レバウェル介護

求人公開日:2023/07/11

株式会社システムケア
ケアセンター西谷ケアマネジャー求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

月収

250,000

320,000

勤務地 神奈川県横浜市保土ケ谷区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

フレックスと直行直帰OK。在宅勤務もでき、子育て世代も働きやすい職場です

ケアセンター西谷は相鉄本線「西谷」駅から徒歩約5分の好立地にある居宅介護支援事業所です。商店街の中に位置する当事業所には、買い物ついでに立ち寄り、ご家族の介護について相談にいらっしゃる方も。介護が必要な方に寄り添い、地域の福祉に貢献したい方にとってやりがいを感じられる事業所です。 登録されている利用者さまは、200名ほど。年齢層は70~90代が中心です。職員は、約4名のケアマネジャーが活躍中。50~60代のベテランが多く、主任ケアマネジャーの資格を持つ職員も在籍しています。ケアマネジャーとして、これから経験を積んでいきたいという方は、先輩職員から学びを得られる環境です。 当事業所は、柔軟な働き方ができることが魅力です。フレックス制を導入しており、午前10時から午後3時のコアタイム以外は、勤務時間を自由に調整可能。直行直帰もできるため、時間を効率的に使えます。さらに、リモートワークができる環境も整備しており、パソコンや携帯電話といった機器は事業所が貸与。状況に合わせて融通の利いた働き方ができるため、子育てと仕事を両立したい方にも最適です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    介護支援専門員実務研修修了予定も可

応募要件

ケアマネジャー 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

居宅介護支援「ケアセンター西谷」における介護支援専門員の業務 ・ケアプラン作成 ・利用者対応 ・その他介護保険関連業務 訪問エリア:横浜市保土ヶ谷区・旭区 利用者様が住みなれた地域やご自宅・ご家族のもとで、より長く暮 していけるように支援をしています。 ※未経験・ブランクのある方でもベテランケアマネジャーが 丁寧に指導、サポート致しますので安心して勤務できます

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 320,000円
  • 備考:
    基本給 172,000円から200,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    (1)標準勤務時間 フレキシブルタイム9:00〜22:00 コアタイム10:00〜15:00

その他の情報

  • フレックスタイム:あり

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:2 〜 2 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:119 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2017

転職について

入職した理由

私が続けている習いごとと両立できる職場を探しており、見つけたのがケアセンター西谷でした。勤務体系が柔軟で働きやすい職場です。

働いてみての感想

親会社がIT関係ということもあり、コロナ禍を経て在宅勤務ができるようになりました。ケアマネジャーは仕事の約半分が記録・書類作成や関係者との連絡です。 このような作業を在宅で集中して行うことで効率アップ。同僚のフォローと作業環境の整備によって、問題なくできます。無理なく仕事ができることが、長く続けられている要因だと思います。具合に、自分で仕事を調整できることが、仕事を長く続けられている要因だと思います。

職場について

職場の魅力

1人に1台ずつ携帯電話が支給され、社用車も利用できます。効率的に仕事ができる環境が整っているので、少々、対応に悩む事例が発生しても、やるべき仕事を期限内に完了できています。同僚にも助けてもらえることもありがたいですね。

この仕事への思い

利用者さまから「ありがとう」と感謝してもらえたり、「あなたで良かった」といった言葉をいただけたりするとうれしいです。

その他

気を付けていること

利用者さまやご家族とお話をするときには、「おっしゃっていることがすべてではない」と思っています。常に本心を探りながら会話をすることを心掛けていますね。

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:ケアマネジャー 7

転職について

入職した理由

仕事を長く続けたいと思っていたので、交通の便が良い職場を探していました。ケアセンター西谷は駅から近いので無理なく通勤できています。

職場について

職場の魅力

フレックス制があるので、自分でスケジュールを管理して、仕事とプライベートをうまく両立できています。仕事に慣れて効率よく動けるようになれば、残業もほぼ発生しません。

おすすめの方、向いている人

困ったときは遠慮なく「困った」と言える方が向いていると思います。分からないことがあれば、いつでも相談できます。問題が大きくならないうちに、一緒に解決しましょう。

教育体制

1人に1台ずつパソコンが支給されるので、私の場合は、まず分からないことを自分で調べてから実際に動くという形で仕事に慣れていきました。その後、先輩と一緒に仕事を進め、最終的には先輩のケースを引き継いで独り立ちした流れです。独り立ちした後は、受け持つ件数を少しずつ増やしていきました。

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

ケアマネジャーの仕事がしたかったので、紹介会社に登録して仕事を探しました。未経験でも受け入れてくれる事業所ということで、出会ったのがケアセンター西谷でした。

働いてみての感想

全くの未経験で分からないことだらけだったのですが、質問があればその都度聞けるので不安なく仕事ができました。先輩に同行してアドバイスをもらいながら、独り立ちに向けてゆっくり進めました。

職場について

この仕事への思い

利用者さまとの信頼関係が出来てきたときや、対応に悩んでいる中で、解決の糸口が見えてきたときにやりがいを感じます。困ったときには、同僚に「今、こんな状況なのだけど、どうしたらいいと思う?」と相談することもあります。

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20233月
  • 経験年数:ケアマネジャー 2

職場について

職場の魅力

自宅から近いことと、事業所が駅から近いことが決め手となり、入職を決めました。 ケアセンター西谷の魅力は柔軟に働けるところです。直行直帰もできますし、フレックス制も利用できます。多い日では、1日に5・6件訪問する日もありますが、自分で予定をコントロールできるので働きやすいですよ。

プライベートとの両立

カレンダーどおりに休めるので、プライベートの予定を立てやすいです。翌年に繰り越す有休は、5日までを目指しているので、積極的に休みを取れます。

教育体制

研修の情報が掲載されている冊子の中から自分が興味のある研修を選んで、年に2回、法人負担で受講できます。

レバウェル編集局が取材しました!ケアセンター西谷の取材レポート

ケアセンター西谷で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休をとりやすい職場環境。残業もほぼゼロで私生活と無理なく両立できます

ケアセンター西谷はプライベートと両立しやすい職場です。スケジュールは、基本的に自身の裁量で調整できるため、残業はほぼゼロ。休みもとりやすく、翌年に繰り越す有休は5日以内を目指し、職員の有休取得を推奨しています。どの職員も、業務量が落ち着く月中を中心に、月に1回は交代で有休を取得。休みに入る際には「ゆっくり休んでね」と声を掛け合えるのも当事業所の魅力です。 当事業所は、業務の効率化にも取り組んでいます。親会社がIT関係であることから、介護ソフトをいち早く導入。パソコンも、1人につき1台完備しています。入職時にパソコンの研修を行うので、操作方法やソフトの使い方に不安がある方も安心して仕事を始められます。

POINT

2

職場の特徴

他愛のない話から仕事の話まで。相談し合やすい雰囲気が当事業所の強みです

ケアセンター西谷は職員同士の仲が良く、コミュニケーションをとりやすいことが魅力です。「○○が美味しかった」といった他愛のない会話が飛び交う、明るい雰囲気の職場。その関係性があるからこそ、「こういう施設を探したいのだけれど知ってる?」といった仕事の相談も気軽にできます。 また、当事業所では同じフロアに福利用具の事務所を併設しており、福祉用具についてアドバイスをもらえることも強み。周りとスムーズに連携できることで、悩みを一人で抱え込むことなく働けます。 ミーティングは週例と月例で実施。月例ミーティングでは、議題を上げて皆で検討する時間を設けています。「書類のフォーマットを統一した方が良い」「マニュアルを作って見える化するべき」といった内容について話し合ったことも。利用者さまのために、さらには、より良い職場づくりのために積極的に意見を発信できる方が活躍できる職場です。

話しやすい雰囲気の職場。年末には、職員の労をねぎらう「お疲れ会」を実施します

POINT

3

教育・スキルアップ

希望する外部研修に参加可能。目標に向かって成長する職員を応援します

ケアセンター西谷は職員が継続的に知識を習得できる環境を整えています。法定研修にはeラーニングを導入。自分に支給されたパソコンを使って都合の良い時間に受講できるため、効率的に学習を進められます。外部研修は、上半期と下半期に1回ずつ受講できるシステム。認知症や看取り、医療分野など、自分の目標に合った研修を選べます。研修費用は、基本的に事業所が負担。より専門的な知識を身につけてスキルを磨ける環境です。 当事業所では職員のキャリアアップも応援しており、勤続5年以上の職員には、主任ケアマネジャーの資格取得を推奨しています。受講費用は事業所が負担し、研修の受講時間は勤務時間に計上。働きながら、次のレベルにステップアップが叶います。

自分の仕事に集中できる職場環境。困ったときには周りに相談もできます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ベテラン職員が手厚くサポート! 未経験の方も安心して働ける環境です

ケアセンター西谷は、経験豊富なベテラン職員が多く在籍しています。そのため、新しく入職した方は、自分だけが仕事に不慣れなように感じ、不安を感じるかもしれません。 しかし、当事業所では、未経験の方も落ち着いて仕事を覚えられるよう、先輩職員がしっかりサポートします。入職して最初の3ヶ月間は、複数の先輩職員に同行して利用者さま宅を訪問。それぞれの先輩が抱えるケースや利用者さまの状態、先輩ごとの仕事の進め方を学びます。利用者さまは、フランクな話し方を好まれる方、敬語で対応される方などさまざま。経験を重ねるうちに、自分のスタイルが見つかるはずです。今いる職員も、ほとんどが未経験からスタートしました。困ったときには、いつでも相談に乗るので、ご安心ください。

職場の風景

ケアセンター西谷の職場環境について

ケアセンター西谷の基本情報

事業所名

ケアセンター西谷(けあせんたーにしや)

所在地

2400052

神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷3-21-7 アバンテ1F

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社システムケア ( かぶしきがいしゃしすてむけあ ) 

ケアセンター西谷周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

280,000

400,000

実務研修受講中の方も応募/新人研修充実/子育て両立 / 未経験者大歓迎

ケアマネジャー 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

242,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

242,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

217,600

285,250

人材育成に注力する大手法人のもと、未経験から介護のプロを目指せます!

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

247,500

ケアマネジャー 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…