求人更新日:2024/06/11
医療法人健正会
須田医院の看護助手求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 175,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県川口市 |
職種 | 看護助手 |
長年地域に根ざしている医院。透析看護のスペシャリストを目指す方に最適です
須田医院は、医療法人健正会が埼玉県川口市に開設した医院です。 埼玉高速鉄道「鳩ケ谷」駅の1番出口より徒歩約5分と、アクセス抜群。一般外来と透析科があり、透析科では115床のベッドを設置しています。透析科に来院される患者さまは60代以上の方が多く、長年当院に通っている方もいらっしゃいます。 1人の患者さまと密に関われることが、透析科の大きな特徴です。長期的に関わることで患者さまと仲良くなりやすく、より親身になって看護サービスを提供できます。また、当院(外来透析)には1日150~160名と、多くの患者さまがいらっしゃいます。透析のさまざまな症例を経験できるので、透析看護を学びたい方にとって理想的な環境です。 当院の職員のほとんどが透析未経験で入職しています。看護助手に関しては、無資格でもOK。当院は教育体制が充実しているので、無資格・未経験の方や、ブランクがある方も安心して働き始められます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間3か月(条件の変更なし)
応募要件
仕事内容
透析室看護助手
給与・賞与
給与
- 月収 175,000円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 08:00 〜 18:30(休憩 60 分)
- 08:00 〜 21:30(休憩 105 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 40 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:111 日
レバウェル編集局が取材しました!須田医院の取材レポート
須田医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
OJTは約3ヶ月間。2名体制の手厚い教育で、未経験者にとっても安心です
須田医院では新人職員に2名の教育担当者が付き、約3ヶ月間のOJTを行います。 看護師は、透析患者さま(バイタルチェックや穿刺等)の対応など、先輩のやり方を見学するところからスタート。そのあとは実際にやってみて、フィードバックをもらいながら徐々にレベルアップしていきます。患者さまの定期薬の変更手続き業務等も、一緒にやりながら覚えていくのでご安心ください。 看護助手に関しては、まずはベットメイクや透析室の部屋の掃除などをお任せ。透析前後の患者さまの体重測定など、患者さまに直接関わる業務は先輩と一緒に行っていきます。 当院には、「透析技術認定士」の資格をもつ看護師が多数在籍セミナーや学会等の業務に関わる外部研修に関しても病院が負担するほか、資格を取得した職員には各種資格手当を支給しています。 また、新しい薬剤や機器を導入した際には院内勉強会を実施しており、医師や薬剤師、看護師、臨床工学技士はもちろん、事務や看護助手職員も含め参加し、病院全体で知識を深めてます。 資格の取得や研修会、勉強会を通して、どんどん成長していける環境です。

当院では330名の患者さまの治療を行っているため、たくさんの症例を勉強できます
POINT
2
働きやすさ
準夜勤手当や食事代の補助あり。休みも取りやすく、働きやすい職場です
須田医院は、人員に余裕のある体制を整えています。業務がうまく全体に分散されて、一人に負担が集中することはないので余裕をもって働けます。人員に余裕がある体制を整えているので休みの取りやすさも当院の特徴です。 休みは日曜+平日1日。平日の休み(希望休)は週に1日希望を出すことができ、基本的に希望どおりに取得できます。有休消化率も高く、病院も有給の消化を推奨しています。また、日々60分の休憩に加え、お茶休憩等もあり、職員にとても喜ばれています。 当院では、準夜勤と遅番を担当した際に、残業手当と別途手当を支給しています。 遅番は月8回程度で午後6時または午後6時30分まで。準夜勤は月4回程度で午後9時または午後9時30分までです。午後5時以降の勤務は残業扱いのため残業手当を支給しており、その他に遅番手当や準夜勤手当を1回ごとに支給しています。突発的な残業は少なく、メリハリのある働き方が可能です。 また、当院では昼食や準夜勤時の食事代の補助があり、職員から大好評です。

建物を増築中!現在115床のベッドが、140床に増える予定です
POINT
3
職場の特徴
職員間の関係性は良好。医師や先輩看護師に相談しやすい雰囲気です
須田医院は経験年数や立場の垣根を越え、職員同士のコミュニケーションが盛んな職場です。 20代~60代と、幅広い年齢層の職員が在籍している当院。ベテラン職員はその経験を新人に教え、他院から転職してきた職員はこれまでに得た知識や技術を共有するなど、互いに学び合う姿勢があります。協調性のある職員が多く、職種関係なく職員同士、コミュニケーションが活発な職場です。 当院の院長は温厚で話しやすく、カンファレンスや各委員会、会議の際にとても話しやすい雰囲気があります。 職員が報告のしづらさを感じるような厳しさはなく、「いつでも相談してね」というスタンスの院長。困ったことがあった際には、気兼ねなく相談できる関係性です。 当院には看護師や看護助手、臨床工学技士など約85名の職員が在籍。手厚い人員配置で比較的余裕をもって働けることで、職員同士のコミュニケーションが活発になり、良い人間関係の構築につながっています。そのおかげか、離職率も低水準を維持。実際に10~20年以上勤続している職員も多く、長く働きやすい環境です。

準夜勤の場合は夕食代を負担。昼食も指定した弁当であれば半額で購入できます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
まずは基本業務(日々の流れ)を覚えよう。顔と名前は徐々に覚えられます
須田医院には、毎日多くの患者さまが来院されています。透析患者さんだけでも1日160名程度来院されるため、患者さんお一人おひとりの顔と名前を覚えるのに苦戦するかもしれません。 しかし、これは当院で働く職員全員が通って来た道です。患者さまと関わる中で、少しずつ覚えられれば問題ありません。患者さまは月に数回来院されるため、そのたびに少しずつコミュニケーションを取りながら覚えていけます。業務で困った事があれば、気軽に相談しよう。
職場の風景
須田医院の職場環境について
須田医院の基本情報
事業所名
須田医院(すだいいん)
所在地
〒3340003
埼玉県川口市坂下町4-7-4
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人健正会 ( いりょうほうじんけんせいかい )
須田医院周辺の看護助手求人(正社員)
看護助手(施設 / 訪問)の求人
月収
198,000
円
〜
看護助手(病棟)の求人
月収
145,500
円
〜
203,500
円