求人更新日:2023/12/06
共同保育所 コロちゃんの家
保育所での保育補助業務
通勤手当:あり
幅広い年代の職員が勤務していること、長く勤められる環境が整っていることに魅力を感じました。面接時にはアットホームな職場の雰囲気が伝わってきて、ここで働きたいと思いました。
経験豊富な先輩ばかりで、保育のことからそれ以外のことまで、優しく指導してくれました。自分の意見や思いを伝えやすい職場で、働きやすいです。
職場の皆がとにかく優しいです。気遣って声を掛けてくれたり、寄り添ってくれたりする方ばかりなので、職員同士の関わりも楽しむことができています。 福利厚生も充実しており、月に1日生理休暇が取得できるのも魅力ですね。
休みをしっかり取れています。仕事を終えて帰宅してからもプライベートの時間があるので、最近では料理をするようになりました。
お子さまの成長を感じたときや保護者から掛けていただく感謝の言葉が大きなやりがいです。印象に残っているのは1歳児クラスの担当をしたときです。1語文から2語文へと話せる言葉が増えていく過程を見守ったり、話ができるようになったりと成長を近くで感じられました。私の名前を呼んでくれたときはとても嬉しかったですね。感受性豊かにお子さまたちと向き合える方や、保護者の気持ちに寄り添える方に向いていると仕事だと思います。
お子さまだけではなく、職員間や保護者と接する場面も多くあり、コミュニケーション能力が身につきます。日々の積み重ねで、信頼関係も築きやすい環境です。
POINT
1
共同保育所コロちゃんの家は、年間休日数123日という休みの多さが魅力の一つです。職員が心身ともに余裕をもってお子さまたちと向き合えるよう、休みを充実させています。日曜日と祝日が休業日のためゴールデンウィークはカレンダーどおりに休めるほか、年末年始休暇も取得できます。夏季休暇は、職員が平等に連休を取れるよう、計画的に組み合わせて調整。5日間ほどのまとまった休みが取れる魅力的な職場です。 有給休暇の取得率は約90%と高水準で、半休や時間単位の取得もできます。「朝、病院に寄りたい」「午後から銀行に行きたい」など、有休を使って所用を済ませることが可能な環境です。 そのほか、毎月1日の生理休暇や看護休暇、介護休暇も設けています。また、勤続10年の職員には功労金5万円と3日間の特別休暇を付与。結婚したときはお祝い金と5日間の休みがもらえるなど、安定した環境で長期的に働き続けられるよう、環境づくりに努めています。
POINT
2
共同保育所コロちゃんの家では、年齢ごとのクラス担任が、日常的に意見交換をしながら保育にあたっています。対応に困ったときはどうすればいいかなど、対処の仕方を都度話し合って情報を共有。職員間で認識のすり合わせができているため、対応のズレによるお子さまたちの混乱を防ぐことが可能です。 また、気になる点や気づいたことがあれば随時話し合いの場を設けており、うまく対応できない場合も悩みを相談できます。ベテラン保育士も多数おり、アドバイスを受けたり、気軽に意見交換ができたりと、安心して保育に携わっていける環境です。 園全体では毎月職員会議を実施し、保育に関する討論や提案を行っています。「お子さまの様子から保育のやり方を変えたい」といった現場ならではの発信も活発です。経験や年齢に関係なくフラットに意見が言い合える職場で、風通しの良さが自慢。良い意見や提案は積極的に採用しています。
POINT
3
共同保育所コロちゃんの家は、学びの機会が充実しています。行政や民間企業などが開催している園外研修に任意で参加可能で、土日の研修は勤務扱いとして代休が取得できます。保育士だけではなく、調理員や栄養士のスキルアップも積極的に後押ししているので、職種問わず受けたい研修があればぜひ進んで参加してください。 また、毎年職員アンケートの回答をもとに園内研修も実施。職員が学びたいテーマを1年間のスケジュールに組み込んでいます。研修は2~3ヶ月おきに行っており、研修時間は30分程度。皆が集まる職員会議などの時間を活用しながら、定期的に知識のアップデートをしています。 なお、当園は外部で行われている研究大会などにも参加しています。毎年、全国保育団体合同研究集会へ、園から数名の代表者が参加。全国の保育関係者による発表や新たな取り組みに関する報告を受けて、園内で共有しています。また、関東近県での開催の年は、正規職員全員で参加し、興味のある講座を受けたり、分科会に参加したりしています。
当園では、お子さまとのコミュニケーションで、制止や怒ることを出来るだけしないようにしています。まずは子どもの気持ちを受け止めて、優しく行動を促せるようにアプローチを工夫しています。良くない行動を否定せず、お子さまに伝えることを実践しているのですが、慣れない方はアプローチの仕方に悩むかもしれません。 しかし、困ったときは同じクラス担当の職員に相談できるので安心してください。もし、対応で行き詰まったときは担当を交代することも可能です。ほかの職員の対応方法を見て学んだり、アドバイスを受けたりできるようにしています。また、泣く子や駄々をこねているお子さまに対し、「すぐにどうにかしないと」と考えなくても大丈夫です。一旦見守ってあげて、様子を伺いながらアプローチ方法を見つけていけば良いので、焦らずしっかりと寄り添ってあげてください。最初はうまくいかなくても、心配することはありません。
男女比
0
%
:
100
%
共同保育所 コロちゃんの家(きょうどうほいくじょ ころちゃんのいえ)
〒1520002
東京都目黒区目黒本町3-12-15
共同保育所 コロちゃんの家 ( きょうどうほいくしょころちゃんのいえ )
共同保育所 コロちゃんの家
http://korochan.org/