求人公開日:2023/07/11

有限会社マルタカ・プランニング
サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 200,000 円 〜 |
勤務地 | 茨城県取手市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
自立の方が多い施設。利用者さまとコミュニケーションを楽しみながら働けます
サービス付き高齢者向け住宅ななつ星らいふは、茨城県取手市にあります。部屋数は29部屋で、居宅介護支援事業所とリハビリデイサービスが併設しています。入居者さまは、80~90代の自立した方が多く入居しているのが特徴です。 職員は、安否確認や入居者さまのご依頼に対応しています。利用者さまを第一に考え、常にみなさんをを喜ばせることを考えています。食事の面では7月7日に七夕メニューを取り入れたり、敬老の日はケーキを付けたりと工夫をこらしました。また、夏にはうどんが入っている器を夏らしい綺麗なガラスの器に交換するなど季節感を大切にしています。道の駅へのショッピングやブルーベリー狩り、カラオケなど、イベントも随時開催。利用者さまの喜ぶ姿にやりがいを感じながら働ける職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅でのヘルパー業務
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
規定内支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
時間・曜日応相談
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
ヘルパー・介護職管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年6月
- 経験年数:ヘルパー・介護職 4年
転職について
入職した理由
もともと介護の資格を持っており、祖母が介護が必要になったときに資格を活かしながら介護の仕事に携わりたいと思ったことが入職のきっかけです。最初は身体を動かすのが好きということで、当事業所と系列のデイサービスに入職しました。デイサービスで約1年間働いたあとに社長に声をかけていただきサ高住に異動しました。
職場について
職場の魅力
職員同士の関係性が良い点が魅力だと思います。また、本社の職員とも距離が近く意見も相談しやすい環境です。
おすすめの方、向いている人
とにかく入居者さまに元気を与えることを考えて、明るく入居者さまと関われる方が良いと思います。ちなみに、私は「朝元気にあいさつしてくれるからこっちも朝から元気になれる」と入居者さまから言われています。
プライベートとの両立
自分の都合に合わせてお休みを取得できるので助かっています。当事業所には系列の事業所が併設しており、お互いに助け合っています。たとえば、以前私がコロナワクチンの副反応で熱が出たときも隣接しているデイサービスからヘルプを呼んで対応してくれました。周りを気にし過ぎず気持ちよく休める職場ですよ。
この仕事への思い
大好きな高齢の方と常に関われるこの仕事は自分に合っていると思っています。入居者さまと一緒に楽しく過ごせることにやりがいを感じながら働けています。
レバウェル編集局が取材しました!サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふの取材レポート
サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
利用者さまの第二の家族として対応。近い距離で信頼関係を築けます
サービス付き高齢者向け住宅ななつ星らいふの利用者さまは、一人での生活が難しくなると他の施設に移動されるため、要支援や要介護になる前の自立した元気な方が多いです。職員は、利用者さまの第二の家族として近い距離感で接することを心掛けています。常に顔色や話し方を観察し、気になることがあればこちらから「どうしたの?」と声をかけています。暑い日にはエアコンを付けたり、水分をどれくらい取っているか確認したりと、体調面にも十分に配慮。利用者さまの様子や利用者さまの対応の仕方は朝のミーティングや連絡ノートで随時共有しています。 職員は、困ったことややりたいことがあれば、現場の声として自分の意見を上にあげられます。過去にはお花見やブルーベリー狩りに利用者さまをお連れしたことも。利用者さまのために何かを提案・実行して「今日も楽しかった」と言っていただいたり、利用者さまが喜んでいる顔を見れたりすることが、職員の大きなやりがいです。

オシャレな雰囲気の食堂。みんなでカラオケをすることもあります
POINT
2
働きやすさ
残業ほとんどナシ! 冬季休暇もありプライベートの時間も大切に働けます
サービス付き高齢者向け住宅ななつ星らいふには、介護職員が約2名、栄養士が約2名在籍しています。年齢層は40代と60代で、明るい性格の職員ばかりです。仕事のミスや忘れ物などに対して責めることなく「次、気をつけようね」と励まし合っています。お互いに仕事をフォローし合いながら働ける点が魅力です。 また、当事業所はプライベートと仕事を両立しやすいです。基本的には18時半には退社し、退勤時間間近に病院への送迎をお願いされたり、体調不良の対応をしたりというイレギュラーがなければ、残業はほとんどありません。また、週休2日のほか冬季休暇を4日間設けており、職員は自分の好きなタイミングで取得することができます。有休も半休から消化することが可能です。さらに、オンコールの出動は月に1回程度と少なめなので、プライベートの時間も大切に働ける環境です。

壁には手すりを設置。安全に歩行ができる造りです
POINT
3
教育・スキルアップ
管理者がマンツーマン指導。徐々に利用者さまとの距離を縮められます
サービス付き高齢者向け住宅ななつ星らいふは、未経験の方も安心の教育体制を整えています。新人さんは入職後、管理者によるマンツーマン指導のもと、利用者さまと信頼関係を築くことからスタート。「今日は暑いですね」「どこに行くんですか」などと積極的に声掛けを行い利用者さまとの距離感を縮めていきます。利用者さまとの距離が縮まると、利用者さまから相談してくれることが増えます。おおよそ1ヶ月程度で仕事に慣れ、一人ひとりの特徴がわかったころに独り立ちします。 資格取得支援制度があったり、同系列のデイサービスに異動の相談ができたりするため、より幅広いスキルアップが可能です。

木々がたくさん植えられた中庭。足湯を楽しむことのできる癒しの空間です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまの対応で分からないことがあれば都度相談できます
サービス付き高齢者向け住宅ななつ星らいふには、自立した入居者さまが多いです。しかし、最初は自立していても徐々に病気や認知症が進行してしまう方も少なくありません。そのため、想像していた業務とは別の仕事をする場面もあるでしょう。 ただ、当事業所では職員同士で入居者さまの対応方法を話し合いながら入居者さまの対応をしています。分からないことがあれば先輩職員に相談することが可能です。また、認知症の進行によりご自分でご飯を食べられなくなったり、トイレができなくなったりした場合は隣接する居宅のケアマネジャーに相談して、ほかの施設を紹介してもらっています。利用者さまにも職員にも優しい対応を常に考えています。
職場の風景
サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふの職場環境について
サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふの基本情報
事業所名
サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふ(さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたくななつぼしらいふ)
所在地
〒3020005
茨城県取手市東6-72-21
施設形態
法人情報
有限会社マルタカ・プランニング ( ゆうげんがいしゃまるたか・ぷらんにんぐ )
サービス付き高齢者向け住宅 ななつ星らいふ周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
202,174
円
〜
212,282
円
メディアにも引っ張りだこ「和田行男」・理学療法士のスペシャリスト「田中義行」が在籍しております
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
240,000
円
入浴・トイレの介助なし! 多職種連携でリハビリスキルを磨ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
193,000
円
〜
223,000
円
無資格・未経験の方もOK。丁寧な研修を行うので、安心して働き始められます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
225,000
円
〜
250,000
円
オープンな雰囲気が魅力! 利用者さまの今までどおりの暮らしを支援します
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
230,000
円
〜
利用者さま一人ひとりのニーズに対応。個別性のあるリハビリを提供できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり