レバウェル介護

求人更新日:2024/08/08

合同会社あすなろ
デイサービスセンターあすなろヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

老人デイサービスセンター
給与

月収

200,000

250,000

勤務地 大阪府岸和田市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり社会保険完備資格取得支援制度あり

明るくにぎやかな雰囲気が魅力! チームワークが抜群の半日型の施設です

デイサービスセンターあすなろは、JR阪和線「東岸和田」駅から徒歩約15分の場所にあります。機能訓練に特化した半日型の施設で、定員は各回18名です。 利用者さまは要介護度1〜2の方が多く、ほとんどの方がリハビリ目的で利用されています。年齢層は70〜90代で、男女の比率は4対6です。入浴介助は1対1で、基本的に同性介助を行っています。 スタッフは、看護師・機能訓練指導員・介護職・事務職の約14名が在籍しています。30〜60代が活躍しており、明るく和気あいあいとした雰囲気が魅力です。事業所のオープンは2021年ですが、現在働いているスタッフのほとんどが前職も同じ職場で働いていました。ほとんどのスタッフが10年以上一緒に働いてきた経緯があり、チームワークは抜群です。現場からはいつも笑い声が聞こえてくるほどにぎやかで、新しく入った新人さんもすぐに打ち解けています。ベテランスタッフがやさしくフォローする働きやすい環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎40代活躍中即日勤務OK学歴不問正社員経験不問

仕事内容

送迎身体介護機能訓練

・通所介護施設での介護業務、利用者様とも楽しい会話をしながら和気あいあいと過ごせます ・軽四自動車にて単独送迎道を覚えるまで同乗していただきます ・入浴介助は基本同性の利用者様最近は男性利用者様増加中!! ・機能訓練補助機能訓練用マシンに誘導していただきます ・その他付随する業務

給与・賞与

賞与あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円 ~ 250,000円
  • 年収 2,500,000円 ~
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給:190,000円~230,000円 ・書類手当5,000円 ・処遇改善加算3,000円~5,000円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 8,000円 / 月

  • 資格手当2,000円 ~ 10,000円

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:3 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:113 日

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

コミュニケーションの取れる方!!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーション

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 17

転職について

働いてみての感想

スタッフ同士、利用者さま同士の仲が良さそうなところに惹かれて入職しました。実際に働いてみると活気があり、スタッフと利用者さまとの距離が近くて笑い声が絶えない職場です。

職場について

職場の魅力

利用者さまとスタッフの距離が近くて、コミュニケーションが取りやすいところが魅力です。 利用者さまやご家族の方から感謝の言葉をかけてもらえたときや笑顔を見たとき、看護の技術を身に付けて役立つことがあるときにやりがいを感じます。

おすすめの方、向いている人

コミュニケーションが取れる方に向いています。私はコミュニケーション能力や判断能力などが身に付き、つねに相手の立場に立つことを意識して考えるようになりました。

プライベートとの両立

有休の取得やシフト変更など融通が利きます。仕事では効率よく集中し、プライベートではリラックスして疲労回復に努めており、オンとオフを切り替えて働けます。

その他

印象に残っているエピソード

入浴介助で夢中になり、汗でびしょびしょになった自分の姿を見て、利用者さまが「そのままお風呂に入り」「一生懸命ありがとう」などの言葉をかけてくれたことが印象に残っています。介護の仕事は身体を使うことが多くて大変なときもありますが、利用者さまと接していると楽しくなりますね。

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職介護主任
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 8

転職について

働いてみての感想

知り合いの紹介がきっかけで入職しました。自分がミスをしてもほかのスタッフがしっかりフォローして助けてもらったことが印象に残っています。自分の考えが利用者さまに伝わり、信じて聞いていただけるところにやりがいを感じますね。

職場について

職場の魅力

ベテランスタッフが多く、やさしく指導してくれて、職場の雰囲気も良いため働きやすいと思います。また、お休みがしっかり取れて残業も少ないため、プライベートと両立することができます。

おすすめの方、向いている人

利用者さまは高齢の方ばかりなので、ある程度礼儀をわきまえている方に向いています。さまざまな利用者さまがいらっしゃるので、多くの経験を聞ける機会があります。利用者さまと接する中で、コミュニケーション能力が身に付くはずです。

この仕事への思い

十人十色の利用者さまがいらっしゃって、最初は話を合わせることが大変でしたが、人見知りの私でも話しやすい方ばかりで良かったです。

40代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 7

転職について

入職した理由

これまでの経験を活かして働けると思ったことと、自宅から近くて通いやすく、待遇も良かったことが決め手になりました。

働いてみての感想

職場の雰囲気が良く、明るいスタッフばかりで活気があります。ベテランスタッフばかりなので、頼もしいところも魅力です。利用者さまから感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

年末年始のお休みが長いところが魅力です。また、とても意見が言いやすく、忙しいときもチームワークで乗り切っており、団結力がありますよ。多少残業はありますが、家庭と両立して働ける職場です。

