求人公開日:2023/08/23
株式会社Next Door
給与 | 時給 1,200 円 〜 |
勤務地 | 大阪府大阪市西成区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
訪問介護おはなは、2023年3月に大阪府西成区に開設した訪問介護事業所です。利用者さまは10代から90代までと幅広く、障がいのある方が全体の7割程度を占めます。要介護度2程度の利用者さまが多いため、発生する業務は身体介助よりも生活援助が多めです。職員の数は5名ほどで、40代〜60代の方が活躍しています。職員全員が介護経験10年以上のため、経験値を活かしたアドバイスを行えます。 当事業所は、これから事業を拡大していく段階にあり、職員の意見を取り入れながら制度を整えています。 たとえば、Wワークをする職員から、「副業先でこんな働き方や取り組みを行っているので導入したい!」という提案があれば、詳細をヒアリングして導入を検討します。実際に、1週間の行動計画表は、職員の声を参考に導入。行動計画を可視化することで、利用者さまも職員自身も今週の動きを把握できるようになりました。また、職員の急な欠勤時に、代理対応者の調整をスムーズに行えるようになったのもメリットです。 今後もより良い職場環境にするために、職員の意見を積極的に取り入れていきます!
備考:
いずれかの資格必須
利用者様ご自宅に訪問し、身体介護や家事援助、通院介助など
通勤手当:~ 10,000円 / 月
POINT
1
働きやすさ
登録スタッフは週1件からOK。ライフステージの変化に合わせて働けます!
訪問介護おはなでは、残業が発生しないように、日頃から訪問スケジュールの管理を行っています。 1日の訪問件数は1人あたり5〜6件程度。1件につき1時間程度で予定を組んでいます。請求業務が増える時期は、正社員のみ残業が発生してしまうことがありますが、それ以外は、基本的に定時通りに業務を終えられます。 また、訪問記録はスマホアプリを使っており、いつでもどこからでも入力が可能です。そのため、登録スタッフは事業所に戻る必要がありません。すでに登録されている利用者さまの情報については、一から入力する必要がないため、スムーズに記録を行えます。 プライベートとの両立がしやすいことも当事業所の魅力です。正社員は週休2日制で、日曜日と祝日はお休みです。連休も取得できるため、2〜3日の旅行や家族の予定など、プライベートの時間に当てられます。 登録スタッフは、希望の働き方に応じて、週1回、1時間の訪問から入ることができ、Wワークも可能です。その後も生活の変化に応じて、シフトを増やしたり減らしたりと、調整できます。子育てやご家族の介護など、ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
自信を持てるまで、先輩が何度も同行! 訪問未経験の方も心配いりません
訪問介護おはなでは、入職時に個人のスキルに合わせた教育を行っています。 まずはOJT研修で、先輩スタッフが訪問に同行します。訪問介護経験者であれば、訪問同行は2〜3回程度で独り立ちできます。未経験者の場合は、訪問の同行回数に制限を設けていません。本人が自信を持って訪問できるようになるまで、何度でも同行します。 訪問先は曜日ごとに概ね決まっているものの、完全な担当制ではありません。さまざまな利用者さまのケアにあたることができるため、幅広い対応方法を学び、経験値を高めていけます。 また、当事業所では、スキル向上を目指す職員の資格取得をサポート。介護福祉士実務者研修や介護福祉士の資格を取りたいという正社員がいれば、費用を負担します。 役職者として適性がある方や、やる気のある方の活躍を後押しするため、ポジションの増設も検討しています。キャリアアップなどに関しては、職員面談や日々の業務の中で気軽に相談してください。
POINT
3
職場の特徴
職員が長く続けられるように、体力面・精神面の負担軽減に注力しています
訪問介護おはなでは、職員の働きやすさを意識した環境作りを行っています。 登録スタッフは直行直帰のため、時間を有効活用しながら働くことが可能です。訪問手段は自転車を利用しており、職員の自宅から訪問エリアが遠い場合は、会社から電動自転車の支給を予定しています。 また、職員の負担軽減のために、基本的に同じエリアで訪問できるようなスケジュールを設定。移動時間は15分程度に収まるよう調整しています。訪問エリアが遠い場合は、管理者が車で訪問しています。 また、訪問先は利用者さまと職員の相性も考慮して決めており、もし利用者さまの対応に悩むことがあれば必要に応じて担当者の変更を行います。利用者さまに対応に関する相談や情報共有はLINEで行えるので、いつでも気軽にご連絡ください。職員に無理のない範囲で、勤務してもらえる環境作りを大切にしています。
訪問介護おはなは、2023年3月に開設した比較的新しい事業所です。ベテランスタッフが在籍していますが、事業所としての細かい制度が整っていない部分があり戸惑うこともあると思います。 当事業所では、明確な制度が確立されていないからこそ、職員との会話を大切にし、職員の意見を積極的に取り入れて、反映させていきたいと考えています。今後は定期的に職員面談を行い、改善案や相談を聞いて、事業所をより良いものにしていきます。職員一丸となって、一緒に働きやすい制度やマニュアルを作り上げていきましょう。
訪問介護おはな(ほうもかいごおはな)
〒5570015
大阪府大阪市西成区花園南1-3-12 花園ビル5階
株式会社Next Door ( かぶしきがいしゃねくすとどあ )