レバウェル保育士

求人更新日:2025/07/22

株式会社成美学園
アンダンテ木更津児童指導員求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス
給与

月収

210,000

勤務地 千葉県木更津市 / 木更津
職種

児童指導員

正社員児童指導員任用資格 必須年齢不問未経験OK・初心者OK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備退職金あり教育制度あり奨学金補助あり表彰制度あり

職員同士のつながりが深く、気兼ねなく話せる。意見交換も盛んに行っています

アンダンテ木更津は、株式会社成美学園が運営する放課後等デイサービスです。千葉県木更津市に位置しています。約23名のお子さまが利用されており、1日あたりの定員は10名。職員は約4名で、20代~50代の中堅層がメインで活躍中です。同法人が運営するアンダンテ木更津東との交流が盛んで、合同活動も頻繁に行っています。 当事業所は職員同士の仲が良く、何でも話せる関係性です。業務についてだけでなく、プライベートのことを相談し合ったり、仲の良い職員同士で仕事終わりに食事に行ったりすることも。日頃から親密に接しているからこそ、業務内での情報共有や意見交換もしやすい雰囲気です。 また当事業所では、職員同士の意見交換が活発です。さまざまな経験を積んだ職員が独自の視点で意見を出し合うことで、サービスのさらなる質の向上を図っています。自身のこれまでの経験を活かせるとともに、ほかの職員から多くの刺激を受けられる環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【必須資格補足】 ~下記のいずれかの資格をお持ちの方~ 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許(小・中・高のいずれか)、児童指導員任用資格、等

応募要件

児童指導員任用資格 必須中学校教諭一種免許状(教科) 歓迎中学校教諭二種免許状(教科) 歓迎中学校教諭専修免許状(教科) 歓迎高等学校教諭一種免許状(教科) 歓迎高等学校教諭専修免許状(教科) 歓迎特別支援学校一種免許状 歓迎特別支援学校二種免許状 歓迎特別支援学校専修免許状 歓迎40代活躍中50代活躍中実務経験歓迎PCスキル歓迎男性活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK副業・WワークOKネイルOKピアスOK髪型・髪色自由服装自由年齢不問学歴不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKWEB面接OK

仕事内容

子どものサポート保護者とのコミュニケーションイベント企画イベント準備

私たちが運営する放課後等デイサービス事業所にて、さまざまな支援や指導をしていただきます。主に、発達などの障がいを持つ子どもたちを対象に、各種療育プログラムを実施します。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~
  • 年収 2,400,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 31,500円 / 月

  • 家族手当あり

  • 処遇改善手当あり

  • 超過勤務手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり奨学金補助あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    入社3年以上

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修、中堅研修、オンライン研修など

その他福利厚生

  • 奨学金補助あり
  • 表彰制度あり

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし18時までに退社可

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 09:3016:30(休憩 60 分)

勤務形態

  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可

その他の情報

  • フレックスタイム:あり

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 年間休日:115 日
  • 休日制度:

    シフト制

休暇

  • 夏季休暇
  • 冬季休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

    備考:
    初年度10日

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするプライベートでも仲良くするいろんな価値観の人と働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高い個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働く新しい企画を考えるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20224月
  • 経験年数:児童指導員 1

転職について

入職した理由

もともと中学校の教員免許をもっていたので、自分の資格を活かせる教育関係の仕事をしたいと考えていました。転職サイト内でアンダンテ木更津を見つけたことで興味が湧き、応募してみることに。面接時は堅苦しい雰囲気などなく、担当者の方や当法人の社長が話をいろいろと聞いてくださいました。職員のことをよく見ているのだと実感でき、入職を決めました。

職場について

プライベートとの両立

アンダンテ木更津では残業がほぼなく、今まで残業した記憶はほとんどありません。業務終了後は自宅で好きなことをして過ごしていますし、休日には友人と遊ぶなど、プライベートも充実できています。業務時間外で自分の時間をしっかりとれるので、適度にリフレッシュしながら働ける環境です。

この仕事への思い

自分で企画・立案した活動やイベントなどで、お子さまたちが楽しんでくれたり喜んでくれたりしたときは、大きなやりがいを感じます。私はもともと農業協同組合に在籍していたので、その経験を活かして農業クラブを立ち上げました。周りの職員もサポートしてくれて、皆で実践した企画が成功したと感じられたときは、やって良かったと心から思える瞬間でした。

レバウェル編集局が取材しました!アンダンテ木更津の取材レポート

アンダンテ木更津で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

それぞれの経験を活かしてより良い支援ができる。「皆で皆が育つ」環境です

アンダンテ木更津では、今までの経験も自分自身の武器として療育に役立てられます。たとえば、不動産広告出身の職員は、お子さまに渡す教材プリントや保護者向けの手紙をきれいにデザイン。農業協同組合出身の職員は、当事業所で農業クラブを立ち上げ、お子さまたちとともに野菜を栽培し、皆で食べる活動を企画しました。 ほかにも、心理学に詳しい職員や、20年以上の教員経歴をもつ職員など、さまざまな職員が在籍。職員ならではの視点を活かした支援を一緒に行うことで、自身の支援の幅も広がります。 また、当事業所では職員同士の意見交換の機会を大切にしており、イベント終了後は全員で振り返りを行っています。イベント時のお子さまの反応や、馴染めていないお子さまがいないかなど、それぞれの気付いたことを共有。さまざまなバックグラウンドがある職員同士で意見を出し合うことで、全員で一緒に成長できます。

