求人公開日:2023/07/26

医療法人社団伸正会
志賀歯科医院の医療事務求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,300 円 〜 2,000 円 |
勤務地 | 東京都文京区 |
職種 | 医療事務 |
一人ひとりの患者さまと丁寧に向き合い、やりがいを感じられる歯科医院です
志賀歯科医院は、1984年に創立しました。1日あたりの来院数は25名ほど。50~60代を中心に、お子さまからご高齢者まで幅広い年齢層の患者さまがいらっしゃいます。診療科目は多岐にわたり、虫歯治療やメンテナンス、インプラントなどさまざまです。 当院では、丁寧な治療を何よりも大切にしています。そのため、チェアタイムは長めに設定。通常のメンテナンスでは約1時間、大きな手術では2時間ほど確保しています。歯科衛生士は、患者さまが何に困っているのか、丁寧なヒアリングをしてから治療をスタート。時間に追われることなく、心に余裕を持って患者さまと向き合えます。 当院は、患者さまと深い関係性を築ける職場です。患者さまは地域の方だけでなく、遠方からご来院いただくことも。なかには、30年以上通われている方もいらっしゃいます。歯科衛生士には、担当制を導入。職員が少人数制のため叶わないこともありますが、基本的には同じ患者さまを担当しています。リコール期間は3~6ヶ月間設けており、定期的に患者さまのお口の状態をチェック。長期にわたり患者さまを診ていくことで、性格やライフスタイル、価値観などを徐々に理解していけます。一人ひとりの患者さまに合わせたパーソナルなケアを提供できることが、職員にとってのやりがいです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
受付業務、および来院患者のカルテの管理や材料の注文や販売品の在庫管理など
給与・賞与
給与
- 時給 1,300円 ~ 2,000円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
上限なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 09:30 〜 18:30(休憩 60 分)
- 備考:
火曜日木曜日→9:30~18:30
勤務形態
- 残業ほぼなし
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1994年
- 経験年数:歯科衛生士 30年
転職について
入職した理由
私は専門学生のころ志賀歯科医院に実習に来ており、そのときに声を掛けてもらったことがきっかけです。私が実習やアルバイトをしていたほかの歯科医院と比べて、機材や滅菌器具などが充実していると感じ、治療内容にも惹かれたので当院への入職を決めました。
働いてみての感想
設備に力を入れている歯科医院だと思います。新しい機材や滅菌器具は院長が積極的に取り入れており、歯科衛生士が欲しい機器があったときも、ドクターに相談すれば導入してもらえることが多いです。
職場について
職場の魅力
新しく入る方も馴染みやすい職場ですね。新入職員が2名いるので、距離も近くて話しやすいと思います。また、何かあればベテラン職員がフォローしていますので、安心して入職してほしいです。
おすすめの方、向いている人
歯科医院は接客業だと思っていますので、患者さまや職員とのコミュニケーションを大切にできる方に向いています。また、「成長していきたい!」という思いのある方とぜひ一緒に働きたいですね。しっかりとサポートしていくので、ご安心ください。
この仕事への思い
歯科衛生士として、業務を任されていることにやりがいを感じています。 SRPやTBI、リコールなどの業務は、自分で計画を立てて進めていくことが可能です。アポイントも歯科衛生士が各自で取りますし、枠の時間も決めることができます。患者さま一人ひとりに合わせた治療を考え、それを実現していける環境です。
レバウェル編集局が取材しました!志賀歯科医院の取材レポート
志賀歯科医院で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼゼロ! 休みも取りやすく、仕事とプライベートの両立が叶います
