レバウェル

求人公開日:2023/10/04

有限会社長尾谷町介護支援センター

訪問介護長尾谷町ヘルパー・介護職求人

訪問介護ステーション

給与

時給

1,500

勤務地

大阪府枚方市

職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト社会保険完備

勤続10年以上の職員多数! 直行直帰OKで、長く無理なく働けます

訪問介護長尾谷町は、大阪府枚方市にある訪問介護事業所です。同法人の居宅介護支援事業所に併設しており、互いに連携しながら利用者さまの生活を支援しています。 登録されている利用者さまは30名程度。ほとんどが80代で、介護度は要支援1から要介護3程度です。在籍している職員は約11名で、60代のスタッフも活躍中。勤続10年以上のベテラン職員も多く、働きやすい環境が定着率の高さにつながっています。 当事業所では、各スタッフが自身で訪問件数を設定していることが特徴です。直行直帰もOKなので通勤の負担もなく、生活スタイルに合わせて働けるのも魅力。月に1回、ケアマネジャーとヘルパー合同でミーティングを実施しており、困りごとなどを直接相談できる機会も設けています。自分のペースで無理なく仕事に取り組みたい方にぴったりの環境です。

訪問介護長尾谷町

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【歓迎】原動機付自転車免許・簡単なパソコン入力ができる方 【歓迎】ケアマネジャー経験者


応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

居宅介護支援における訪問介護業務


給与・賞与

賞与あり

給与

  • 時給 1,500円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:なし


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:4508:45(休憩 60 分)
  • 備考:
    8:45~17:45の間で応相談(昼休み時間帯は勤務不可)※短時間勤務OK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ケアマネジャー管理職・マネージャー
    • 雇用形態:正社員
    • 経験年数:ケアマネジャー 16

    転職について

    入職した理由

    入職当時は子どもが小さかったため、土日が休めるという理由で当事業所を選びました。入職時はヘルパーとして勤務していましたが、子どもが大きくなってからは自分でスケジュールを管理しながら働けるケアマネジャーにキャリアアップしました。

    働いてみての感想

    入職時からの仲間が併設の訪問介護事業所の管理者をしているので、私が代表ではありますが一緒に相談しながら仕事ができて助かっています。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    明るい対応のできる方がいいですね。私は代表取締役兼管理者という立場ですが、1人のケアマネとしても相談に乗りますので、気を張り過ぎることなく働いてほしいと思います。

    この仕事への思い

    終末期の利用者さまが大好きな自宅で最期をどのように過ごすことが一番幸せなのか、利用者さまやご家族と相談しながら実現していくことにやりがいを感じています。自分の対応がさまざまな変化につながるので、毎回新しい仕事に向き合う気持ちで業務にあたっていますね。利用者さまからの信頼が感謝につながっていく仕事だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問介護長尾谷町で働く魅力

POINT

1

働きやすさダブルワークOK。 スキマ時間を使って希望どおりの働き方ができます

訪問介護長尾谷町では、自分の希望に合った働き方が可能です。働きたい曜日や訪問件数については面接時にすり合わせ、希望どおりになるよう調整します。ダブルワークをしている職員も多く、なかには美容院を経営しながら週2日程度働いている人も。子どもが幼稚園や学校に行っている時間帯を活用して働くなど、子育て中の方にも適しています。 また、当事業所では残業はほぼありません。1件あたりの訪問時間は約50分ですが、記録業務も時間内に終えられるよう設定されているため、書類への記入などの事務処理で残業になることもナシ。直行直帰もできるので、自分の時間を有効的に使ってメリハリのある働き方ができます。


POINT

2

教育・スキルアップ未経験でも大丈夫! 自信がつくまで先輩職員がついて丁寧に指導します

訪問介護長尾谷町は、新人職員も安心して仕事をスタートできるよう教育体制も万全です。まずは、引き継ぐ利用者さまを担当する職員がOJTで丁寧に教えていきます。同行期間や回数は設けていませんが、1~2回で覚えられることがほとんどです。分からないことがあれば先輩職員や管理者がサポートしますのでご安心ください。 また、ケアマネジャーとの連携もとりやすい環境です。当事業所では、併設する居宅介護支援事業所と合同で毎月勉強会と意見交換会を実施。意見交換会では、支援をするうえで困っている内容や困難な事例について話し合ったり、ケアマネジャーからの要望を共有したりしており、相談ごとは皆で解決。全員が定期的に顔を合わせることで、普段からコミュニケーションがとりやすい関係性ができあがっています。


POINT

3

業務内容調理業務はほぼなし。担当制で利用者さまにじっくり寄り添える環境です

訪問介護長尾谷町でお任せする仕事は、洗濯・掃除などの生活援助と、排泄・入浴介助などの身体介助が大部分を占めています。調理に関しては、配食弁当を利用されている方が多く、依頼はほとんどありません。そのため、調理に苦手意識がある方も負担なく働けると思います。 また、利用者さまは担当制です。一人ひとりの利用者さまにしっかり寄り添って信頼関係を築いていけるのが担当制の強み。「いつも来てくれるヘルパーさん」になれることで小さな変化にも気づくことができ、より丁寧なサービスや支援ができます。信頼関係が築かれていくうちに利用者さまやご家族から感謝の言葉をいただく機会が増え、それがやりがいになっていくでしょう。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

1対1の対応に不安!? 慣れるまでサポートするので大丈夫です

訪問介護長尾谷町では、利用者さま宅へ伺い、1対1でサービスを提供します。利用者さまの生活様式に合わせた対応が必要となるため、これまでデイサービスや通所サービスなどの施設で働いていた方は、環境の違いに戸惑いを感じるかもしれません。また、「どう対応していいか分からないことが起きたらどうしよう」という不安もあるでしょう。 そのため、当事業所では新人職員の経験や人柄を含めて適性を判断し、スムーズに慣れていけそうな利用者さまから担当してもらうようにしています。一人で自信をもって訪問できるようになるまでは先輩職員が同行しますので、初対面でケアをすることもありません。分からないことがあれば先輩職員や管理者にいつでも相談してください。少しずつ慣れてもらえば大丈夫なので、気負うことなく安心してスタートしてほしいと思います。

職場の風景

訪問介護長尾谷町の職場環境について

訪問介護長尾谷町の基本情報

事業所名

訪問介護長尾谷町(ほうもんかいごながおたにまち)

所在地

5730153

大阪府枚方市藤阪東町4丁目17番1号 ハイツサンヒル102号

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

有限会社長尾谷町介護支援センター ( ゆうげんがいしゃながおたにまちかいごしえんせんたー )