安心して任せられるかどうか」を常に意識した教育と指導を行っています。教育は現場統括を担う副施設長がほぼすべてを担当し、OJT指導を実施。職員全員がプロ意識を持って同水準のサービスを提供できるようにするために、日勤帯のシフトだけでも3ヶ月ほどかけて教育します。独り立ちの最終的なチェックは副施設長だけでなく、現場職員も行います。 夜勤は、入居者さまと信頼関係を構築できてから、施設全体の就業状況を考慮したうえでお願いするのでご安心ください。 また、当施設はキャリアアップが可能です。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャーなど、豊富な資格取得支援制度があります。講習や受験がある日は勤務扱いになるほか、資格の取得や更新にかかる費用を当施設が全額負担。取得後は、施設内で現場とケアマネージャーの業務を半々で行うことも可能です。キャリアの選択ができるので、向上心を持って働けます。

POINT

3

働きやすさ

仕事はあくまで生活を潤すためのツール。急な休みも皆でカバーしています

ベルケア中神は、仕事はあくまで生活を潤すためのツールに過ぎないという考えが施設全体にあり、プライベートを最優先させることができます。休みの希望が通りやすく、有休消化率は高め。職員は、毎月1~2日ほどコンスタントに有休を使っています。残業もほぼなく、発生しても月に2時間程度です。もしそれ以上に残業が発生した場合には、すぐに原因を探して改善にあたっています。 また当施設は、ライフステージの変化があっても長く働き続けられる職場です。育休産休の制度があり、取得を繰り返しながらも長く勤めている職員が多数。常勤から非常勤へ、非常勤から常勤へと、雇用形態の変更にも柔軟に対応しています。子どもの発熱や体調不良などで急に休まなければならない場合にも、皆の理解があるので休みやすい環境です。お互いにカバーし合いながら、仕事とプライベートを両立しています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

自主性を持って働けるように、副施設長やベテラン職員がサポートします

ベルケア中神では、職員一人ひとりが常に向上心を持ち、入居者さまに提供するサービスをそれぞれ思考しています。しかし、職員が主体となって働けるからこそ、そこに難しさを感じてしまう人も。なかには、「イメージしていた有料老人ホームと違う」「こんなに大変だと思わなかった」と、退職されてしまう方もいます。 そこで当施設では、四半期に1度のペースでケアワーカー独自のミーティングを実施。意見や不安、疑問点などを皆で一緒に考える機会を設けており、一人で抱え込まないように配慮しています。また、現場統括を担う副施設長による面談も随時実施し、職員の不安や悩みを吸い上げられるよう目を配っています。 もちろん、日常的にベテランの職員にも相談できる環境です。職員の間には、“新人のときにサポートしてもらったから、今度は私が新人さんをサポートする番”という雰囲気があるため、どの先輩もしっかりサポートしてくれますよ。

職場の風景

ベルケア中神の職場環境について

ベルケア中神の基本情報

事業所名

ベルケア中神(べるけあなかがみ)

所在地

1960022

東京都昭島市中神町1186-2

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社福祉総合研究所 ( かぶしきがいしゃふくしそうごうけんきゅうじょ ) 

ベルケア中神周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

199,000

209,000

一日の中での様々な活動を通じて、利用者様の生活を豊かにするお手伝いをしませんか?

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与週休2日

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

220,000

251,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

245,000

276,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

205,000

300,000

介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎社会福祉主事任用資格 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

167,000

257,500

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備