志賀歯科医院は、残業がほとんどありません。診療やオペが延びた場合に発生する程度で、基本的には定時で退勤できます。当院は基本的に完全予約制のため、急患対応が少なめ。常にゆとりを持ってアポイントを取っていることも、残業が少ない理由の一つです。片付けの時間を加味して、最終の受付時間は診療終了の1時間前に設定。終業後のプライベートの時間もしっかりと確保できる体制です。 当院は、休みが取りやすい職場でもあります。休診日は日曜・月曜・祝日で、年間休日は120日以上と多めです。学会参加のためにドクターが院を不在にする日は休診とし、職員には有休を取得してもらっています。全職員が計画的に有休を消化できるようにするための配慮です。もちろん、残りの有休は自由に取得可能。職員が少人数だからこそ、出勤している職員に負担がかからないような体制を整えています。院の休診日と有休を合わせて、連休の取得も相談OK。なかには、夏季休暇と組み合わせて8連休を楽しむ職員もいます。気分転換やリフレッシュをしながら働ける環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
職員皆で新人さんをサポート。ドクターとの勉強会でスキルアップも可能です
志賀歯科医院では、新人さんが着実に成長できる教育体制を整えています。入職後は、診療補助からスタート。半年から1年ほどを目安に、基本的なメンテナンス業務の習得を目指します。まずは仕事の進め方や器具の位置などを覚えていき、慣れてきたら歯科衛生士業務を担当する流れです。最初からすべてできなくても大丈夫。少しずつできることを増やしていけばOKです。 また、当院では、固定の教育担当をつけず、職員全員で新人さんをフォローしています。全職員が新人さんの得意・不得意を把握して、一人ひとりのペースに合わせた教育ができるところがメリットです。 当院では、業務時間を有効活用して新人さんがスキルアップしていけるような工夫をしています。週に1回、30~60分ほど時間を設け、ドクターとの勉強会を実施。日々の診療の中で生まれる疑問を解消できるので、不明点を次週に持ち越すことはありません。また、新しい器具を導入した際の説明会や、歯科衛生士同士の相互練習も実施予定です。未経験の方でも安心して仕事に取り組める環境を整えています。
POINT
3
職場の特徴
年齢や経験に関わらず、すべての職員が活躍できる職場を目指しています!
志賀歯科医院には、20~60代と幅広い世代の職員が在籍中です。若手の歯科衛生士・歯科助手や、30年以上勤務している経験豊富な職員もいます。今後は新卒採用に力を入れ、若手世代の雇用を強化していく予定です。 当院は、職員全員が活躍できる職場を目指しています。日ごろから職員同士の情報共有を密に行っており、毎朝ミーティングを実施。全職員が参加し、当日の診療状況や、新しく決まったことなどを共有しています。経験値が異なる職員間でも、認識を揃えて業務に取り組めるようにする工夫です。 また、新しく使用したい薬剤や機材などがあれば、気軽に相談可能。「この機材があればもっと効果的なケアができるのに…」といった職員の意見をもとに、エアフローやホワイトニング機材を導入した実績があります。これまでの経験やアイデアを活かして、より良い治療のために提案できる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
馴染めるか不安? 先輩職員がしっかりとフォローするので大丈夫です
志賀歯科医院には、ベテランの職員が多く、ドクターも含めると職員の平均年齢は高めの職場です。そのため、新人さんは「職場に馴染めるまで時間がかかってしまうのではないか」と不安に思うかもしれません。 しかし、入職後は先輩の歯科衛生士がしっかりとフォローしますので大丈夫です。面倒見の良い職員が多く、新人さんが困っていたり、悩んでいたりするときは、必ず声を掛けるようにしています。悩みや不安を抱え込まずに済む環境を整えているので、ご安心ください。また、院長からの指導やアドバイスも一緒に確認・復習し、適宜必要なサポートを行っています。分からないことや心配ごとがあれば、いつでも気軽に相談してください。
職場の風景
志賀歯科医院の職場環境について
志賀歯科医院の基本情報
事業所名
志賀歯科医院(しがしかいいん)
所在地
〒1120013
東京都文京区音羽1-23-22 志賀ビル2階
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団伸正会 ( いりょうほうじんしゃだんしんせいかい )
志賀歯科医院周辺の医療事務求人(パート・アルバイト)
医療事務の求人
時給
1,200
円
〜
医療事務の求人
時給
1,500
円
〜
未経験・ブランクOK!浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩1分【2022年4月年オープン】
職場の紹介あり