レバウェル介護

求人公開日:2023/07/19

株式会社シエロ
ケアステーションシエロ光が丘管理職・管理職候補(介護)求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
給与

月収

189,200

230,000

勤務地 東京都練馬区
職種

管理職・管理職候補(介護)

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり社会保険完備復職支援あり資格取得支援制度あり

生活援助がメインの訪問介護。お一人おひとりの生活に寄り添えます!

ケアステーションシエロ光が丘は、東京都練馬区にある訪問介護事業所です。利用者さまのほとんどは高齢の方で、約7割の方が料理や掃除、洗濯といった生活援助を希望されています。運営母体である株式会社シエロが大切にしているのは、お一人おひとりの「その方らしさ」を尊重したケアを提供すること。利用者さまがそれまで歩んできた人生を大切にしながら、これからも住み慣れたご自宅で快適な暮らしを続けられるよう、そのときそのときに合った個別ケアを提供しています。 当事業所には、20代から70代までの幅広い世代のスタッフが働いており、ベテランスタッフはまさに介護のエキスパート。利用者さまは認知症の方が多く、関わり方で悩んだときには先輩が対処法について相談にのります。一緒に働くことで認知症の方への対応スキルやコミュニケーション力が向上します。 当事業所は小規模であるため、週に4~5日の訪問をご希望する方には、ほかの会社と交代でサービスを提供することもあります。他社のヘルパーさんとは、利用者さまのお宅に置かせていただいた連絡ノートを使って情報を共有。そのときどきのご様子を確認しながら、適切なケアにあたっています。他社の方との連携も大切にできる、柔軟な姿勢のある方ならきっと活躍できるはずです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    3か月の試用期間あり、条件の変動なし 下記資格をお持ちの方歓迎 介護職員初任者研修、ヘルパー2級、介護職員実務者研修、ヘルパー1級、基礎研修、介護福祉士 社会福祉士 社会福祉主事 普通自動車運転免許、AT限定可 未経験、ブランク可 土曜日、祝日勤務が可能な方、経験者歓迎、介護業界経験者、サービス業界経験者、飲食業界経験者

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

初任者研修の資格保有者、訪問ヘルパー兼務 要介護者、要支援者のご自宅へ伺い、身体介護や家事援助を行います 1日勤務で約4~6件のお宅に訪問していただきます 実務者研修以上の資格保有者、サービス提供責任者兼務 訪問介護におけるご利用者様との契約、訪問介護計画書作成、スタッフの稼働調整、指導育成、ケアマネジャーとの連携等お任せします 請求業務や営業活動は、ほかのスタッフが担当していますので上記の業務に集中していただけます

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 189,200円 ~ 230,000円
  • 備考:
    給与支払い毎月月末締め、翌15日支払い

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    2022年7月実績100,000円~500,000円 業績、職責により賞与を年2回支給、毎年7月および12月 介護福祉士かつ管理者の場合は決算賞与を年1回支給

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備復職支援あり資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

  • 復職支援あり
  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    月~土の間で4週8休シフト制 8:30~18:00の間で実働8時間、休憩60分 振替などで土日のサービスが発生する場合もありますが原則は土日休みとなります 年間休日110日 定休日日曜日、年末年始:12月30日~1月3日 特別休暇:年間3日間、どのタイミングで休暇を取得するかは申告制でご自身で調整が可能です ※担当店舗により夏季休暇や年末年始休暇があるため、その場合は年間休日が120日以上となります

勤務形態

  • 残業ほぼなし

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月

    備考:
    残業ほぼなし

  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    サービス提供責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:サービス提供責任者 2

転職について

入職した理由

利用者さまのお宅に伺い、1対1のケアを行う訪問介護という仕事に興味があったため、ケアステーションシエロ光が丘に入職を決めました。

働いてみての感想

先輩スタッフとの情報共有が自然とできる環境だな、と思いました。自分の分からないことや不安なことに丁寧に回答してもらえるので、とても助かっています。

職場について

職場の魅力

何かあったときには、スタッフ同士で自然とフォローし合える職場です。人間関係の悩みは全くなく、楽しくお仕事しています! また、コミュニケーションスキルや臨機応変に行動・判断するスキルを身につけられますよ。

おすすめの方、向いている人

利用者さまのお宅へ伺うという仕事に抵抗がない方に向いています。お一人おひとりと向き合いたいという方には、ぜひケアステーションシエロ光が丘で働いていただきたいですね。

プライベートとの両立

ときどき、臨時で欠勤したスタッフのフォローに回ることもありますが、その分のお休みはきちんとほかで取れています。しっかりリフレッシュできていますよ。

入社前後でギャップを感じたこと

最初のうちは、利用者さまの生活環境やルールを理解し、それまでの暮らし方を尊重しながら必要なサービスやケアをすることが大変だと感じていました。でも、今ではすっかり慣れましたね。ご本人さまの考え方や生活スタイルを理解して適切なケアができたときに、うれしさややりがいを感じています。

その他

利用者さまに料理を習ったこと

以前、利用者さまと一緒に調理するというプランに取り組みました。私は料理が苦手なので、利用者さまのお体をサポートしつつ、ご本人にやり方を教えていただくことになったんです。利用者さまと助け合いながら調理できたことがなんだかうれしく、とても印象に残っています。利用者さまお一人おひとりと向き合える時間がある、訪問介護の良さを知りました。

50代前半

  • 職種:

    サービス提供責任者
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:サービス提供責任者 5

転職について

入職した理由

ケアステーションシエロ光が丘には、経験が豊富な先輩職員が多くいます。いろいろなことを丁寧に教えてもらえる環境があったため、入職を決めました。

働いてみての感想

個人のお宅にお邪魔して仕事をするので、それぞれのご家庭ごとに異なった価値観があるということを実感しました。難しく感じることもありますが、喜んでいただけることも多く、感謝のお言葉をいただいたときには大きなやりがいを感じられます。

職場について

職場の魅力

スタッフ同士でお互いにカバーし合えるチーム力が、ケアステーションシエロ光が丘の自慢です。よく話し合っているので、カンファレンスの質を高められています。

おすすめの方、向いている人

利用者さまお一人おひとりとしっかり向き合える方にぴったりの職場です。寄り添う気持ちがある方に向いていると思います。

その他

昔の思い出話を伺える面白さ

訪問したときに、利用者さまから昔のお話を伺えることがあるんです。子ども時代の生活についてのエピソードが、とても興味深かったですね。

レバウェル編集局が取材しました!ケアステーションシエロ光が丘の取材レポート

ケアステーションシエロ光が丘で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

直行直帰OK! 通勤にかかる時間的・体力的な負担を減らせます

ケアステーションシエロ光が丘のスタッフは、基本的に直行直帰で勤務できます。自身の自転車を使用可能で、バイクでの訪問も場合によってOKとしています。できる限りスタッフの自宅から近い訪問先を案内しているので、移動範囲は基本的に5~10分圏内でコンパクトにまとまっており、徒歩で伺うこともあるほど。移動に伴う体力的な負担が少なめです。 スタッフ同士で思いやり合いながらシフトを調整しているため、希望通りのお休みが取りやすいことも魅力です。また、職場は温かい雰囲気で居心地が良く、スタッフ同士顔を合わせれば話が弾みます。経験年数にかかわらずお互いの意見を尊重する風土が根付いているので、自分の考えも言いやすい環境。風通しも良く、気持ちよく働けます。

POINT

2

教育・スキルアップ

訪問未経験の方もウェルカム! きめ細かくフォローしています

ケアステーションシエロ光が丘では、ベテランのサービス提供責任者が新人さんに丁寧な指導を実施します。入職後2週間ほどの間は、利用者さまお一人ずつに対し、それぞれ1~2回現場に同行して仕事の流れをレクチャー。3週目からは、いったん新人さん1人で取り組むことにチャレンジしますが、電話でいつでも相談を受け付けているほか、必要に応じてまた次回から同行してフォローすることも可能なのでご安心ください。優しいベテランスタッフばかりなので、訪問未経験の方も不安なく仕事をスタートできます。 株式会社シエロでは、スタッフのスキルアップを応援しています。Webで受講できる研修を年間12回分用意しており、職員は自身のペースで受講することが可能。勤務時間内に外部の研修に参加することもできます。 また、介護福祉士実務者研修や介護福祉士などの資格を取得する際は、資格取得後1年間の勤務で受講料を全額キャッシュバックしています。働きながら専門性を高められる環境です。

POINT

3

業務内容

個々のスタッフの強みを活かした人員配置。あなたの良さを引き出します!

ケアステーションシエロ光が丘では、適材適所を意識した人員配置を行っています。たとえば、「料理が苦手」というスタッフは、掃除や買い物をご希望する利用者さまを担当。それぞれのスタッフが強みとするものを最大限に引き出せるようにしているので、「苦手な家事がある」という方もご安心ください。 利用者さまは、ご自分で歩くことができる認知症の方が多く、話し相手を必要とされることもあります。介護保険の対象外となるサービスを提供できるよう、当事業所では、「ワンコインサービス」や「光が丘マイプラン」といった枠組みを設定。定期的な通院介助や、年末の大掃除のお手伝いをさせていただいています。利用者さまの「ここが困った」に寄り添い、納得の行くケアができる事業所です。

職場の風景

ケアステーションシエロ光が丘の職場環境について

ケアステーションシエロ光が丘の基本情報

事業所名

ケアステーションシエロ光が丘(けあすてーしょんしえろひかりがおか)

所在地

1790071

東京都練馬区旭町1-15-11 ネスト光が丘205号室

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社シエロ ( かぶしきがいしゃしえろ ) 

  • 設立
    • 代表者:代表取締役 松永 淳
    • 資本金:1000 万円
    • 設立日:2012年5月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 介護保険法による指定居宅介護支援事業 介護保険法による指定介護予防支援事業 介護保険法による居宅サービス事業 介護保険法による介護予防サービス事業 介護保険法による地域密着型サービス事業 介護保険法による地域密着型介護予防サービス事業 介護予防・日常生活支援総合事業 介護事業企業および運営に伴うコンサルタント事業 介護人材の養成に関する事業

ケアステーションシエロ光が丘周辺の管理職・管理職候補(介護)求人(正社員)

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

328,500

343,500

4勤務3休制を導入! きちんと休めてプライベートの充実が叶う職場です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

328,500

343,500

4勤務3休制を導入! きちんと休めてプライベートの充実が叶う職場です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

月収

400,000

430,000

2024年3月開設の訪問看護!最新のICT導入済!週休3日制!年間休日161日!

正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

年収

5,000,000

6,800,000

正看護師 必須理学療法士 必須作業療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

管理職・管理職候補(介護)の求人

正社員

年収

5,000,000

6,800,000

正看護師 必須理学療法士 必須作業療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可
Loading…