求人公開日:2023/10/04

社会福祉法人こころの家族
特別養護老人ホーム故郷の家・東京のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 252,000 円 〜 318,333 円 |
勤務地 | 東京都江東区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
「多文化共生」を目指す特別養護老人ホーム。未経験でも活躍できる職場です
特別養護老人ホーム故郷の家・東京は、東京メトロ東西線「木場」駅より徒歩約10分と通いやすい場所にある施設です。利用者さまの定員数は98名。70代の方から100歳を超える方まで利用しています。 当施設は、社会福祉法人こころの家族が運営しています。「多文化共生」を理念とし、関西を中心に5つの「故郷の家」を展開。東京にある当施設でも、多国籍の職員が多く在籍しています。多種多様な文化をもつそれぞれの人が自分らしく暮らしていけるよう、場所作りを目指している施設です。 職員は20代から70代までと幅広い年齢層の方が活躍中。安心して独り立ちできるまでOJTでしっかりサポートするので、未経験の方でも挑戦しやすい環境です。独り立ち後も、社外研修への参加などスキルアップできる機会があり、成長できる場が整っています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
お食事、入浴、排泄等の介助をはじめとする生活全般のサポート
給与・賞与
給与
- 月収 252,000円 ~ 318,333円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 15:30(休憩 60 分)
- 09:00 〜 17:30(休憩 60 分)
- 13:00 〜 21:30(休憩 60 分)
- 21:30 〜 07:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:108 日
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
ヘルパー・介護職リーダー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 20年
職場について
職場の魅力
外国籍の職員も多く在籍しているので、働きながら多文化に触れることがでるのが魅力です。他国の文化を取り入れたレクリエーションを企画することもありますよ。
おすすめの方、向いている人
思いやりのある方でしたら、活躍できると思います。当施設は利用者さまの9割が認知症の方なので、利用者さまに寄り添ってケアできる方がきてくれるとうれしいですね。
プライベートとの両立
プライベートと仕事のバランスが取りやすく、両立しやすいと思います。福利厚生で食事補助もあるので助かっています。
入社前後でギャップを感じたこと
入職したばかりの頃は思っていたよりも大変でしたが、介護技術をしっかりと身に付けることができています。 納涼祭のイベントでは、寝たきりの方のお部屋も訪問し、かき氷の提供やお囃子を流して参加していただき、利用者さまの満足している姿を見ることができました。利用者さまの笑顔がやりがいに繋がっています。
65歳以上
職種:
ヘルパー・介護職リーダー- 雇用形態:契約社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 25年
転職について
入職した理由
私は在日韓国人なので、韓国組織の民団から勧められ入職しました。 入職してみると、韓国人だけでなくさまざまな国の方を受け入れていることに驚きました。
職場について
職場の魅力
ユニットケアであるため、自分の所属するユニットの環境がとてもよく、信頼できる仲間と働けることがよかったなと感じています。 また、福利厚生として、5年以上勤務した職員は韓国へ研修旅行に行くことができます。私も昨年参加することができました。
おすすめの方、向いている人
毎日高齢者と接する仕事だからこそ、人が好きで、高齢者を敬う気持ちを持っている方は向いていると思います。
入社前後でギャップを感じたこと
最初は、仕事をする上で言葉の壁を感じることもありました。ですが、私のいるケアハウスは在日韓国人の方が多く、同じ民族の方たちと関わることもできるので、やりがいを感じています。 多職種と連携する機会も多く、さまざまな専門職の視点から利用者さまのことを考えられるようになりました。
65歳以上
職種:
ヘルパー・介護職リーダー- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2016年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 29年
職場について
職場の魅力
ユニット式は初めてでしたが、利用者さまお一人おひとりに対して丁寧にケアができるので、とても働きやすいです。「あなたがいると安心する」という言葉が返ってきたときは、とてもうれしかったですね。また、利用者さまだけでなく職員同士も密な関係になれるところも魅力に感じています。 仕事を通して、病気や薬のことを幅広く学ぶことができ、実践で役に立つスキルが身に付きました。
おすすめの方、向いている人
想像力があり、多方面から考えられるといいと思います。また、当施設の利用者さまの年齢も70代から100歳を超える方までと幅広いので、コミュニケーション能力が高い方は活躍できると思います。
