レバウェル保育士

求人更新日:2025/07/18

株式会社成美学園
アンダンテ成田児童指導員求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス
給与

月収

210,000

勤務地 千葉県成田市
職種

児童指導員

正社員児童指導員任用資格 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備退職金あり教育制度あり奨学金補助あり表彰制度あり

職員同士の連携が密で関係性が良好。明るい雰囲気が自慢の職場です!

アンダンテ成田は、京成線「成田」駅から徒歩約6分の場所にある放課後等デイサービスです。1日の利用定員は10名ほどで、中学生から高校生までの児童が対象。主に高校生が多く通っています。自閉症やADHDの利用者さまが多く、性格もさまざまです。話すことが好きな利用者さまが多いため、話に耳を傾けられる方や、親身になって一緒に問題を解決していける方が活躍できます。 当事業所には教育関係を経験した20代〜30代の職員が多く、会話が好きな方が多めです。利用者さまがいないときに情報の共有や学習プリントの作成を行うほか、利用者さまの成長状況や今後の対応について話しています。利用者さまの様子や活動内容などを逐一パソコンで記録。休みの職員も次の日に確認できるので、業務を円滑に行える職場です。利用者さまの対応でうまくいかないときは、その都度職員同士で相談。仕事以外のことも気軽に話すことができる明るい雰囲気が自慢です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【必須資格補足】 ~下記のいずれかの資格をお持ちの方~ 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許(小・中・高のいずれか)、児童指導員任用資格、等

応募要件

児童指導員任用資格 必須中学校教諭一種免許状(教科) 歓迎中学校教諭二種免許状(教科) 歓迎中学校教諭専修免許状(教科) 歓迎高等学校教諭一種免許状(教科) 歓迎高等学校教諭専修免許状(教科) 歓迎特別支援学校一種免許状 歓迎特別支援学校二種免許状 歓迎特別支援学校専修免許状 歓迎40代活躍中実務経験歓迎PCスキル歓迎女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK副業・WワークOKネイルOKピアスOK髪型・髪色自由服装自由年齢不問学歴不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKブランクOKWEB面接OK正職員登用あり

仕事内容

保護者とのコミュニケーションイベント企画イベント準備

私たちが運営する放課後等デイサービス事業所にて、さまざまな支援や指導をしていただきます。主に、発達などの障がいを持つ子どもたちを対象に、各種療育プログラムを実施します。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~
  • 年収 2,400,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 31,500円 / 月

  • 家族手当あり

  • 処遇改善手当あり

  • 超過勤務手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり奨学金補助あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    入社3年以上

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修、中堅研修、オンライン研修など

その他福利厚生

  • 奨学金補助あり
  • 表彰制度あり

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし18時までに退社可

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 09:3016:30(休憩 60 分)

勤務形態

  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可

その他の情報

  • フレックスタイム:あり

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 年間休日:115 日
  • 休日制度:

    シフト制

休暇

  • 夏季休暇
  • 冬季休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

    備考:
    初年度10日

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするプライベートでも仲良くするいろんな職種と連携して働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高い個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働く新しい企画を考えるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20224月
  • 経験年数:児童指導員 2

転職について

入職した理由

地元である成田で教員免許を活かせる仕事を探していたところ、当事業所の求人を見つけ応募しました。成田で働くというのが第一優先で、自分の希望とも合致したので入職を決めました。

働いてみての感想

実際に働いてみて、利用者さまが明るくていい子たちだと感じました。ただ、以前は進学校で働いていたので、障がいのある利用者さまとどのように接していいか最初は戸惑いました。しかし、関わっていくなかで、これまでの経験を活かしながら徐々に溶け込んでいけたので良かったです。

職場について

職場の魅力

有休をとりやすいところと残業がほぼないところが魅力です。仕事とプライベートのバランスがうまく保たれているので、自分の時間を充実させられます。

おすすめの方、向いている人

利用者さまは話し好きの方が多いので、コミュニケーション能力が高い方や利用者さまと抵抗感なく関われる方に向いている職場だと思います。朗らかで明るい性格の方と一緒に働きたいです。

この仕事への思い

自分では計り知れない家庭環境や、利用者さまの特性などを見ることができるので、日々勉強になっています。利用者さまの特性から障がいについて徐々に理解できるようになり、支援の方法を考えたり、寄り添った対応をしたりと日々学ぶことがたくさんある職場です。

その他

やりがいを感じるとき

どうしても苦手なことはやりたがらない場合が多いんですが、毎日明るく声掛けをしてやる気を見出していくことで、少しずつできなかったことができるようになったときは、うれしかったです。支援を積み重ねることで、利用者さまが良い方向に向かったときはやりがいを感じられます。

