レバウェル

求人公開日:2023/06/21

明生株式会社
スマイルスイッチON本郷教室児童指導員求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス児童発達支援
給与

月収

243,000

勤務地 東京都文京区
職種

児童指導員

正社員社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり社会保険完備資格取得支援制度あり

跳び箱や体操などの運動療育を実施。一緒に楽しんで成長をサポートできます

スイッチオン 本郷教室は、東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩約3分の電車通勤に便利な場所にあります。児童発達支援を提供しており、対象は発達障がいのあるお子さまです。年齢は4~5歳が多く、1日に10名ほどいらっしゃっています。 当教室の特徴は、跳び箱や鉄棒、体操などを取り入れた運動療育を行っていることです。お子さまは運動をとおして体を動かす楽しさやできた喜びを実感するとともに、挨拶・返事などのソーシャルスキルを磨けます。「1段高い跳び箱を跳べた」「ルールを守れた」など達成感を得られる機会が多いため、自然と自己肯定感を高められる環境。毎回楽しく通っている方が多いので、職員は明るい雰囲気の中でコミュニケーションをとり、着実に信頼関係を築いていくことが可能です。 なお、当教室ではお子さまの送迎業務はありません。療育のプログラムは1回1時間であることから、保護者さまの中には送迎も兼ねて療育の様子を見学される方もいます。お子さまの変化を共有しやすく、成長を一緒に喜べます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    下記いずれかの資格、もしくは児童福祉事業での実務経験が2年以上ある方 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・保育士 ・児童指導員任用資格 ・教員免許(小中高) ・心理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業 ・「直接支援の実務経験1~3年未満」障害者・障害児・教育・医療・高齢者に関する事業

応募要件

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須保育士 必須

仕事内容

自立支援教室での指導員業務全般をお願いします ・未就学児~小学生対象の運動療育サポート ・創作活動、学習のサポート ※送迎業務はありませんので、専門業務に集中することができます

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 243,000円 ~
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給138,000円 ・処遇改善手当46,000円 ・固定残業代50,000円(20時間分)※給与は経験や能力を考慮し決定します

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    業績賞与手当あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    ※年間休日113日程度

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    20 時間分の時間外手当として 50000 円を支給

休日・休暇

休日

  • 年間休日:113 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:児童指導員 3

転職について

入職した理由

元々運動が好きだったので、運動療育を行う施設を探していました。ちょうどスイッチオンの求人があり、応募しました。

働いてみての感想

障がいのあるお子さまと接したのは大学での実習だけだったので、実際に働いてみて大変だと感じることもありましたが、社長や周りの職員が優しいので今も続けられています。 やはり、お子さまと接しているときが一番楽しいです。 笑顔を見られたり、その子にあった療育ができたりしたときはすごくうれしいですね。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲が良いと思います。休憩時間にプライベートの話をすることが多くあり、 そのおかげで療育中もコミュニケーションがとりやすくてとても楽しいです。

おすすめの方、向いている人

明るく仕事に取り組める方や、お子さまのために一生懸命頑張れる方にぜひ来てほしいです。皆で一緒に楽しく働ければと思います。

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:児童指導員 3

転職について

入職した理由

教員免許を持っていたのと、これまでスポーツクラブのスタッフや自衛官など体を動かす職種に就いていたので、知識・経験を活かせると思い入職しました。

働いてみての感想

日々お子さまと関わる中で小さな変化にも気づけるようになり、仕事が面白いと感じています。成長を見られるのがやりがいですね。

職場について

職場の魅力

コミュニケーションが活発で、休憩中は職員同士でプライベートの話をしたり冗談を言い合ったりしています。とても楽しい職場ですよ。

おすすめの方、向いている人

素直に仕事に取り組める方や優しい気持ちを大切にできる方です。最初は仕事で分からないことが多くても、少しずつステップを踏んで慣れていければ良いと思います。

レバウェル編集局が取材しました!スマイルスイッチON本郷教室の取材レポート

スマイルスイッチON本郷教室で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

勤務開始は午前10時と遅め。残業はほぼなく、プライベートと両立できます

スイッチオン 本郷教室は、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。勤務の開始時間が午前10時と比較的遅めのため、朝の時間をゆっくり過ごせるのはもちろん、家事を済ませてから出勤することもできます。また、残業はほとんどありません。療育の記録や振り返りは空き時間に行っているので、最後のプログラムが終わるとすぐに退勤できます。 雇用形態に関係なく副業できることも特徴です。実際にほかの体操教室で働く職員もおり、副業先で得た知識を実務に役立てています。もちろんほかの業種で働くのもOKなので、チャレンジしたいときにはぜひ気軽に教えてください。

