求人公開日:2023/06/27
給与 | 月収 191,000 円 〜 258,500 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
啓和会野末ケア 訪問介護は、2000年開設の、川崎市総合事業による、訪問介護と定期巡回、家事全般や外出、入浴の見守りなどの日常生活のサポートサービスを展開している事業所です。契約利用者数は100名弱。独居の方が多く、平均介護度は2~3です。身体介護と生活援助の割合は7:3ほどなので、介護のスキルもしっかりと身につけられます。 当事業所は、「自分たちが受けたいサービスを提供する」という理念があります。利用者さまの目線に立って自分だったら何をしてほしいかを考え、言われる前に提案できるように心がけて行動。また、居宅介護支援事業所が近くにあるため、ケアマネジャーと話し合い、介護職員の意見や提案をすぐに利用者さまへのサービスに反映できるのが当事業所の強みです。実際に、オムツ替えと掃除サービスのみだった独居の利用者さまから、「最近買い物に困ってるのよ」「調理ができなくて転倒しちゃった」と言われた際に、調理サービスなどの提供を提案し、開始したことも。利用者さまに対して、スピード感を持って適切なケアを提供できます。
備考:
契約期間:2ヶ月間
本求人はあくまでも「正社員」としての採用を前提としています。
2ヶ月の有期契約満了後、本人の希望及び勤務実績により正社員に登用します。
※昇給・賞与・退職金は、正社員登用後に支給対象となります
訪問介護および定期巡回・随時対応型訪問介護看護の介護業務をお任せ致します。 ・巡回訪問で介護業務を行います ・身体介護メインでルートが組まれています ・訪問介護が初めてでも一緒に同行し丁寧にお教え致します
通勤手当:~ 30,000円 / 月
備考:
実費支給
POINT
1
働きやすさ
急な欠勤にも対応できる体制。週1日、1時間~OKで働き方の融通利きます
啓和会野末ケア 訪問介護は、働き方の融通が利きやすいのが魅力です。週1日、1時間からの勤務が可能で、Wワークの方も多く、隙間時間でも働けます。身体介護と生活援助の時給は一緒で、身体介護は+αで手当が付きます。自分の目的に合わせて働けるので、効率的に稼ぐことが可能です。 訪問は基本的に担当制ですが、1人の利用者さまに対して2人の担当がつきます。訪問は1人で行いますが、行く予定だった1人が急に欠勤になってしまったとしても代理対応が可能。職員同士は、LINEや月に1回ほど行う会議で、利用者さまなどの情報を常に共有しているので、急な対応になっても安心です。直行直帰も可能なので、プライベート重視で働けます。
POINT
2
職場の特徴
医療法人が運営しているので、緊急時も電話1本でサポートを受けられます
啓和会野末ケア 訪問介護は、和気あいあいとした良い雰囲気があります。常勤職員は約6名で、登録ヘルパーは10名ほど在籍。年齢層は20代~50代と幅広くおり、男女比は約半々です。事務所に全員が集まるのは月に1回の会議のときのみですが、仕事のことに限らず、プライベートな話もできる関係性が築けています。 当事業所は、医療法人が運営する訪問介護事業所です。そのため、通常は社会保険に加入していないと受けられない内容の健康診断が、加入していない方でも1,600円と、安価で受けられます。業務でも、緊急時には電話1本で法人内の医療機関がサポート。法人内のほかの事業所とも連携が取りやすく、安心して働ける環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
入社後は慣れるまで何回でも先輩が同行。新人さんも安心のサポート体制です
啓和会野末ケア 訪問介護は、未経験からでもしっかりスキルアップできる環境が整っています。入社後は職員のスキルや個々の能力に応じて、自信が持てるようになるまで、先輩が訪問に同行します。未経験の方は約3ヶ月ほどは付きっきりで訪問するので、訪問介護が初めての方でも安心です。 法人内で研修も実施しており、職員が参加しやすいように仕事終わりに開催しています。もちろん、研修に参加している時間は残業代が出ます。 また、当法人が運営している、啓和会メディカルカレッジという介護資格養成講座があり、資格取得を支援。勤務扱いで受講可能で、取得後は、当事業所で3ヶ月以上就労した後に市に申請をすると、受講費用を全額補助してもらえます。費用を気にせずに資格取得ができるので、スキルアップを目指したい方に最適な環境です。 当事業所は職員への評価項目を明確にしています。サービス提供責任者が職員の日頃の勤務態度を採点して、年に1回評価しています。項目としては、計画書の理解力や実践力、介護技術、接遇、記録、勤怠など。評価項目が明確な分、自分の中で目標が立てやすく、モチベーションを保って働き続けやすい環境です。
訪問介護の業務は、外移動が多い仕事です。基本、訪問先への移動手段は自転車なので、雨風が強い日や雪が降っている日は、大変だと感じることもあるかもしれません。 そのため、当事業所では半径2キロ以上の訪問先かつ悪天候などの場合、バスでの移動が可能です。もちろん、その分の交通費も支給しています。訪問エリアも川崎市川崎区内のみで、移動時間がかかり過ぎることはありません。さらに、自分の自転車を使用する場合には、直行直帰も可能。仕事後にプライベートの予定も入れやすい環境です。自転車やバスでの移動が苦ではない方におすすめできます。
啓和会野末ケア 訪問介護(けいわかいのずえけあほうもんかいご)
〒2100846
神奈川県川崎市川崎区小田5-3-1 サンライズ小田101号室
医療法人啓和会 ( いりょうほうじんけいわかい )
月収
230,230
円
〜
235,230
円
月収
217,000
円
〜
281,000
円
リハビリと温かな地域交流で利用者さまの可能性を引き出すデイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
191,000
円
〜
258,500
円
1日型・短時間型デイサービス。悩みを解決するためのリハビリを提供できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
191,000
円
〜
258,500
円
療養型のデイ。退職したスタッフが戻ってきたくなるほど居心地の良い職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
191,000
円
〜
258,500
円
平均介護度は1.7。運動プログラムに特化した短時間デイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり