レバウェル治療家

求人更新日:2025/05/27

日本介護事業株式会社
ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野柔道整復師求人 ( 正社員 )

老人デイサービスセンター
給与

月収

250,000

300,000

勤務地 千葉県市川市
職種

柔道整復師

正社員柔道整復師 必須あん摩マッサージ指圧師 必須未経験OK・初心者OKブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可完全週休2日社会保険完備退職金あり教育制度あり

定員10名の小規模デイ。職員同士がお互いを尊重し、協力し合っています!

だんらんの家 菅野は、2011年に開設しました。1日の定員は10名で、民家を改装して運営している地域密着型デイサービスです。定員4名の宿泊サービスも提供しています。夜間は夜勤専従のパート職員を採用しています。正社員の場合でも夜勤に入ることは滅多になく、直近2年間の実績では年1、2回程度の勤務でした。 当施設には13名の職員が在籍しており、男女比は半々ほど。30代から70代の方が活躍しています。魅力の1つは、職員同士が良好な関係性を築けていることです。職員の中には、利用者さまとのコミュニケーションを重視したい方もいれば、仕事をテキパキとこなすのが好きな方もいます。そのため、業務の役割分担を明確にしています。 たとえば、あるスタッフは常にフロアにいて、利用者さまとコミュニケーションを取ったりレクリエーションを行ったりする。その間に、ほかのスタッフが入浴や排泄などの身体介助を行なうといった具合です。午前と午後それぞれの担当業務を、毎朝職員同士で話し合って決めています。お互いの得意・不得意を理解して補い合っており、どなたでも働きやすい環境です!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※面接の実施や雇用元はロハスミッション株式会社です。 試用期間3か月:23万円

応募要件

柔道整復師 必須あん摩マッサージ指圧師 必須服装自由学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OKブランクOK

仕事内容

小規模デイサービス事業「だんらんの家」での柔道整復師業務全般

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 300,000円
  • 年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計1ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    既存社員と共に勤務を始め、一人立ちできるまでサポートします

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    日勤のみ可18時までに退社可

    勤務時間

    • 00:0009:00(休憩 60 分)

    勤務形態

    • 日勤のみ可
    • 18時までに退社可

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月

      備考:
      残業時間は0です。

    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    完全週休2日

    休日

    • 年間休日:104 日
    • 休日制度:

      完全週休2日

    こんな人に来てほしい

    こんな人に来てほしい!

    自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できるチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい従業員定着率高い組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働くワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ健康第一で働く体を動かしながら働く

    現場スタッフ紹介

    50代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2018
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 4

    転職について

    入職した理由

    面接を受けた際、施設の雰囲気が良かったことが決め手になりました。職員の方々が元気に楽しそうに仕事をしていたのが印象的です。

    働いてみての感想

    介護の仕事は初めてだったため、最初は不安でした。しかし先輩方が一から丁寧に教えてくださったので、だんだんと不安もなくなり、楽しめるようになっていきました。

    職場について

    職場の魅力

    職員同士の人間関係が良く、雰囲気の良い職場が魅力だと思います。 また、子どもの学校行事などの際は休みを取れますし、有休もしっかり取得できるのでプライベートも充実できています。

    おすすめの方、向いている人

    人と接することが好きで、明るく元気な対応ができる方が向いていると思います。また、臨機応変に気持ちの切り替えができるのも大事です。観察力や判断力を養いたい方にもおすすめです。

    入社前後でギャップを感じたこと

    想像以上に体力が必要で、最初は驚き大変に感じていました。しかし利用者さまとじっくり向き合いながら支援ができるため、やりがいを感じられる瞬間がたくさんあり、働き続けられています。

    その他

    印象に残っているエピソード

    利用者さまと世間話をすることが多々あります。私の息子が反抗期で大変という話になったとき、「十分頑張ってるじゃない」「大丈夫よ」と優しいお言葉をかけていただきました。心が温かくなったことが、特に印象に残っています。

    レバウェル編集局が取材しました!ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野の取材レポート

    ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野で働く魅力

    POINT

    1

    理念

    庭で収穫した食材で、食事レクを開催! 職員も一緒に楽しんでいます

    だんらんの家 菅野は、「生きる力を育む介護」というコンセプトのもと、園芸療法や食育に力を入れています。敷地内には広い庭があり、多いときは約20種類のお花や野菜を栽培。ミニトマトやきゅうり、ナスなどの野菜を収穫し、調理して利用者さまに提供すると、とても喜んでいただけます。庭で採れたみかんでジャムを作って、おやつとして出したこともあります。 庭で季節の移り変わりを感じながら、植物や食物の成長を見届けることは、利用者さまの生きる目標の1つにもなっています。利用者さまの中には、夏の芋掘りを楽しみにリハビリを頑張ったり、植えた木が大きくなるのを楽しみに、2年ほど継続的に通所している方もいます。そのため職員は、利用者さま全員がどこかの工程で参加できるよう工夫を欠かしません。たとえば芋煮会では、自立度の高い方に収穫してもらった里芋を、歩行が困難な方にほぐしてもらい、職員が調理しました。利用者さまと一緒に楽しい時間を過ごすことで、職員のやりがいにもつながっています。

    自分たちで植えた食物の成長の過程を見届け、収穫して食べることが楽しみの1つです

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    無資格・未経験の方も歓迎! やる気さえあれば管理職も目指せる環境です

    だんらんの家 菅野は、新人職員が安心して働き始められるよう、その方の得意・不得意に合わせて、教える業務の順番を変えています。たとえば人と話すのが得意な方には利用者さまとコミュニケーションを取ることからスタート。仕事をテキパキとこなすのが得意な方には調理や簡単な介助業務から教えていきます。こぢんまりとした空間に、常時3〜4名の職員がいるため、困ったことがあればすぐに助けを求めることができるのも安心です。介護が未経験の方でも無理なく挑戦できる環境を整えており、半数以上の職員が未経験で入社しています。 なお、学ぶ機会として、正社員は毎月本社での研修があります。施設内では月に1度、勉強会を兼ねたミーティングを実施。認知症の対応や災害時の行動、事故防止など、さまざまな項目を取り上げています。 さらに当施設は、キャリアアップを目指しやすいのも魅力です。資格の取得にあたっては特別休暇を用意しており、取得すると資格手当が支給されます。また、やる気さえあれば、未経験からでも管理者を目指すことが可能です。実際に現在の管理者は、介護の仕事を始めてまだ2年ほど。一人ひとりが理想のキャリアを叶えやすい職場です。

    介護の経験が長い方も未経験者も、それぞれの得意を活かせる職場です!

    POINT

    3

    職場の特徴

    パート職員も有休を消化しやすい環境。プライベートも充実させられます!

    だんらんの家 菅野には、70代の方から100歳近い方までが通所しています。登録者数は約20名と少数のため、利用者さま一人ひとりと密な関係性を築きやすい施設です。利用者さまの平均介護度は2.8ほど。自立度の高い方から車いすの方まで、さまざまな方の介護に関わることができます。 また、プライベートの時間を確保できるのも当事業所の魅力の1つです。送迎ドライバーが複数名いるため、デイサービスでありがちな「送迎の時間が伸びてしまって残業」ということはほとんどありません。有休も取得しやすい雰囲気で、正社員だけでなくパート職員もしっかり消化しています。仕事とプライベートをどちらも充実させたい方にぴったりな職場です。

    お世話をされるだけでなく、お世話をすることが利用者さまの活力になっています!

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    利用者さまの登録者数は約25名。一人ひとりを把握・理解しやすい職場です

    当施設では、利用者さまが通所してくださる限り、精一杯の支援をすることを大事にしています。介護が未経験の方や経験が浅い方の中には、利用者さま一人ひとりに合わせたケアをすることが難しいと感じる方もいるかもしれません。ただ、当施設の登録者数は約25名と少ないこともあって、職員全員が利用者さまの性格や好みをしっかり把握しています。一人ひとりのことを理解しやすい環境です。 また、毎朝の申し送りでは、利用者さまの情報を細かく共有します。たとえば最初は元気だったけれど、次第に喋れなくなる方もいます。そのような方にも、食の好みを把握・共有することで、「好きなかぼちゃから食べましょう」などと声をかけることが可能です。また季節の変わり目に食欲が落ちてしまう方もいます。そんなときには「好きなものだけでも食べておきましょう」と伝えることで、信頼関係が深まるきっかけになります。職員間で常に話し合い試行錯誤を重ね、より良いサービスを提供したいと考える方は、やりがいを感じられるはずです。

    職場の風景

    ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野の職場環境について

    ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野の基本情報

    事業所名

    ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野(だんらんのいえひがしすがの)

    所在地

    2720823

    千葉県市川市東菅野1-15-9

    施設形態

    老人デイサービスセンター

    法人情報

    日本介護事業株式会社 ( にほんかいごじぎょうかぶしきかいしゃ ) 

    ロハスミッション株式会社 だんらんの家 菅野周辺の柔道整復師求人(正社員)

    柔道整復師の求人

    正社員

    月収

    250,000

    300,000

    【千葉・葛飾エリア 機能訓練指導員】利用者様とニコニコの関係をつくりませんか?

    柔道整復師 必須あん摩マッサージ指圧師 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可完全週休2日

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    柔道整復師の求人

    正社員

    月収

    286,000

    298,000

    地域に根ざす整骨院鍼灸院。スタッフ同士意見の言い合える仲の良い職場です

    柔道整復師 必須ブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    柔道整復師の求人

    正社員

    月収

    240,000

    利用者さまの「やりたい」を叶える施設! 企画をすぐ実行に移せる環境です

    柔道整復師 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    柔道整復師の求人

    正社員

    月収

    240,000

    利用者さまの「やりたい」を叶える施設! 企画をすぐ実行に移せる環境です

    柔道整復師 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    柔道整復師の求人

    正社員

    月収

    255,360

    300,000

    リハビリに特化したサービス提供 利用者さまの笑顔がやりがいにつながります

    柔道整復師 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり