求人公開日:2023/09/22
医療法人慶仁会
給与 | 月収 180,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県和光市 |
職種 | 医療事務 |
田中医院は、東武東上線「和光市」駅より徒歩約2分の場所に位置しています。診療科目は内科で、健康検診やがん検診、予防接種などにも対応。1日の平均来院数は午前中で20名ほど、午後は15名ほどです。患者さまの症状としては、糖尿病、高血圧といった生活習慣病のほか、認知症などが多く見られます。 1951年に開設した当院は、長年にわたり地域に根差した医院として診療を続けています。患者さまは地域に住む方がほとんどで、ご高齢者が中心です。また、ご家族で受診されている患者さまも多く、中には親子3代で通い続けてくださっている方もいます。 当院の職員は、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。特に傾聴することを心掛けており、受付や会計の際に患者さまの世間話に耳を傾けることも。そのため、患者さまとの信頼関係やつながりがより深まっており、カルテを見なくても患者さまのお名前が分かる職員もいます。患者さまが安心して診察を受けられるような環境づくりをとおして、地域の方々の健康を支え、貢献していけることが職員のやりがいです。
備考:
試用期間中の条件変更なし
受付、レセプト、カルテの管理
通勤手当:あり
POINT
1
職場の特徴
日頃から業務改善を実施。職員の声を聞き寄り添う姿勢が魅力の職場です
田中医院は、業務内容についての見直しを忘れず、日頃から改善に努めています。たとえば、業務中の記録ミスといった問題が発生した場合は、職員に対しアンケートを取り状況を把握。問題が起こった理由や背景を明確にした上で改善策を立てています。事務職や看護師など職種に関わらず職員全体で対応方法を考え、再発防止に努める姿勢です。課題をそのままにしないことは、業務のスムーズな進行にだけでなく、職員の働きやすさの向上にもつながっています。 また、当院では年に1回ほどの頻度で人事面談を実施しています。主な内容は、職員一人ひとりの目標に対する達成度の確認や業務の振り返りです。面談は業務において努力したことやできなかったこと、今後の抱負などを共有する場としてだけでなく、相談ごと・悩みごとを話す場としても活用してもらっています。仕事だけでなくプライベートに関する不安や悩みについても相談できるので安心です。 なお、面談では職員が自分で実施してみて良かったと思う取り組みについて聞き取りをすることも。より良い環境づくりに活かせることであれば、実際の業務に反映させることもあります。自分の意見や考えも発信しやすい雰囲気です。
受付で患者さまに「お元気ですか?」と声をかけるなど、温かい関係性を築いています
POINT
2
働きやすさ
協力し合う風土があり有休が取りやすい! 居心地の良さが自慢です
田中医院は充実したプライベートを実現できる職場です。週休2日制で公休・有休以外にも夏季休暇や年末年始休暇があり、夏季休暇は7月から9月の間で3日間、年末年始休暇は5日間ほど取得できるのでしっかり休息が取れます。職員同士で協力し合う風土があり、シフト調整の相談がしやすいため、有休も取得しやすい雰囲気。中には公休と有休を組み合わせて4連休を取得する職員もいます。今後はより有休を取得しやすくなるよう、人員を増やしていく予定です。 また、休憩時間がおよそ120分と長めで、ゆっくり自由に過ごせるところも当院の魅力。いったん帰宅したり、買い物や昼寝をしたりと、それぞれが好きなように過ごせます。 当院では、30代から50代と幅広い年齢層の職員が活躍しています。仕事に対しては責任感を持って取り組みつつものびのびと働いている方が多く、職場内は落ち着いた穏やかな雰囲気です。居心地が良いためか定着率が高く、勤続年数が5~10年ほどになる職員も。長期間働き続けやすい環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
患者さまファーストの医院。臨機応変な対応力や接遇マナーが身につきます!
田中医院では、患者さまを第一に考えた対応を大切しています。特に受付の職員は当院の顔であるため、患者さまへの丁寧な説明や接遇マナーを意識することが必要です。そのため、当院の職員はご高齢の患者さまでも分かりやすいよう、診察室での話をさらにかみ砕いて説明したり、必要に応じてメモをお渡ししたりと状況に応じて細やかな対応ができるよう心掛けています。働く中で、患者さまへ臨機応変に対応するスキルを身につけることが可能です。 また、当院では接遇マナーについて学びたいという職員に対するサポートを行っています。医療現場における接遇が学べる「メディカル・フロント・コンシェルジュ技能検定」のような、業務に活かせる研修・講座への参加費は補助を検討していますので、希望する際はご相談ください。社内でも数ヶ月に1回ほど、業者の方による新薬に関する勉強会を開催しています。働きながら現場で役立つ知識を習得していける環境です。
田中医院(たなかいいん)
〒3510114
埼玉県和光市本町11-1 ドレイク和光本町1階
医療法人慶仁会 ( いりょうほうじん けいじんかい )