レバウェル編集局が取材しました!アンダンテ成田の取材レポート

アンダンテ成田で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

段階を踏んで着実に成長できる環境! 多種多様な研修を用意しています

アンダンテ成田では、新人職員の成長速度に合わせた教育を行い、スキルアップを後押ししています。入職後は、利用者さまの様子をまとめた記録ファイルを読み込み、一人ひとりの情報を頭にインプットしてから実際に利用者さまと接していきます。はじめから利用者さまと一対一で関わるのではなく、先輩職員がフォローに入りながら対応。業務のはじめと終わりの情報共有に加え、フィードバックも行っています。先輩職員の対応を間近に見ることで、真似をしながら利用者さまに慣れていくことが可能です。インプットとアウトプットを繰り返し、着実に成長できる環境を整えています。 また、法人独自の「社内大学」には、さまざまな研修を受けられるシステムがあります。段階ごとにオンラインで実施している自由参加の勉強会です。経営に関するものから実務的なものまで幅広い内容の講義を行っているので、積極的に参加することで、自身の教養を深められます。

午前中は教材作成。テキストを用いながら、利用者さまの状況に合ったものを作成します

POINT

2

働きやすさ

残業ほぼなし・寮制度あり! メリハリのある働き方ができる環境です

アンダンテ成田では、心身への負担を最小限に抑えながら働くことができる環境です。外出のイベントの際はフレックス制を導入。次の日に遅く出勤するなどして、勤務時間を調整しています。当日に終わらなかった業務は、記録などの業務は、次の日の朝に行うよう調整。そのため残業はほぼなく、ほとんどの職員が定時で帰宅しています。 また当事業所では、職員同士の休みがかぶらなければ、希望する日に休みを取得することが可能です。プライベートの予定が立てやすく、メリハリのある働き方が叶います。そのほか、福利厚生の一つとして寮制度があります。運営法人が事業所の近くにアパートを借りており、金銭的な負担が少なく住むことが可能です。通勤の負担が少ないうえ、業務の影響を受けることなく働くことができます。

利用者さまが帰った後に振り返りを実施。その日に感じたことを翌日の業務に活かせます

POINT

3

業務内容

将来のための自立支援を実施。利用者さまの日々の成長がやりがいです

アンダンテ成田では、利用者さまの将来に役立つような自立に向けた支援をメインに行っています。基本的な生活動作や指先の運動、料理の勉強や学校の勉強の支援など、成功体験を重ねて自己肯定感を上げることに注力。継続する力をつけるため学習は必ず実施しており、学校の宿題のほか、職員がプリントを作成するなどして学習をサポートしています。学習以外は、運動など、利用者さまが選択したことをメインに行うことが多めです。そのほか、企業説明会や就労移行支援事業所の見学に行くことも。電車に乗って実際に行けるかどうか確認し、自立に向けた支援を行っています。 当事業所の利用者さまは長く通われている方が多く、その日の変化や成長が分かりやすい環境です。利用者さまはそれぞれ特性が異なるので、対応方法に正解はありません。しかし、日々支援をしていくなかで自分の考えた支援がうまくいったと実感できることも多くあり、やりがいを感じられます。

当事業所は高校生の利用者さまが多め。自分の勉強法を思い出しながら教えます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

高校生ならではの悩みを一緒に解決。就職に向けた自立支援に注力しています

アンダンテ成田は、高校生の利用者さまがメインの放課後等デイサービスです。アルバイトをしている利用者さまも多く、お金や恋愛、就職について相談に乗ることも。遊んだり外出したりするよりも話を聞くことが多くなるため、業務内容にギャップを感じるかもしれません。 当事業所では、相談に乗る、話を聞くなどの行動から利用者さまの将来を考えた支援ができるため、小学生メインの支援とは異なる経験をすることができます。利用者さまは、高校を卒業するとすぐに社会に出る場合がほとんど。社会に出て活躍できるよう、自立を意識した支援に注力しています。自立に向けた方法を一緒に考えていくため、高校生ならではの悩みに寄り添った支援ができる環境です。

職場の風景

アンダンテ成田の職場環境について

アンダンテ成田の基本情報

事業所名

アンダンテ成田(あんだんてなりた)

所在地

2860044

千葉県成田市不動ヶ岡2158-4 マルセイビル2F

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

株式会社成美学園 ( かぶしきがいしゃせいびがくえん ) 

  • 設立
    • 代表者:酒井一光
    • 資本金:1000 万円
    • 設立日:2007年4月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 放課後等デイサービスと通信制高校サポート校を運営しています。 療育と教育の2観点から地域の子どもたちを支援しています。放課後等デイサービスでは、主な利用者が高校生となっており、社会に出ていくことを前提とした支援を行うことが出来ます。

アンダンテ成田周辺の児童指導員求人(正社員)

児童指導員の求人

正社員

月収

220,000

270,000

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…