その他
印象に残ったエピソード
15年前ですが、壮健な方のターミナルケアをしたことが印象に残っています。利用者さまと向き合って丁寧にケアすることができ、最後までしっかり看取ることができたので、よかったなと感じています。
レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム故郷の家・東京の取材レポート
特別養護老人ホーム故郷の家・東京で働く魅力
POINT
1
業務内容
調理は必要なし。業務の負担軽減で、利用者さまのケアに集中できます
特別養護老人ホーム故郷の家・東京では、日々の業務で職員に負担をかけない体制が整っています。食事は給食会社に委託しており、職員が調理をする必要はありません。調理が苦手な方でも安心です。さらに、日常的なレクリエーションは、準備が必要ない簡単なものを実施。企画が必要なレクリエーションは週に1回か2週間に1回程度で、3名ほどの複数人で担当することで、職員の対応範囲が広くならないよう工夫しています。 夜勤は月6回程度、職員全員で平等に対応しています。入職後現場に慣れるまでは、夜勤をお任せすることはありません。不安なことがあったときも、電話で先輩職員に相談することができます。未経験の方でも、安心して利用者さまのケアに集中できる環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
充実のOJT期間と3ヶ月に1度の研修。業務に活かせる技術が身に付きます
特別養護老人ホーム故郷の家・東京では、新人さんをサポートする環境が整っています。OJT期間は1ヶ月から2ヶ月程度ですが、職員の習熟度に合わせて期間は前後可能。安心して独り立ちできるまで、自分のペースで成長できます。 当施設は、3ヶ月に1回ほど、外部講師を招いた研修を実施しています。たとえば、認知症の高齢者に対しての医療的な面での捉え方を医師に指導してもらったり、笑いながらヨガを行う健康体操の「笑いヨガ」を講師を招いて教えてもらったりなど。利用者さまに合わせたさまざまな研修を行っているため、業務に活かせるスキルを身に付けられます。ほかにも、月に1回、希望者は社外研修に参加することもでき、費用はすべて法人負担。業務時間内で参加でき、働きながらスキルアップを目指せる環境が整っています。
POINT
3
職場の特徴
それぞれの文化を大切に。国際色豊かなレクリエーションを実施しています
特別養護老人ホーム故郷の家・東京では、職員や利用者さまの得意分野を活かし、自由な発想でレクリエーションを企画できます。月に3、4回ある全体のレクリエーションでは、外国籍職員のルーツを活かしたレクリエーションを実施することも。過去には、ミャンマー料理をふるまったり韓国の旧正月をお祝いしたりと、多国籍の職員それぞれの文化を尊重し、多文化共生の理念も大切にしています。 そのほか、手芸が得意な職員の手芸教室や、絵を書くことが得意な利用者さまが似顔絵を書いてくれる「似顔絵デイ」を開催するなど、個性豊かな企画を実施しています。利用者さまからの感謝の言葉や笑顔が、職員のやりがいに繋がっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
コミュニケーションが心配? 先輩職員がフォローしてくれるので安心です
特別養護老人ホーム故郷の家・東京は、外国籍の職員が40%を占めています。ときには、介護補助として勤務している留学生とも一緒に業務をすることがあります。当施設へ入職を考えている方の中には、多国籍の方と円滑にコミュニケーションが取れるか、不安に感じてしまう方もいるかもしれません。 しかし、当施設では、先輩職員おすすめの、コミュニケーションの取りやすい方法を教えています。コツが掴めるようになるまで、外国籍職員と接することに慣れている先輩職員がしっかりフォローやアドバイス。また、スマートフォンの翻訳機能や身振り手振りを使うなど、外国人職員のほうからもコミュニケーションを取ろうと工夫しているので、安心してご入職ください。
特別養護老人ホーム故郷の家・東京の職場環境について
特別養護老人ホーム故郷の家・東京の基本情報
事業所名
特別養護老人ホーム故郷の家・東京(とくべつようごろうじんほーむこきょうのいえとうきょう)
所在地
〒1350043
東京都江東区塩浜1-4-48
施設形態
法人情報
社会福祉法人こころの家族 ( しゃかいふくしほうじんこころのかぞく )
特別養護老人ホーム故郷の家・東京周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
235,000
円
〜
295,000
円
駅徒歩3分と通いやすい立地。独自の園休暇もありプライベートを充実できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
291,000
円
〜
353,000
円
「日本一明るく楽しい職場」をスローガンに働きやすい職場作りをしています★
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
246,000
円
〜
270,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
249,000
円
〜
289,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
245,000
円
〜
276,000
円