求人公開日:2023/06/21

社会福祉法人気づき福祉会
小規模特養老人ホーム 摂津いやし園のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 |
勤務地 | 大阪府摂津市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
意見やアイデア大歓迎! イベント実施に注力する、明るい雰囲気が魅力の施設
小規模特養老人ホーム摂津いやし園は、4ユニット定員39名の施設です。利用者さまの平均介護度は3.5ほど。穏やかな性格の利用者さまが多いのが特徴です。 当施設はユニット型特養の特性を活かしながら、利用者さま一人ひとりとの関わりを大切にした支援を提供。個々の居室内も、使用するラグや家具などがご自宅の雰囲気に近い内装となるよう配慮しています。 また、年間を通してイベントが充実しているのも当施設の特徴です。施設内で居酒屋をやったり餅つきをしたり、秋には旅行に出掛けたりすることも。さまざまな催しを行っており、利用者さまと一緒に職員も楽しんでいます。 このように、利用者さまに楽しんでいただく機会作りに注力ができているのは、職員の意見をもとにそのほかの業務改善を行ってきたためです。社歴に関係なく意見の言いやすい雰囲気があるのは、当施設の良さだと感じています。フラットな関係性を大切にしており、互いにどんな意見にも必ず耳を傾けるようにしています。当施設に入職される方には、ぜひ積極性をもって働いていただきたいです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間の定めあり:1年 15時から20時まで入れる方大歓迎 日勤帯に入れる方も大募集中 ※加入保険は勤務日数による
応募要件
仕事内容
特別養護老人ホームにおける介護業務全般(ユニット型)食事介助、排泄介助、入浴介助、起床介助、就寝介助 入居者に楽しみのある生活の提供、清掃、その他必要な業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~
- 備考:
時給 無資格:1,200円~ 初任者研修以上:1,270円~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 06:30 〜 15:30(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 12:45 〜 21:45(休憩 60 分)
- 21:45 〜 06:45(休憩 60 分)
- 備考:
変則勤務出来る方大歓迎
勤務形態
- 残業ほぼなし
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
ヘルパー・介護職介護主任施設- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2003年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 21年
転職について
働いてみての感想
上司は、介護の仕事に対して熱い思いを持っているため、時折厳しいこともありますが、その分仕事への姿勢について学ぶことも多いです。
職場について
職場の魅力
職員が一致団結していくことを心掛けています。助け合い、協力し合う関係性のあるところが職場の魅力だと思います。ともに悩んだり困ったりしながら励み、不安ごとが解決できる方向に進んだときはやりがいを感じますね。
おすすめの方、向いている人
想像力と、思いやりがある人に向いていると思います。利用者さまやほかの職員へ真摯に向き合うことで、人間関係を円滑にしていくスキルが得られますよ。
その他
印象に残っていること
行事の一環で、職員と利用者さま複数人と一緒に、一泊二日の旅行に行ったことです。飛行機やレンタカーを利用しながら、熊本県の阿蘇山や熊本城、温泉などをめぐり、とても良い思い出になりました。
レバウェル編集局が取材しました!小規模特養老人ホーム 摂津いやし園の取材レポート
小規模特養老人ホーム 摂津いやし園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
冗談も言える関係性! 気兼ねなく話せる雰囲気と、賞賛を大切にしています
小規模特養老人ホーム摂津いやし園には、合計で26名程度の職員が在籍しています。年齢は20代~30代が活躍中。性格の穏やかな職員ばかりで上下関係も厳しいことはなく、後から入った職員も先輩に話しかけやすい雰囲気です。 法人である社会福祉法人気づき福祉会では、職員同士で褒め合ったり感謝を伝えたりすることを大事にしており、各事業所で褒めカード・感謝カードを配布しています。「今日は業務のフォローをしてくれてありがとう」など照れくさくて直接言いにくいことも、このカードを通して伝えることができるので、職員は積極的に活用しています。もらったカードは大事に持っておき、時折見返すことで、仕事を頑張ろうという意欲が湧くようです。自分がもらったらうれしいからこそ、もらったら返すという流れが自然とできており、職員のコミュニケーションツールの一つとして、良い循環をもたらしています。
POINT
2
働きやすさ
多職種連携により業務負担を軽減。残業も少なく、休みも充実しています
小規模特養老人ホーム摂津いやし園にはさまざまな職種が在籍しており、職域を超えて自然と協力し合うこともあります。レクリエーションの準備は主に介護職が行いますが、手が空いたときには栄養士なども自発的に意見をくれたり、準備を手伝ってくれたりしています。アイデアがでたときには、どうやったらそれを実現できるかを話し合い、ポジティブなコミュニケーションで誰もが意見を言いやすい環境です。 働きやすさという点では、月の残業が5時間程度と少ない点も挙げられます。イベントの準備で少し残る日もありますが、基本的には残業なく業務が終わることがほとんど。シーツ交換や清掃を行う介助員を採用することで、介護職員の業務量も軽減することができています。 さらにお休みも充実しており、バースデー休暇や、有休と別に3日間の特別休暇を付与しています。有休については入職して3ヶ月後には付与をしてるので、予定のある日にはぜひ活用してください。
POINT
3
教育・スキルアップ
ハングリー精神のある職員を応援! 知識向上やキャリアアップを目指せます
小規模特養老人ホーム摂津いやし園では、経験の浅い若手職員の育成にも力を入れています。現場のリーダーや委員長を2〜3年目の職員に任せており、人前に出て話す場数を踏んだり、福祉の知識向上のために進んで調べたりする機会を提供しています。 向上心を持って働く職員のために、資格支援制度が充実しているのも当施設の魅力。初任者研修、実務者研修、喀痰吸引をはじめ、ケアマネジャーの更新研修については法人で費用を負担します。なお、取得に必要な研修参加については出勤扱いとしているので、安心して資格取得を目指してください。 さらに、24時間オンラインで学べる教材も提供しています。法定研修以外にも、接遇や機能訓練などトピックは多岐にわたります。外部に足を運ぶ必要もなく、ご自身のペースで好きなときに学べるため、仕事やプライベートとも両立がしやすいです。
職場の風景
小規模特養老人ホーム 摂津いやし園の職場環境について
小規模特養老人ホーム 摂津いやし園の基本情報
事業所名
小規模特養老人ホーム 摂津いやし園(しょうきぼとくようろうじんほーむせっついやしえん)
所在地
〒5660071
大阪府摂津市鳥飼下1-13-7
施設形態
法人情報
社会福祉法人気づき福祉会 ( しゃかいふくしほうじんきづきふくしかい )
小規模特養老人ホーム 摂津いやし園周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,185
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,200
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,120
円
〜
1,300
円
ヘルパー・介護職の求人
日給
27,000
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,150
円
〜
いつでも笑顔な職員が自慢! 自分らしさを大切にしながら働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり