レバウェル介護

求人公開日:2023/10/04

株式会社FLAP
土屋訪問介護事業所 西宮センターヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション
給与

月収

180,000

210,000

勤務地 兵庫県西宮市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

無資格・未経験からスタート可能。熱意とやる気があれば成長できる職場です

土屋訪問介護事業所 西宮センターは、兵庫県西宮市にある重度訪問介護サービスを提供する事業所です。肢体不自由の利用者さま、知的・精神障がいの利用者さまがそれぞれ5割程度ずついらっしゃり、合わせておよそ13名の方にご利用いただいています。1日当たりの訪問件数は、担当する利用者さまのご利用時間によって異なりますが、1~4件ほどです。1件当たりの訪問時間が比較的長い点が当事業所の特徴。訪問時の業務内容は、食事・排泄介助が中心です。 利用者さまを支える職員は約6名で、40~50代の方が在籍しています。全員が有資格者ですが、介護に関する経歴はさまざま。訪問や施設での介護経験が20年近くある大ベテランから、未経験で入職した職員まで幅広く活躍しています。 当事業所は、無資格・未経験の方も挑戦可能です。無資格の方は、介護職員初任者研修を取得するところからスタート。費用はすべて事業所で負担しています。さらに、事業所のサポートのもと、介護福祉士実務者研修や介護福祉士を取得することも可能です。資格取得支援制度が充実しているので、介護に対する熱意とやる気があれば、ぐんぐん成長できます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

訪問介護業務全般(食事介助、排泄処理等)

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 月収 180,000円 ~ 210,000円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 01:0010:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:104 日

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:202011月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

働いてみての感想

当初は、利用者さまのご自宅に上がらせていただくという点で戸惑いがあったり、コミュニケーションをとることに慣れていないために緊張してしまったりということがありました。事業所を立ち上げたばかりで右往左往しましたが、本部の方がしっかりサポートしてくれたので安心でした。今は、働く職員に対して同じようにサポートしていきたいなという気持ちですね。

職場について

職場の魅力

お休みが取りやすいところや残業が少ないところ、社長との距離が近いところが働きやすい点です。自分のペースを維持したり、気兼ねなく意見を言ったりできるので、居心地の良さを感じています。また、頑張った分はしっかりとお給料に反映されるという点も魅力ですね。賞与や昇給もありますし、好きな介護の仕事をしながらしっかり稼げるというのはうれしいですよね。

おすすめの方、向いている人

重度訪問介護ということで不安に思われる方も多いと思いますが、熱意があれば問題ないと思うんです。やる気があって、根気強く続けられる方が向いていると思います。

プライベートとの両立

お休みは希望を出せばほぼとおりますし、残業もほとんどありません。オンオフをしっかりつけられるので、プライベートもすごく充実しています。

その他

やりがい

利用者さまの「その方らしい生活」を支えられることが、訪問介護の醍醐味だと思います。利用者さまやご家族さまから“ありがとう”と言っていただけることが、働いている中での一番のやりがいですね。

レバウェル編集局が取材しました!土屋訪問介護事業所 西宮センターの取材レポート

土屋訪問介護事業所 西宮センターで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業ほぼ0時間&長期休暇の取得も可能! 働きやすさにこだわっています

土屋訪問介護事業所 西宮センターは、働きやすい環境が整っています。 1ヶ月あたりの残業はほぼ0時間です。担当制のため、ある程度決まったスケジュールで働くことができます。緊急の対応が必要な場合には、管理者への引継ぎで残業になることがありますが、基本的には定時で退勤できる環境です。 勤務形態はシフト制で、正社員は週休2日制。パートの場合は週1からの勤務が可能で、希望すれば日数を増やしたり減らしたりすることができます。 当事業所ではお休みの調整にも柔軟に対応しており、希望休はもちろん連休の取得も可能。有給休暇の消化率は高く、ほぼ100%を維持しています。また、事業所内で休みの調整ができない場合には、普段から連携を取っている他事業所に協力を依頼することも可能です。職員の希望をできる限り尊重できる体制が整っています。 そのほか、当事業所では業務中の働きやすさも重視しています。移動手段は、職員自身が車・バイク・自転車の中から好きな乗り物を選ぶことが可能です。移動時間は15分から、長くても30分程度に収まるように配慮。移動にかかる負担を極力減らせるよう取り組んでいます。

POINT

2

教育・スキルアップ

入職後に基礎研修あり! 訪問には自信がつくまで先輩職員が同行します

土屋訪問介護事業所 西宮センターは、介護の経験がない方でもしっかり成長していける職場です。 現場での実践に入ってもらう前に、まず事業所内にて食事介助・排泄介助などに関する基礎研修を実施します。そのあとは1~2回先輩の訪問に同行し、現場での仕事内容を確認してもらっています。だいたいの流れが把握できたら、メインで業務に入ってもらうという流れです。同行研修は1ヶ月程度をかけて行います。新人さん本人と先輩職員がともに「もう1人で大丈夫」と判断できるまで1人体制にはしません。自信がつくまでしっかりフォローするので安心してください。 また、独り立ち後も介護職員として知識やスキルを高めていくことが可能です。 当事業所がフランチャイズ契約を結んでいる土屋介護事業所では、定期的に医療的ケアの講義を開催しています。当事業所の職員は、希望すれば参加することが可能。喀痰吸引や経管栄養などの医療行為を学ぶことができるので、スキルアップを目指す方におすすめです。 さらに、当事業所では職員の経験値向上の目的で、連携している他事業所の訪問に同行できる機会も設けています。独り立ち後は利用者さまと1対1で過ごすことが基本のため、他者の介護をみることで発見や気付きがあります。継続的に学ぶ機会があるので、慣れが生じてしまうことなくフレッシュな気持ちで業務に取り組むことができるはずです。

POINT

3

職場の特徴

24時間職員をサポート。いつでも頼れる人がいるから、安心して働けます

土屋訪問介護事業所 西宮センターは、365日24時間体制でサービスを提供しています。そのため、実際に働く職員のサポートも24時間体制です。訪問時には、利用者さまの体調急変といったトラブルが発生する場合があります。そうした緊急時はもちろん、通常業務の中で困ったことがあった際は、いつでも管理者に電話やLINEで連絡が取れます。万一、管理者につながらなくても、代表に連絡することもできるので安心です。 また、効率的に働けるという点も当事業所の魅力に挙げられます。直行直帰を取り入れているため、時間を有効活用することが可能です。毎日事業所に出勤する必要はなく、出勤・退勤の報告はLINEを活用して行うことができます。訪問時の記録書類の提出のために出勤してもらうこともありますが、月に1回程度です。 ただ、顔を合わせる機会が少ないからといって、上司に近況を報告したり困りごとを相談したりできないということはありません。管理者は事業所で職員と顔を合わせる際に“最近どうですか?”“困ったことはないですか?”などと声がけをするよう心掛けています。悩みや不安、共有したいことなどがあれば、些細なことでも相談してください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

新人職員が1人での対応に不安を感じないよう、体制を整えています!

資格をまだお持ちでない方や介護の仕事が未経験の方の中には、「訪問介護に挑戦したいけど訪問時に何かあったらどうしよう」「本当に自分1人でできるのだろうか」と不安に感じてしまう方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、土屋訪問介護事業所 西宮センターでは、経験者・未経験者ともに初めから1人でお仕事をお任せすることはありませんので安心してください。無資格の方の場合は、訪問介護をするにあたって必要となる資格の取得から支援します。実際の業務に入ってからも、「自信をもって訪問できる」と思えるまで先輩職員が同行。新人さんが不安なく成長していける体制を整えています。

職場の風景

土屋訪問介護事業所 西宮センターの職場環境について

土屋訪問介護事業所 西宮センターの基本情報

事業所名

土屋訪問介護事業所 西宮センター(つちやほうもんかいごじぎょうしょにしのみやせんたー)

所在地

6638245

兵庫県西宮市津門呉羽町2-10 グランピア今津604

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社FLAP ( かぶしきがいしゃふらっぷ ) 

土屋訪問介護事業所 西宮センター周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

208,900

235,900

急性期医療から回復期医療、在宅医療と介護まで、切れ目なく地域医療を支えています。

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

190,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

170,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

330,000

450,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

233,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与年間休日120日以上