レバウェル介護

求人更新日:2023/11/28

ライズ株式会社
ライズケアケアマネジャー求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

月収

230,000

300,000

勤務地 東京都台東区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

利用者さまはもちろんご家族さまとの関係も大切に。チームケアの要になれます

ライズケアは、JR山手線等「上野」駅より徒歩約10分と電車で通勤しやすいところに位置している居宅介護支援事業所です。職員は3名ほどで、年齢層は30代から50代。比較的経験の浅い職員も在籍しており、役職や年代による壁もなく、和気あいあいと話しながら仕事に取り組んでいます。困ったことがあればいつでも相談できる環境が、少人数ならではの魅力です。 当事業所は、2015年の開設以来、地域の方々お一人おひとりのニーズに合ったサービスを提供してきました。職員一人あたりの担当数は月35件ほどで、他事業所との関係が良好。協力しながら最適なケアを提案できる環境です。利用者さまやご家族さまから感謝のお言葉をいただく瞬間が、私たちの大きなやりがい。特に、お看取りに立ち会ったご家族さまから“ケアマネさんが紹介してくれたチームのケアが良かったです”と仰っていただけると、ご家族のご不安を支えられたと肌に実感できます。利用者さまやご家族さまとの関わりを大切にしながら働ける職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【必須資格補足】 未経験・ブランクある方でも丁寧にケアマネジャーがサポートします。 【歓迎資格補足】 未経験者、経験者ともに大歓迎 また、育児や家庭の事情等で、勤務日や時間に制限や臨機応変な勤務携帯も、要相談にて出来るだけ家庭の事情に合わせた勤務形態となるように調整も可能です! 働きやすい環境作りを目指しています

応募要件

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎

仕事内容

居宅介護支援センターにおけるケアマネジメント業務全般 →介護保険サービスを利用する方やご家族様からの相談に応じ、利 用者の希望や心身の状態を考慮して在宅や施設での適切なサービス が受けられるようケアプラン(介護サービス計画)の作成を行うと同 時に関係機関との調整や連携を行います。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~ 300,000円
  • 備考:
    ・賃金は経験等によりスタート異なる ・昇給、賞与については業績による(前年度賞与実績)年2回1カ月 分×2回

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:101 日

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

チームワークを大切にする若手が育ちやすい周りに質問しやすい誰もが平等な関係であるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:ケアマネジャー 5

転職について

入職した理由

前職では老人ホームといった現場で介護職として働いていました。ケアマネジャーの資格を取得し、就職先を探していたところ以前から知り合いだったライズケアの管理者から誘ってもらったので、入職を決めました。

職場について

職場の魅力

何でも相談し合える仲間がいることが、ライズケアの大きな魅力です。ご家族さまとサービスを提供する事業所との間の橋渡し役として調整することが大変なときもありますが、仲間と話しながら取り組めるので楽しく感じます。

おすすめの方、向いている人

仲間同士のコミュニケーションを重視している職場です。楽しく和気あいあいと話しながら働くことが好きな方が向いていると思います。

プライベートとの両立

管理者自身が“定時に帰りましょう”と呼びかけながら帰宅しており、残業がほとんどありません。業務終了後の時間を充実させられるゆとりがあり、ストレスフリーで働ける職場です。

この仕事への思い

自分の働きかけによって利用者さまの暮らしが安定している様子を見られるのが、大きなやりがいです。つなげたサービスがうまく機能していることを実感できると、とてもうれしいですね。

教育体制

ケアマネジャーの業務は全くの未経験の状態からスタートしましたが、管理者が付きっきりで教えてくれたので慣れていくことができました。最初は現場に同行し、管理者が利用者さまとお話している様子を見て学びました。事務所に戻ってからも、お話の内容を書類にどう落とし込むか丁寧に教えてもらえたので、助かりました。

レバウェル編集局が取材しました!ライズケアの取材レポート

ライズケアで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

業務の徹底的な効率化で残業ほぼゼロ! 職員の負担軽減に努めています

ライズケアでは、職員がプライベートを充実させながらストレスなく働ける環境づくりに力を入れています。管理者自身が率先して定時に帰宅しており、残業がほとんどありません。日頃から業務管理を徹底しており、風習を根付かせてるため、残業が発生しないように調整できています。 また業務移動では一人ひとりに電動自転車を貸与し、移動にかかる負担を軽減。記録にはカイポケという介護ソフトを使用しているほか、要点をまとめて記入できるフォーマットを活用して作業時間の大幅な短縮を実現しています。ほかにも社用携帯を支給しており、いつでもネットで記録・閲覧できる環境です。お子さまの体調不良や家庭の事情による出勤時間の変更にも臨機応変に対応できるほか、直行直帰も可能。業務の負担が少ないうえ自由度が高く、働き続けやすい環境です。 当事業所では、土日が固定でお休みなので、プライベートの予定が立てやすいことも魅力の一つ。年末年始やゴールデンウィークにも特別休暇を設けています。ゴールデンウィークの特別休暇は任意に取得できるうえ、土日とつなげて連休にすることも可能。仕事のオンオフをしっかり分けて心身ともにリフレッシュさせて、仕事に励めます。

POINT

2

職場の特徴

役職や年代を問わず気軽に話せる雰囲気が魅力。快く協力し合える職場です!

ライズケアの魅力の一つは、何でも気軽に相談し合える和やかな職場の雰囲気です。少人数ということもあり職員同士の距離が近く、気になったことがあればその場で質問できます。管理者も含めコミュニケーションが活発で、連携もスムーズ。日常的に話し合いながら業務をしているため改めて会議を設定する必要がなく、聞きたいときに気軽に聞けるので情報をすぐに共有できます。また、毎月できあがった書類を職員同士で交換し、漏れがないかお互いにチェック。記録方法を職場で統一しているので、誰が作成した書類であってもほとんど抜けはありません。コミュニケーションをとりやすい環境だからこそ、穏やかな環境が整っています。 当事業所では、「現場の職員がストレスなく働ける環境を整備したい」というのが管理者の願い。業務を効率化するためのアイデアは新人職員でも積極的に採用する方針です。実際に、職員の意見を取り入れて他事業所への連絡方法を変更したこともありました。一人ひとりの意見を尊重しており、新しいことを提案しやすい職場です。

職員同士の距離が近いため、困ったことはその場で相談することができます

POINT

3

業務内容

業務効率を高めるための工夫が盛りだくさん! ゆとりを持って作業できます

ライズケアでは、業務を効率的に進めるために工夫を行っています。毎月の訪問業務は、3週目までに終わらせられるようにスケジューリング。基本的に午前に訪問、午後に記録作業を行うことで、その日の仕事はその日のうちに終わるという流れです。空き時間が生じたときには、請求業務も早い段階から進めておきます。一人あたり平均35件ほどを担当しており、1日2件から3件のペースで進めれば、イレギュラーな対応を含めても余裕を持って回ることが可能です。残りの週には来月の書類の準備を前倒しで進められるので、常に作業も気持ちもゆとりを確保した状態を保てます。 作業効率の良い環境が整備されているのは、立ち上げの際一人で苦労してきた経験を持つ管理者ならではの思い入れがあるからこそ。管理者自身の経験を活かして業務をルーティン化しているので、新人職員も覚えやすいはずです。基本的に、管理者がマンツーマンでOJTを実施。利用者さまごとの対応の仕方や書類作業のまとめ方を一つひとつ丁寧に教えるので、ご安心ください。独り立ちの目安は2ヶ月3ヶ月ほどですが、不安な要素は適宜フォロー。その後もきめ細かくサポートを行っています。

職員の希望に柔軟に対応。仕事とプライベートを両立しながら働ける職場です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

事務作業がコンパクトな分、利用者さまに向き合う時間を確保できます!

ライズケアでは、記録業務にかける時間をコンパクトにまとめ、職員の負担を削減しています。ケアマネジャーの業務に慣れている方にとっては“これで良いのかな?”と戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、作業の効率化を進めているのは事務的な側面のみ。当事業所では、書類作業を要点のみに絞る一方で、利用者さまへの訪問時間を多めに確保しています。利用者さまと触れ合える時間を最優先し、ストレスの少ない環境づくりをすることによって、心を込めたサービスを笑顔で提供できる、というのが管理者の考え方です。ほかの事業所のやり方に慣れた方も、当事業所独自の取り組み方を最初に丁寧に伝えるので、慣れていきやすいはず。事務作業を効率的に進められる環境のもと、利用者さまに真心を込めて向き合えるので、やりがいを持って働けます。

職場の風景

ライズケアの職場環境について

ライズケアの職場環境スコア

事業所全体

男女比

33

%

:

67

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ライズケアの基本情報

事業所名

ライズケア(らいずけあ)

所在地

1100015

東京都台東区東上野 3-7-9 中西ビル203

交通情報

駅から徒歩10分以内

施設形態

居宅介護支援事業所

休業日

  • 年末年始は休み

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

法人情報

ライズ株式会社 ( らいずかぶしきがいしゃ ) 

ライズケア周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

280,000

未経験者の方も歓迎します。居宅ケアマネジャー

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

290,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

290,000

350,000

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり年間休日120日以上

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

280,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

280,000

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 必須年齢不問ブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり日勤のみ可完全週休2日
Loading…