求人更新日:2025/02/12
株式会社同友会ハートアンドハート
よりどころ栄のヘルパー・介護職求人
小規模多機能型居宅介護での介護業務全般
通勤手当:あり
POINT
1
よりどころ栄で活躍するスタッフの年齢層は50代~70代で、社会経験豊富な世代がそろっています。男女比はほぼ1対1で、男性も活躍中です。やさしく穏やかな人柄のスタッフが多く、人間関係は良好。忙しいときでも「話し掛けづらい」という雰囲気はなく、分からないことがあればいつでも聞ける和やかな環境が魅力です。 また、朝礼の時間をしっかり確保し、「介護のニーズに応える多機能性」「高齢者が抱える不安を具体的に支援します」といった理念の共有を行っています。共通認識をもったうえで、利用者さまのケアに取り組める点が強みです。意見がとおりやすくアイデアも実行しやすいので、スタッフが自主的に利用者さまのお誕生日会を企画したこともありました。「1回やってみて、無理なら別のやり方を探そう」という方針のもと、やりたいことがあれば、どんどん挑戦できる職場です。
POINT
2
よりどころ栄では「業務が忙しくて時間に追われる」ということはほとんどありません。人員配置を手厚くしているため、ゆったりとした環境で焦らず業務を覚えられる点が魅力です。無資格・未経験の方も不安なく業務をスタートできる体制が整っており、実際に未経験で入職したスタッフが多く活躍しています。 入職後はOJTで丁寧に指導しており、分からないことがあればいつでも質問・相談が可能。教育期間は定めていませんが、約3ヶ月で独り立ちとなる方が多いです。また、研修はオンラインでも実施しているため、スマートフォンがあればアプリでいつでもどこでも受講可能。意欲のある方は、働きながら自分のペースでどんどん学んでいける環境です。
POINT
3
よりどころ栄では利用者さまとの距離が近く、一人ひとりとしっかり向き合ったケアが可能です。まるで自宅で過ごしているかのような落ち着いた環境で、利用者さまが思い思いに過ごしていることが大きな特徴。レクリエーションなどは特にありませんが、月に1度は移動販売のパン屋が来て、地域の方やスタッフが買いに訪れる交流の場になっています。ちなみに、料理は専属のスタッフがいるため、調理を行うことはほとんどありません。 宿泊は、4名の定員を1名のスタッフで支援します。基本的には夜勤専従のスタッフが対応するので、正社員は日勤の勤務で大丈夫。また、訪問については安否確認や家の掃除などのために伺うことが多く、訪問手段は車か徒歩になります。安否確認だと午前と午後でそれぞれ2回~3回、掃除の場合は1週間~2週間に1度のペースで訪問します。さまざまなサービスを経験できるのも魅力です。 また、利用者さまと向き合う時間が確保できるので、「この利用者さまにはこういう声掛けをすると効果的」「こういうことを望んでいるな」といったことが分かるようになります。その方に合った対応ができて、利用者さまの状況が良くなっていくのを見るのは何よりのやりがい。「こういう対応が合っているんだ」といった新しい発見が、楽しさにつながっていく仕事です。
よりどころ栄(よりどころさかえ)
〒2470006
神奈川県横浜市栄区笠間
株式会社同友会ハートアンドハート ( かぶしきがいしゃどうゆうかいはーとあんどはーと )