職員間の縦の繋がりが強く、うまくいかないことがあっても助け合える安心感があります

POINT

2

教育・スキルアップ

何でも相談しやすい職場。少ない費用負担でさまざまな研修に参加可能です

アンダンテ木更津は、仕事のこともプライベートのことも相談できる雰囲気で、職員から母親のようだと慕われる上司がいます。職員への指導が必要な際は、本人の意思や考えを聞いたうえで丁寧に改善点を伝達。上司が職員一人ひとりを優しくサポートするので、職種未経験の方も安心して働けます。 また当事業所では、LINEグループを活用して情報をこまめに共有しています。1日に2回、報連相を行う時間を決めることで情報伝達の漏れを防止。お子さまの様子をまめに共有することで職員全員がお子さまのことを把握でき、より良いケアの提供ができます。 当法人は「社内大学」という社内研修制度を設けています。階級ごとに任意で参加できるオンライン講義を実施。当法人の経営方針や、事務的なことまで幅広く学べます。そのほか、社外研修への参加も可能です。実務に活かせる内容であれば、参加費用は当法人が全額負担。そのほかの内容の研修についても、交通費を補助しています。社内外で学習の機会を多く得られ、さらなるスキルアップを目指せる環境です。

職員が集まって事業所内で受ける研修もあるので、学びやすい環境です

POINT

3

働きやすさ

フレックスタイム制を導入。残業ほぼなく、プライベートも充実させられます

アンダンテ木更津では、フレックスタイム制を導入しています。家庭の用事や、子どもの予定などで、遅れて出勤する場合などにも活用可能。実際、職員も積極的に利用しており、子育て中の方も働きやすい環境です。 当事業所では、職員が助け合って業務を行っているため、残業はほとんどありません。残業があったとしても年に3日ほどで、利用者さまの都合で30分~1時間ほど残ることがある程度です。勤務時間はしっかりと頑張り、それ以外の時間はリラックスすることで、メリハリのある働き方を叶えられます。 当事業所の年間休日は約110日で、日数に制限なく連休の取得が可能です。上司から有休消化の声掛けをしたり、役職者が積極的に休みを取得したりすることで、誰もが気兼ねなく休める雰囲気づくりをしています。また、当事業所には寮制度があり、実際に利用している職員も。職場から近い場所にあるため出勤しやすいのはもちろん、家賃の補助もあります。遠方にお住まいの方も安心して働ける環境です。

相談しやすい環境で、お休みも気兼ねなく取ることができます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

しっかりしたフォロー体制があり、学習支援に苦手意識がある方も安心です

アンダンテ木更津ではお子さまの学習支援にも注力しており、勉強や工作、ソーシャルスキルトレーニングなどの療育活動を実施しています。そのため、職員が一から学習計画を立て、お子さまと一緒に学習をする機会も多めです。お子さまと遊ぶことが中心の仕事だと考えている方にとっては、ギャップを感じるかもしれません。 だからこそ、当事業所では周りの職員がしっかりとサポートをしています。苦手な部分があれば、誰かに助けを求めることが可能。もし失敗してしまったとしても、先輩職員が丁寧にアドバイスします。最初からすべて完璧にできなくても問題はありません。何回か経験を積んでいくうちに、徐々にできるようになっていくので、安心して働けます。

職場の風景

アンダンテ木更津の職場環境について

アンダンテ木更津の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

アンダンテ木更津の基本情報

事業所名

アンダンテ木更津(あんだんてきさらづ)

所在地

2920057

千葉県木更津市東中央2-1-1 ドリームビルディング4F

交通情報

車通勤可駅から徒歩10分以内
  • JR内房線木更津駅 徒歩 10 分

施設形態

放課後等デイサービス

休業日

  • 年末年始は休み

法人情報

株式会社成美学園 ( かぶしきがいしゃせいびがくえん ) 

  • 設立
    • 代表者:酒井一光
    • 資本金:1000 万円
    • 設立日:2007年4月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 放課後等デイサービスと通信制高校サポート校を運営しています。 療育と教育の2観点から地域の子どもたちを支援しています。放課後等デイサービスでは、主な利用者が高校生となっており、社会に出ていくことを前提とした支援を行うことが出来ます。

ホームページ

アンダンテ木更津周辺の児童指導員求人(正社員)

児童指導員の求人

正社員

月収

245,000

255,000

児童指導員任用資格 必須社会福祉士 歓迎精神保健福祉士 歓迎保育士 歓迎未経験OK・初心者OK賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与週休2日年間休日120日以上

児童指導員の求人

正社員

月収

205,341

217,783

社会福祉士 必須保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

児童指導員の求人

正社員

月収

235,000

360,000

ネイスぷらす – 子どもたちの未来とともに、私たちの未来も輝かせる場所

児童指導員任用資格 必須年齢不問未経験OK・初心者OK実務経験歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

235,000

360,000

児童指導員任用資格 必須年齢不問未経験OK・初心者OK実務経験歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与週休2日

職場の紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

220,000

250,000

児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…