POINT

2

教育・スキルアップ

独り立ちまでの期間は個々のペースに合わせて決定。経験が浅い方も安心です

スイッチオン 本郷教室は、経験が浅い方も安心して働ける環境です。入職して3週間から1ヶ月ほどは、先輩職員のサポート役として運動補助を行います。補助の仕方は、リーダーを中心に先輩職員がレクチャー。ロールプレイングによる実践の場もあり、少しずつ業務に慣れていけます。 運動療育の進行役である「リード」を担当するのは、早くても入職から1ヶ月後です。独り立ちまでの期間は新人さん一人ひとりの経験や成長スピードに合わせて決めているので、未経験の方も自分のペースで業務を覚えられ、自信をつけたうえで療育を行えます。 なお、スキルアップのために外部研修に参加する際は、会社が費用を負担します。基本的には出勤扱いで研修を受講でき、学びと実践を繰り返しながらスキルを身につけられる環境です。

POINT

3

職場の特徴

職員同士の仲の良さが自慢。気軽に話せる関係でチームワークを発揮できます

スイッチオン 本郷教室は、職員同士の仲の良さが自慢です。当教室に在籍しているのは、児童発達支援管理責任者兼管理者や児童指導員、保育士、理学療法士の約8名。年代は20代~40代で、新卒者もいればスポーツクラブや保育園といった別の施設形態から転職した職員もいます。コミュニケーションが盛んで、職場はとても明るい雰囲気。休憩中はプライベートの話で盛り上がり、皆で楽しい時間を過ごしています。ときには、退勤後に野球観戦をしたり遊園地に行ったりすることも。気軽に話せる関係のため、業務中の報告・連絡・相談がしやすく、連携をとってお子さまをサポートできます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

記録の仕方にはコツが必要ですが、先輩が丁寧に指導するのでご安心ください

スイッチオン 本郷教室では、お子さま一人ひとりの活動の内容を職員が記録しています。記録において、職員の主観を書くことは禁止しているため、最初のうちは「記載の仕方が難しい」と感じてしまう方もいるかもしれません。たとえば、「○○くんは楽しそうに走っていた」という文には主観が入っているため、「○○くんが笑顔で走る姿が見られた」と書く必要があります。 記録の書き方に関しては、慣れるまで随時先輩職員がチェックしながら「こう書いたほうがいいよ」と指示を出すので安心してください。また、最初から何名もの記録を任せることはありません。まずは1人分を担当し、慣れてきたら人数を増やしていきます。 最初のうちは、書き方を間違えることもあると思いますが、一から書き直してもらうことはありません。その都度フィードバックをもらいながら、少しずつ書き方を覚えていける環境なので、あまり気負わなくても大丈夫です。 また、今後は記録の付け方を簡易化し、箇条書きでもOKとする予定です。

職場の風景

スマイルスイッチON本郷教室の職場環境について

スマイルスイッチON本郷教室の基本情報

事業所名

スマイルスイッチON本郷教室(すまいるすいっちおんほんごうきょうしつ)

所在地

1130033

東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル1階

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

明生株式会社 ( めいせいかぶしきがいしゃ ) 

スマイルスイッチON本郷教室周辺の児童指導員求人(正社員)

児童指導員の求人

正社員

月収

220,000

300,000

3拠点が協力して運営! 積極的に「遊び心」を追求している職場です

児童指導員任用資格 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

210,000

職員の意見を柔軟に採用する、風通しが良い職場! アイデアを活かせます

児童指導員任用資格 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

210,000

フラットで風通しの良い雰囲気が魅力。職員のアイデアを柔軟に採用します!

児童指導員任用資格 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

230,000

280,000

子どもの成長に合わせた療育に取り組む教室で児童指導員として働いてみませんか?

保育士 歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与週休2日年間休日120日以上

児童指導員の求人

正社員

月収

2,420,000

2,520,000

子どもの、出来た!分かった!の笑顔をつくる職場です・

保育士 必須実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK年間休日120日以上

職場の紹介あり