おすすめの方、向いている人

明るく活発な方に向いています。利用者さまは目上の方ばかりなので勉強になることもあり、認知症の方に対しての対応力やコミュニケーション力が身に付きますよ。

この仕事への思い

以前、働いていた職場に比べて利用者さまの要介護度が低く、身体的な負担は少ないと感じました。スタッフ同士で協力し合っていて、チームワークも抜群です。

その他

印象に残っているエピソード

夏祭りを行ったときに、近隣の学生がよさこいダンスを踊ってくれたり、レクリエーションを行ったりして、利用者さまに楽しんでいただいたことが印象に残っています。

レバウェル編集局が取材しました!デイサービスセンターあすなろの取材レポート

デイサービスセンターあすなろで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休取得率はほぼ100%! 残業は少なく、プライベートと両立できます

デイサービスセンターあすなろはお休みが取りやすく、プライベートの時間をしっかり確保できます。日曜日と平日1日がお休みの完全週休2日制で、希望休も取得しやすい環境です。有休を取得するように管理者からスタッフへ声かけしており、取得率はほぼ100%。スタッフの体調不良やお子さんの事情などによる急なお休みにも柔軟に対応できる人員配置で、無理なく働ける環境です。 また、利用者さまの1ヶ月の記録作成のために多少残ることはありますが、残業は月5〜6時間程度です。送迎後のミーティングも終業時間内に終わるようにしています。自分の時間を大切にして働ける職場です。

さまざまな種類のマシンを揃えて、利用者さまの機能訓練に努めています

POINT

2

教育・スキルアップ

先輩職員が丁寧に指導! 無資格・未経験の方もチャレンジできるお仕事です

デイサービスセンターあすなろは無資格・未経験の方も活躍できます。入職後は、まずは現場に出て利用者さまの顔と名前を覚えるところからスタート。習熟度に合わせてOJTを行い、徐々に業務に慣れていける環境です。機能訓練については、利用者さまを誘導し、一人ひとりのマシンのスピードや時間などを確認してセットを行います。入浴介助は先輩スタッフが新人さんについてサポートするので、介護の仕事が初めての方も心配はいりません。送迎は道順を覚えるまで先輩スタッフが同乗します。手厚いフォローを受けられるので、不安なく業務をスタートできるはずです。 また、認知症プログラムや口腔外科に関する内容など、さまざまな外部研修に積極的に参加しており、継続的に学べる環境です。正職員は勤務扱いで参加でき、費用は法人が負担しています。無資格・未経験の方はもちろん、さらなる介護知識・技術の向上を目指す方にもぴったりな職場です

2021年オープンの当事業所。明るくきれいな職場で働けます

POINT

3

職場の特徴

チームワークが抜群でいつでも相談できる! 職員は伸び伸びと働いています

デイサービスセンターあすなろはスタッフ同士のコミュニケーションを密に取っており、何かあればいつでも相談できる環境を整えています。毎日送迎後に行うミーティングのほか、利用者さまのバイタルやその日の様子を随時記録してスタッフ間で共有。記録に残したうえで口頭でも伝えており、多職種連携がスムーズです。 また、レクリエーションは正職員を中心に、皆で話し合いながら企画を考えています。風船バレーやしりとり、歌、ゲームなど以前行ったものを繰り返したり、新しいものを取り入れたり。休憩時間や夕方のミーティングの際に、「これでこうしたらどうだろう」「こっちの方がいいよ」といった意見交換を行い、いろいろなことを試すことが可能です。皆で相談しながら決めているので悩みを1人で抱えることはなく、利用者さまと一緒に楽しみながら伸び伸びと働けます。

利用者さまの登録者数は約86名です。週2日ほど通われる方もいます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩がしっかりサポート! 入浴介助も慣れるまで一緒に行います

デイサービスセンターあすなろでは、利用者さまと1対1で入浴介助を行っています。初めて介護職に就く方はもちろん、介護経験はあっても入浴介助をしたことがないという方は、一人で利用者さまの入浴介助をすることに不安を感じるかもしれません。 しかし、はじめから一人で入浴介助をすることはないのでご安心ください。まずは先輩職員と一緒に入浴介助に入り、やり方を覚えていただきます。また、当事業所では利用者さまも職員も安心できるよう、同性介助を行っています。自信を持って業務ができるようになるまでしっかりとサポートするので、未経験の方も安心してください。

職場の風景

デイサービスセンターあすなろの職場環境について

デイサービスセンターあすなろの基本情報

事業所名

デイサービスセンターあすなろ(でいさーびすせんたーあすなろ)

所在地

5960831

大阪府岸和田市畑町四丁目3番1号

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

合同会社あすなろ ( ごうどうがいしゃあすなろ ) 

デイサービスセンターあすなろ周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

218,400

275,200

スタッフ同士で話し合える場を設けており、意見や相談をしやすい環境です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

200,000

300,000

「一般の事業に携わりたい」。利用者さまの願いのために尽力できる職場です

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

180,000

230,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

175,446

209,931

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

207,500

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備